[過去ログ] UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
112: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/16(水) 18:46:02.37 ID:RH8jrZPs(9/9) AAS
publicなり[Serealizefield]privateにすればいいじゃない
307: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/25(金) 20:02:11.37 ID:ZsqCu0FU(1) AAS
モンスターもアイテムも同じだろ
とりあえずアイテムのID入れたら名前を返す関数作れ
俺も値返す関数の作り方がいまいちよくわからん
346
(1): ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/25(金) 23:13:56.37 ID:PPVko2ka(21/27) AAS
BoxesはおそらくRaw Imageでふよ(^^
ほんとの所僕でもどこをどう呼び出してるのかわかりまふぇん(^^
390: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 01:08:19.37 ID:kHVEnKcM(14/54) AAS
ふぁい(^^
ちょうど前作ったアイテムアイコンが40*40でひた(^^
画像リンク

492: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 22:28:22.37 ID:kHVEnKcM(53/54) AAS
for (int i = 0; i < 100; i++)
{
GameObject obj = (GameObject)Resources.Load("Prefabs/ToOutSidePlate");
GameObject prefab = Instantiate(obj);
prefab.transform.SetParent(transform);

}
ここからこれをどう改変していいのやら・・・(^^
537: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/27(日) 03:31:32.37 ID:x+sSe/+w(23/87) AAS
出来まひた(^^
728: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/28(月) 23:37:24.37 ID:0fmC0txZ(26/32) AAS
頭を捻りすぎてチンコがねじ切れそうでふ(^^
コレクション(getItemIDs)をコレクション読み込むものに入れちゃ駄目なんでふか?(^^
740: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/29(火) 00:00:35.37 ID:PynuWeZX(1/31) AAS
あ&#12316;
List<GameObject> getItemIDs = new List<GameObject>();
これを先頭に宣言してんのか
こりゃわけわかんなくなるなw
821: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/30(水) 00:14:04.37 ID:uGY/TkcT(7/30) AAS
ふえ

projectビューに検索欄あるだろ
887: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/30(水) 16:20:04.37 ID:4KhBIwq7(2/3) AAS
IDがコロコロ変わるのはきっとWimax2のせいよ
決して自演しようと思ってるわけじゃないんだからね!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s