[過去ログ] システムバックアップソフト徹底比較27 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/08/23(火) 19:50:36.09 ID:nXDucbKJ0(1) AAS
AOMEI Backupper PRO
素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない
乞食のニーズなど考えるまでもない
73(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 23:31:47.09 ID:ned9x3nP0(1) AAS
>>72バックアップ方法が間違ってるんじゃない?
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/18(火) 19:09:01.09 ID:3TBSF6Hp0(1) AAS
ドライブの中の一部パーティションだけ歯抜けみたいにバックアップと復元が出来るのは良いよね
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/18(水) 22:13:21.09 ID:kAlAulEW0(2/5) AAS
Macriumて使ってるやつもバカが多そうだな
いまどきHDDのデータなんて取ってるくらいだしw
797: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/09(木) 20:20:15.09 ID:wwxWB2390(1) AAS
要はアップデートバージョン確認時に他のデータ送信もしているかも知れないって事
どこのも疑ったら同じ事
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/11(土) 11:49:16.09 ID:qDizLa/D0(3/3) AAS
>>823823(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/11(土) 10:47:25.67 ID:D1qXZmNI0(2/2) AAS
>>821
不具合と書いたのは訂正で仕様だった
パーティションバックアップして即リカバリでOS起動出来ないのは
他のソフトが動作問題無い事を考えると改善して欲しいな
●「パーティションバックアップ」機能でC:ドライブをバックアップすることができますが、「システムバックアップ」でバックアップすることをお勧めします。
「パーティションバックアップ」機能でC:ドライブをバックアップすると、復元後にシステムが起動できなくなる可能性があります。
公式に注意書きがあったんだ
自分のが起動できたのはたまたまか、どのみち完全に自分のミスだな…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s