[過去ログ] UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
424
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 02:13:49.23 ID:2V5kiriw(39/71) AAS
ItemManager

1 宣言するフィールド

Imageプレファブ用のリスト
serializeでImageプレファブをアタッチ
UIのSlot
playerのスクリプト

2 Start
SlotsをFindで保存
playerのスクリプトをgetComponentで取得
forループで100個のImageを
1) instanciate
2) setParentでSlotにセット
3) リストにadd
432: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 03:10:29.57 ID:2V5kiriw(44/71) AAS
>>427
427(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 02:26:52.86 ID:2V5kiriw(40/71) AAS
playerスクリプト
 itemリストを返すメソッドを作る

ItemManagerのonEnableで
 playerのitemリストを取得
 foreachでitemリストのIDを調べる
   Imageの配列のImageコンポーネントを取得
   Imageコンポーネントにスプライト[ ID ]を設定

ここまで書くと手持ちのアイテムがメニューに表示されるようになる
と俺の寝ぼけた脳内では結論している
の説明が雑すぎて動かねぇから
とりあえず>>424だけでいいよ
434: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 03:19:56.06 ID:2V5kiriw(45/71) AAS
>>424もミスってんな
訂正版再掲すっからこれ以外みなくてよし

ItemManager

1 宣言するフィールド

Imageリスト
Imageプレファブ(serializeにしてインスペクタでアタッチ)
Slots
playerスクリプト

2 Start

Imageのリストを初期化
SlotsをFindで保存
playerスクリプトをgetComponentで取得

forループで100個のImageを
1) instanciate
2) setParentでSlotにセット
3) Imageリストにadd
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s