[過去ログ] システムバックアップソフト徹底比較27 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/08(木) 20:13:34.07 ID:jqqBhf6T0(1) AAS
>>51
51(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/09/08(木) 10:45:52.53 ID:iJKYmrx20(1) AAS
AOMEI Backupper PRO
素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない

乞食のニーズなど考えるまでもない
なんかメッセージが出てバックアップできないんだけど
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/09(日) 09:26:52.07 ID:5KapQeCe0(1) AAS
Windows11 22H2 システムの復元
素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない

乞食のニーズなど考えるまでもない
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/09(日) 18:22:40.07 ID:o6J7xHr50(1) AAS
OS起動できないときにバックアップ取って置いてよかったってのがバックアップの恩恵
リカバリに失敗するようなバックアップは意味無い
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/12/20(火) 19:34:58.07 ID:X6Tm+YbY0(1) AAS
世界に目を向ければ
AOMEI Backupper PRO
素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない

乞食のニーズなど考えるまでもない
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/29(木) 07:24:08.07 ID:pcGiJ7z40(1) AAS
さすが中国
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/09(月) 22:08:59.07 ID:focUJmog0(1) AAS
テステス
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/13(金) 09:29:16.07 ID:HyFR8w9n0(1) AAS
Paragonってアカウント登録が必須なのがちょっとって敬遠してたけど今はどうだっけ
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/18(水) 22:11:30.07 ID:kAlAulEW0(1/5) AAS
Macriumとかいう永遠のベータテストに参加したくないわw
信用性がない
速度もいまどき1分だの1分30秒などどうでもいいし
見たらわかるけど、ぜんぜんサイズが違うだろw
お前大体の圧縮後のサイズで時間も比較しろよw
30%も差があるだろw
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/19(木) 20:34:33.07 ID:2aeLTNqY0(1) AAS
規制解除されてる
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 16:00:08.07 ID:4If0QdsX0(1) AAS
>>326
326(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/16(金) 21:46:07.99 ID:gZVdXvgh0(1) AAS
そんな話は聞いてないぞ
アフィに養分にされてるのかと
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/09(木) 16:10:54.07 ID:kuJT/J9v0(3/4) AAS
>>590
590(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/09(木) 16:04:40.15 ID:ZdGv43mZ0(1) AAS
>>589
macrium reflect v8.0
ありがとうございます 試してみます
602
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/10(金) 08:33:53.07 ID:vsM9Twpj0(1) AAS
Macriumのフォルダ・ファイルバックアップは有料版じゃないと使えないんだっけ
692
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/22(水) 17:34:51.07 ID:SZQxrZ5F0(4/6) AAS
>>691
691(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/22(水) 17:30:24.48 ID:m1pY9Rlu0(3/4) AAS
試しにHomeの試用版のReflectDLHTをダウンロードしてみたけどプロパティ見たらファイルバージョン8.1だって
>>689の手は使えないって事?
>>689
689(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/22(水) 17:19:50.21 ID:8lnBCcuB0(1) AAS
>試用期間終了後に「Macrium Reflect」を起動すると「Your 30 day trial period is over!」という画面が表示されるので、「Continue using the Free Edition」ボタンをクリックする。
Free版もTrialからで良かったはずだが改定でもしたんか
の手は使えないから8.1買うか、フリー版8.0ダウンロード

外部リンク[exe]:download.macrium.com
外部リンク[exe]:download.macrium.com
718
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/24(金) 11:53:13.07 ID:wh1zpPAe0(1/2) AAS
もしソフトに何か仕込んであとで問題になったら会社の社会的信用が無くなるわけだし、わざわざそんなリスクを負うか?と思うけど…
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/03/01(水) 17:08:31.07 ID:WZyCfEnk0(1) AAS
世界に目を向ければ
みんな選択を間違える 
成功者は

AOMEI Backupper PRO 

バックアップソフトだけは価値があると判断した

素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない

乞食のニーズなど考えるまでもない
805
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/10(金) 19:13:05.07 ID:58DpuzuS0(2/3) AAS
>>803
803(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/10(金) 18:37:00.03 ID:3/dVuhYw0(1) AAS
>>802
そこのリンク先トラブルはABCore.exeが米国サーバーとの
通信が必要で通信ができないとずっと待たされるって話
1日放置してもね
エラーメッセージで検索すると他にも多数ででくる
通信ができないとバックアップが終了してもタスクが
残るみたいなんだが今は修正されているんだろうか
AOMEIの通信のせいでPCがシャットダウンできない不具合って事なのか
米国のサーバーと通信ってのも何のためにやってるんだろう…
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/10(金) 19:25:14.07 ID:A0BD70Fk0(1) AAS
バケットキャプチャーしたってSSL通信だろうから内容は分かりゃしない
プログラムを解析するしかないから余計なことを考えるなよ
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/05/26(金) 16:35:04.07 ID:6iZzbnx10(6/6) AAS
>>972
972(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/05/26(金) 13:52:00.18 ID:1YSKWtqW0(1) AAS
世界に目を向ければ
みんな選択を間違える 
成功者は

MiniTool ShadowMaker

バックアップソフトだけは価値があると判断した

タダでさえ素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない

ああ、乞食がここまで馬鹿だと残念過ぎるニーズなど考えるまでもない
あとparagonも可能
あとWindows付属のバックアップイメージの作成(Windows7)でも可能。
後者なら、PEで回復コンソール開けれるので、違うHDDやSSDに復元できる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s