みんなのゲーム開発室 (848レス)
上
下
前
次
1-
新
675
:
名前は開発中のものです。
[sage] 2025/10/07(火) 00:03:10.59
ID:Rxqm/cd1(1/12)
AA×
>>667
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
675: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/07(火) 00:03:10.59 ID:Rxqm/cd1 >>667 見てみたよ 走り込んだら看板を駆け上る感じね やっぱ見れる方がイメージが掴みやすい 動くの上げるのは手間掛かるから絵でコスト抑えるべきかもだけど 自分のは角を登る動作は角に専用コリジョンが埋めてあって横から触れたら角登り状態に遷移して強制移動させてる 適当に移動Tween付けたので今はヒドい動きだけど調整可能 壁を登る動作も登れる壁に専用コリジョンが埋めてあって横から触れたら壁登り状態に遷移してる 地上から壁に触れた時にスッと壁登りに移れないのが気になってるがこれは課題事項 背景の設置物に関してはスタティックボディ適当に置いたけどタイルマップにした方がレベル作成は楽になると思う とりあえず動くものを作るにはタイルセット作成のコストが高かったので作例の形になってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/675
見てみたよ 走り込んだら看板を駆け上る感じね やっぱ見れる方がイメージが掴みやすい 動くの上げるのは手間掛かるから絵でコスト抑えるべきかもだけど 自分のは角を登る動作は角に専用コリジョンが埋めてあって横から触れたら角登り状態に遷移して強制移動させてる 適当に移動付けたので今はヒドい動きだけど調整可能 壁を登る動作も登れる壁に専用コリジョンが埋めてあって横から触れたら壁登り状態に遷移してる 地上から壁に触れた時にスッと壁登りに移れないのが気になってるがこれは課題事項 背景の設置物に関してはスタティックボディ適当に置いたけどタイルマップにした方がレベル作成は楽になると思う とりあえず動くものを作るにはタイルセット作成のコストが高かったので作例の形になってる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 173 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s