みんなのゲーム開発室 (848レス)
みんなのゲーム開発室 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
176: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/30(火) 13:10:02.95 ID:/deGLfK7 >>174 大人しくして済むのは一過性の荒らしだけだよ ドット絵ガイジは雑スレに長いこと居付いてたうえにコテ付けずにNG貫通してきたのが問題なんだよ この言い合いいつまでやる?というかもう君や戦闘機ガイジの品性は知れ渡ったことだし理解を求める必要もないね ドット絵ガイジと戦闘機ガイジが雑スレから淘汰されたという事実が残るだけだしもういいよ 君の作品見てないけど君の作品にもケチついちゃって可哀想 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/176
177: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/30(火) 13:14:46.78 ID:eMptqpS8 戦闘機ゲームは、ひとまず完成させて今作を踏襲した次の作品に移ってもいいんじゃない 他に作りたいゲームがあるならそっち優先するべきだけど、無いなら雑スレにも書いてあった女の子が空中戦するゲーム作ると一般層が買うから当たると思う 成功して欲しいな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/177
178: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/30(火) 13:14:50.47 ID:mxizVMcH VR機をまず持ってない いつか欲しいと思っているが飽きると聞いてな でも手に入れたらVRゲー作りたくなるんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/178
179: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/30(火) 13:15:42.29 ID:mxizVMcH 戦闘機のあれってVRなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/179
180: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/30(火) 13:17:12.07 ID:cUYcV4IB 適当に開発の話をし始めた新規IDがスクリプト埋めを叩きだして 「ほらね?」 って言うんでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/180
181: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/30(火) 13:17:50.41 ID:SIryqFxx >>175 VRで見れる様にするだけなら結構かんたん 3Dで使ってるカメラをVR用カメラに置き換える感じでできる ただVR対応すると今まで見られる事の無かった方向も見られるのでそこをきちんと作り込む必要がでてくる 操作系はゲームパッドとVR用コントローラーは扱いが少々異なるのでそれの対応も必要 画面上のゲーム情報は顔の真ん前に固定すれば見れるけど不格好なのでVR向けの調整はすべき 作業コストは掛かるけど商売としては客が居ないので中々発展していかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/181
182: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/09/30(火) 13:18:50.65 ID:VXzZ32WQ >>176 わかったわかった すでに収まってるんだしこの話も終わりでいいよ てかちょっとケチがついた程度で気にする者は開発者向いてないと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/182
183: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/09/30(火) 13:22:38.88 ID:VXzZ32WQ >>181 そうなんだよね、VR専用ゲーって他に比べたらあんまり売れてないイメージがあるよ まあ作っても簡単なフリゲかなあ 操作を作るの難しそうだけど挑戦してみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/183
184: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/30(火) 13:22:57.69 ID:SIryqFxx >>178 初期のVRは中々手が出なかったけどメタ社が格安VR機を販売してくれたから飛びついた 人をかなり選ぶデバイスなので合わなかったら売れば良い というかメタ公式で買えば受け取りから何週間かの期間内は返却可能なので 試してみたいけど失敗のリスクを恐れているならそれを利用するのが良い 今まで出来なかった事ができる様になるのは最高なのでVRお勧めよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/184
185: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/30(火) 13:28:00.55 ID:mxizVMcH 返却可能なのかいいこと聞いた VRならやっぱエッチなゲームしたいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/185
186: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/09/30(火) 13:33:20.59 ID:VXzZ32WQ VR非対応でもUE製エロゲならVR化できるツールもあるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/186
187: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/30(火) 13:39:36.50 ID:SIryqFxx UEVRは良いものだけどVRで見れるが全編VRで遊べるとは限らないってのがね やはり公式対応して貰えるのが一番 そういえばVRで見るためだけにアイマス買おうか悩んでまだ買ってない事を思い出した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/187
188: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/30(火) 13:47:53.36 ID:eMptqpS8 サイレントヒルFでホラーゲー作りたくなった。 「魔王の迷宮」ぐらいのローポリにしたら個人でも開発できそうなんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/188
189: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/30(火) 13:55:49.56 ID:SIryqFxx 魔王の迷宮は体験版触って操作感が合わなかった覚えがあるな アセットローポリモデル使ったらゲーム空間を作るのは技術的には難しくないとは思う でも怪異を自前で作らないとホラーにはなり難い? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/189
190: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/30(火) 14:12:56.76 ID:eMptqpS8 うん、魔王の迷宮は操作はよくないね。 基本は松明もった暗闇鬼ごっこだけで恐怖を出せるのか売り物と成立するのか。 とりあえず企画煮詰めてプロトタイプを作ってみようと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/190
191: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/30(火) 14:23:13.42 ID:eMptqpS8 130のシューティング、ゲームパッド持ってないのでマウスで遊んでみました。 レイアウトがパースがかかっていいですね。 自機の弾のバリエーションと挙動とトレイルがいい感じ 気になったのは連射するとSEが重なって?ボリュームがでかいぐらい。ステージとボスを作ると遊ぶ人多そうです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/191
192: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/30(火) 14:30:33.16 ID:SIryqFxx >>191 ありがとう 音声は無いと寂しいだろうと適当に付けたので偶に音量が大きくなるのはとりあえず不対応としました 当然他でも使う機能なので対策自体は後ではやります ステージとかボスとかあると良いよね 妄想では戦艦群や隕石群の中を突っ切るとかしたかったけど集中力が切れたので経過報告と言う体の公開です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/192
193: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/30(火) 14:35:35.62 ID:SIryqFxx ツクールスレにも書いたけど ActionGameMakerの体験版が再配布されているので興味ある方は是非試してみてください あいつ無愛想だけど根は良いやつなんですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/193
194: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/30(火) 15:02:15.65 ID:SIryqFxx >>191 言われて気が付きましたがスマホ対応に意識を取られてキーボード対応を忘れてました 一応WASDで移動、SPACEで通常弾は撃てます、誘導弾は割り振られていません 移動をキーボード、攻撃をスクリーンボタンクリックの モンゴリアンスタイルなら辛うじて両方撃って遊べます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/194
195: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/30(火) 15:46:21.98 ID:TCUap32I 腕が動くようになった https://i.imgur.com/OI3uXLj.png https://i.imgur.com/9rwG9fR.png https://i.imgur.com/QZZsD12.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/195
196: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/30(火) 15:46:47.25 ID:cv2LXk+F 公開するわけじゃないのでXでファンつけてもなあという理由でXは作っていない 公開するとなるとそのユーザーへの手間が別に増えるので公開は考えてない あくまで自作ゲーム用 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/196
197: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/30(火) 15:48:17.27 ID:1XH/bpUm このエンジンを使ってもゲーム自体が爆発的に面白くなるという代物じゃないしな 画像素材の手間が減るのとゲーム内で唯一無二の画像を作りやすい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/197
198: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/30(火) 15:48:43.97 ID:twBgjC4m 現状ボクセルモデルもドット絵もベース色のみなので身体のパーツ同士が重なったときにわかりにくくなってしまう 関節をわかりにくくするため色を同じにしたがその結果わかりにくくなった 新しい方法で色分けが必要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/198
199: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/30(火) 15:49:26.44 ID:lGuBqRhq それと次はブラ制作だな ブラは構造が複雑 途中まで作っていたが放置していた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/199
200: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/30(火) 17:01:31.77 ID:5Az1D/CG 俺の神ツールがスクリプトガイジに目の仇にされたからここで供養させてくれ ここの住人なら理解してくれそうだ スカートができた https://i.imgur.com/VlgT3w2.png https://i.imgur.com/ksOFM9m.png https://i.imgur.com/Vbpad5V.png https://i.imgur.com/l5iXVgB.png https://i.imgur.com/GIizlQB.png https://i.imgur.com/mpYoxAk.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/200
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 648 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s