[過去ログ] 【軽量】godot engine【無料】 part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
788: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/02(火) 09:44:30.59 ID:KWyZHQ68(3/4) AAS
>>786
786(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/02(火) 09:18:30.05 ID:b/scUpaU(2/4) AAS
いや間違いだった。doubleって書いてあった
外部リンク[html]:docs.godotengine.org
ただしデフォでは32bitでprecision=doubleオプションを有効にしたときdoubleになると書いてある
はい
GDscript(4.x)のfloat自体は内部64bit精度でも
ただVector2/3構造体をはじめ各種内部関数がC++のfloatがデフォルトになっていると
GDscriptのfloatが64bit精度でもgodot engineの各所で暗黙の型変換によって32bit精度に落とされてしまうので
precision=doubleあたりでリビルドしないとまともに使えないかもしれない感じでしょうか
1-
あと 214 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s