ゲームアイデアをブレインストーミングするスレ (96レス)
1-

18: 優しい名無しさん [] 2018/02/22(木) 13:39:09.07 ID:W+OlMenx(5/9) AAS
操作だな
感情すらデタラメじゃないか
19
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/22(木) 13:52:38.65 ID:T/aTR2Gs(2/3) AAS
>>2
2(2): 名前は開発中のものです。 [] 2018/02/21(水) 12:14:31.96 ID:+/4eEcFm(1) AAS
部位破壊ですぐ決着するロボットアクション
回避と直撃が重要
結論から言わせてもらうとお話になれない、だめだ

部位破壊で即終了といっているが
ロボなのだからマルチコアにすべき
腕が外れたからと言って終了するのではロボの意味がない
部位破壊でむしろ終了すべきなのは人間やモンスターのバトル
20: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/22(木) 15:47:29.94 ID:7+dyOzyR(1/2) AAS
>>2
良いアイディアだと思うぞ

「部位破壊」ってキーワード出しただけでも
ブレインストーミングになってる
21
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/22(木) 15:50:37.42 ID:7+dyOzyR(2/2) AAS
>>19
生物だとグロいからユーザを減らしてしまう
ロボと部位破壊という組み合わせに意味がある

ただすぐ終了すべきかどうかは別
俺も部位破壊したまま戦う方が面白そうだと思う
22
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2018/02/22(木) 16:26:05.36 ID:T/aTR2Gs(3/3) AAS
>>21
ブレインストーミングの過程では、次の4原則(ルール)を守ることとされている。
判断・結論を出さない(結論厳禁)
23: 優しい名無しさん [] 2018/02/22(木) 18:37:12.50 ID:W+OlMenx(6/9) AAS
CPUとはなにか考え中
24: 優しい名無しさん [] 2018/02/22(木) 18:44:07.92 ID:W+OlMenx(7/9) AAS
CPU プログラミング語法で
勝手に動かす
結論に導く の二択
ということは
25: 優しい名無しさん [] 2018/02/22(木) 18:46:54.41 ID:W+OlMenx(8/9) AAS
CPUがどっかにある
そいつはたぐり寄せる感じか?
26: 優しい名無しさん [] 2018/02/22(木) 18:51:35.78 ID:W+OlMenx(9/9) AAS
一般人でもプログラミングする
同じようなことをやっている
サイキックはCPUの正体を教えてくれないだろう
27: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/22(木) 19:02:27.26 ID:KZzTFt8p(1) AAS
Cutie Panther Union
28: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/22(木) 20:57:20.02 ID:s2HLiRjy(1) AAS
Caname is the Prefectural governor of the Udon
29: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/22(木) 21:40:33.41 ID:At7fdOj5(1) AAS
大丈夫?ちゃんと知性のある人間が書き込みしてる?
30
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2018/02/22(木) 22:05:30.37 ID:WdP1SPbI(1) AAS
統合失調症なりきりゲーム
ネットの掲示板の知性を感じられないデタラメな連投等を参考に、家族、同僚、公共交通機関に乗り合わせた人を本気で心配させれば勝ち
注意点
・人の迷惑にならないように気をつけよう!
・Youtubeのドッキリ企画として用いる場合は、差別的な内容として広告がつかなくなることを避けるため「掲示板の変な書き込み連投を現実にやってみた結果www」など婉曲的表現を用いよう!
31: 優しい名無しさん [] 2018/02/23(金) 01:20:43.26 ID:ganWZt7d(1/4) AAS
コード名じゃないか
コード名を使うということはCPUがあると知っていたということだ
たぐり寄せる感じか?
32: 優しい名無しさん [] 2018/02/23(金) 15:25:41.95 ID:ganWZt7d(2/4) AAS
一瞬ですりかえようとするのか他人の
CPUと接点が見えているからだろう
サイキックのようにわざとらしいコード名を使う
33: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/23(金) 15:47:46.67 ID:/4H5ORxu(1) AAS
>>22
>>15
15(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/22(木) 13:17:08.08 ID:T/aTR2Gs(1/3) AAS
スタートボタンを押すと
スタート画面からプレイ画面に切り替わるゲーム
>>19
>結論から言わせてもらうとお話になれない
34: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2018/02/23(金) 15:58:26.12 ID:ganWZt7d(3/4) AAS
そいつは本人にそういうやつだと思い込ませようとする
セッティングを知っているがずっと言ってくる
セッティングのトリック
35: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2018/02/23(金) 16:11:02.40 ID:ganWZt7d(4/4) AAS
カミュニケーションツールを本気にするな
サイキックはコードに過ぎないと思っている
だからそのようなコード名をつかう
一般人はコードしか知らないとも思っている
あと耳だろ?トリック過ぎる
36: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/23(金) 18:28:58.91 ID:RQ23Ssn0(1) AAS
なるほど
コード名ですすめる
しかし正体は何かわからないと
37: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/24(土) 17:34:02.84 ID:/Yaf56NV(1) AAS
セッティングのトリックやコード名を使うサイキックからCPUを探し当ててたぐりよせるゲーム
38: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/25(日) 18:14:34.35 ID:Xm0omsCW(1) AAS
つまりトリックがあるステージ
何かを探す
ということか
39: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/26(月) 13:54:44.21 ID:T2yv7ziX(1/2) AAS
ログインしてない時にどう進むか
40: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/26(月) 17:01:09.15 ID:SutEBShi(1) AAS
ログインとはなにか考え中
サイキックはログインの正体を教えてくれないだろう
たぐりよせる感じか?
41: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/26(月) 23:15:43.10 ID:T2yv7ziX(2/2) AAS
たぐり寄せかぁ
これは意表だわ
42: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/28(水) 03:46:19.27 ID:kbujvcd2(1) AAS
サイキックはどういう能力なのか?
多分色々あると思うが、何かゲェムに向いているか?
1-
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s