[過去ログ]
UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
980
:
名前は開発中のものです。
[sage] 2017/09/01(金) 02:10:36.32
ID:vKM2HYWt(24/35)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
980: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/01(金) 02:10:36.32 ID:vKM2HYWt まぁなにがいいたいかというと 部分的にはそういう処理で正しく動くけど アイテムで回復する、敵の攻撃でダメージうける、自然に回復する 毒などの効果でダメージうける・・・・ っていう風に、その都度更新処理を書くと 同じようなコードがたくさんプログラムの中にちりばめられてしまうだろ ソースは長くなり、読みにくくなり、仕様変更に弱く、バグりやすい そういう作り方になってしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/980
まぁなにがいいたいかというと 部分的にはそういう処理で正しく動くけど アイテムで回復する敵の攻撃でダメージうける自然に回復する 毒などの効果でダメージうける っていう風にその都度更新処理を書くと 同じようなコードがたくさんプログラムの中にちりばめられてしまうだろ ソースは長くなり読みにくくなり仕様変更に弱くバグりやすい そういう作り方になってしまう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 22 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s