[過去ログ] UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
741: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/29(火) 00:07:44.29 ID:PynuWeZX(2/31) AAS
リストの方のgetItemsIDsをslotListに改名して

もっかい宣言部分貼って
742: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/29(火) 00:11:50.81 ID:RmObfEGG(1/30) AAS
リストの方ってなんでひたっけ?(^^
だんだん頭が勃起して来まひた(^^
743: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/29(火) 00:13:52.54 ID:PynuWeZX(3/31) AAS
まぁするだろうね

命名がめちゃくちゃすぎる
List<GameObject> getItemIDs = new List<GameObject>();
これ
List<GameObject> slotList = new List<GameObject>();
こう直すって意味

んでStartの
getItemIDs.Add を slotList に直す
744: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/29(火) 00:14:22.30 ID:PynuWeZX(4/31) AAS
slotList.Add な
745: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/29(火) 00:20:14.86 ID:RmObfEGG(2/30) AAS
出来まひた(^^
感謝感謝のボッキング!(^^
746: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/29(火) 00:21:43.92 ID:PynuWeZX(5/31) AAS
そんでな

GameObject obj = (GameObject)Resources.Load("ItemImage1");
GameObject prefab = Instantiate(obj);
prefab.transform.SetParent(Slots.transform);
getItemIDs.Add(prefab);

この部分、なんかをコピペしたんだろうけど

GameObject slotPrefab = (GameObject)Resources.Load("ItemImage1");
GameObject slot = Instantiate(slotPrefab);
slot.transform.SetParent(Slots.transform);
slotList.Add(slot);

これで差し替えて
747: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/29(火) 00:24:20.65 ID:RmObfEGG(3/30) AAS
やりまひた(^^
748: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/29(火) 00:24:25.77 ID:PynuWeZX(6/31) AAS
foreach (GameObject Foreach変数 in getItemIDs)

でここをどう直したって?
749: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/29(火) 00:27:20.72 ID:RmObfEGG(4/30) AAS
しばし待たれよ(^^
750: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/29(火) 00:29:43.09 ID:RmObfEGG(5/30) AAS
foreach (GameObject Foreach変数 in slotList)
こうなりまひた(^^
751: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/29(火) 00:32:47.15 ID:PynuWeZX(7/31) AAS
あははははははははw
はーたいへんだこりゃ

slotListではなくてアイテムIDリストを回す
752: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/29(火) 00:36:44.88 ID:RmObfEGG(6/30) AAS
画像リンク

エラーチンコ(^^
753: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/29(火) 00:38:05.75 ID:PynuWeZX(8/31) AAS
もう一息じゃん

エラーメッセージはヒント

アイテムIDリストには何がはいってんのさ?
754: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/29(火) 00:41:00.27 ID:RmObfEGG(7/30) AAS
List<int>が入ってまふ(^^
Castでふか?(^^
755: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/29(火) 00:42:55.65 ID:PynuWeZX(9/31) AAS
不用意にキャストしない

foreach がintの入ったアイテムIDリストを順番にくるくるまわして
取り出すものなんだから受け取るのはGameObjectじゃなくて・・・?
756: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/29(火) 00:45:45.85 ID:RmObfEGG(8/30) AAS
foreach (int Foreach変数 in アイテムIDリスト)
フハハハハハハ(^^
ついにできたぞ(^^
ついに僕のチンコはボッキング!(^^
757: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/29(火) 00:48:03.05 ID:PynuWeZX(10/31) AAS
なんだそりゃw

ちょっとまだ直す

Resousesにはいってるプレファブの名称をItemImage1ではなく
itemSlotPrefab
に直して
ソース側も直す
ちょっとここでコンパイルして通るかチェック
758: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/29(火) 00:50:47.98 ID:RmObfEGG(9/30) AAS
画像リンク

うんこ漏れまひた(^^
759: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/29(火) 00:53:51.96 ID:PynuWeZX(11/31) AAS
何をいじった?
スクリフ&#12442;トってフォルダ名をかえたってことか?
760: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/29(火) 00:54:28.69 ID:PynuWeZX(12/31) AAS
ちっと化けたけど
スクリプトってフォルダ?
761: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/29(火) 00:58:20.17 ID:RmObfEGG(10/30) AAS
アレを生成するのを忘れてただけでひた(^^
治ったので感謝感謝の(^^
762: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/29(火) 00:59:11.60 ID:PynuWeZX(13/31) AAS
まーだ直すぞ

Foreach変数
って変数名も変
なにがよさそうよ?
763: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/29(火) 01:00:55.15 ID:RmObfEGG(11/30) AAS
アイテムIDリスト回すにしまひた(^^
764: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/29(火) 01:02:45.88 ID:PynuWeZX(14/31) AAS
だめ、ちがう

アイテムIDリストを回して一個づつ取り出したものの名称
765: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/29(火) 01:07:52.02 ID:RmObfEGG(12/30) AAS
Imageコンポネントでふか?(^^
1-
あと 237 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s