[過去ログ] UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
395: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:14:00.57 ID:2V5kiriw(19/71) AAS
テクスチャアトラスっていうほうが普通か
396: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:14:22.64 ID:2V5kiriw(20/71) AAS
それそれそれ
397: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:15:02.85 ID:2V5kiriw(21/71) AAS
もう一個ぐらい
文字でもかいといて
それいんぽーとしてspriteにして
398: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 01:16:55.39 ID:kHVEnKcM(16/54) AAS
ちょっと待っててくらふぁい(^^
ファイアアルパカのグリッドってどこで数値変えるか調べてきまふ(^^
399: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:17:11.53 ID:2V5kiriw(22/71) AAS
そのスプライトモードをmultipleにして
sprite editor起動
apply
400: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:19:17.58 ID:2V5kiriw(23/71) AAS
スプライトエディタのsliceってメニューがあるから
それおしてtypeを
grid by cell size
401: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 01:19:42.45 ID:kHVEnKcM(17/54) AAS
ファルパカって普段お絵かきにしか使わないんでふけど(^^
グリッドのサイズ変えられないんでふね(^^
ビックリしまひた(^^
402: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:20:29.45 ID:2V5kiriw(24/71) AAS
そんでpixcelサイズを40x40でslice
403: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:22:43.63 ID:2V5kiriw(25/71) AAS
そんでエディタ閉じるとapplyで確定して
spriteが分割されるのでこれを
Resourcesっていう特殊名のフォルダ作ってその中にいれておく
404: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:26:13.08 ID:2V5kiriw(26/71) AAS
ここまでできたら俺の夜食用意して
405: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:27:44.55 ID:2V5kiriw(27/71) AAS
あーファイアアルパカってそんな略し方するのか
へーぐりっどかえらんないの
406: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 01:29:31.48 ID:kHVEnKcM(18/54) AAS
ここまで出来まひた(^^
お夜食の粗茶でふ ^^)つ旦
407: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:31:00.41 ID:2V5kiriw(28/71) AAS
ほう
くいものではないとはなかなか

そしたら次スクリプト
アイテムメニューUIにスクリプトつける
名前はItemManagerとかinventryManagerとかなんとか
408: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:33:26.80 ID:2V5kiriw(29/71) AAS
そいでなあ
前置きが長くてもあれだが
ボッキングにはちょっと難しくなるかもだから
ちょっと気合いいれろで

まず、このスクリプトでResourcesからスプライトをloadする
やり方わかるか?
409: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 01:34:26.93 ID:kHVEnKcM(19/54) AAS
分かりまふぇん(^^
410: 名前は開発中のものです。 [] 2017/08/26(土) 01:35:55.06 ID:2V5kiriw(30/71) AAS
じゃあResources.LoadAllでぐぐって

俺は続きの説明しておく
411: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:36:13.38 ID:2V5kiriw(31/71) AAS
あちゃー。。。
412: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 01:40:16.60 ID:kHVEnKcM(20/54) AAS
GameObject[] textures = Resources.LoadAll("Textures");
これを使えばいいんでふか?(^^
413: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:44:33.56 ID:2V5kiriw(32/71) AAS
ああ、そうそうそんなやつ
414: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:45:17.79 ID:2V5kiriw(33/71) AAS
GameObjectじゃなくて Sprite[] で
415: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 01:46:34.93 ID:kHVEnKcM(21/54) AAS
Castが不足してないか云々言われまひた(^^
416: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:49:16.01 ID:2V5kiriw(34/71) AAS
Resources.LoadAll<Sprite>
ジェネリック
417: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:50:37.13 ID:2V5kiriw(35/71) AAS
ぐあ・・・説明全部消えた

俺さん死亡
418: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 01:51:15.38 ID:kHVEnKcM(22/54) AAS
()の中はスプライト化した画像でいいんでふよね?(^^
419: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:51:59.93 ID:2V5kiriw(36/71) AAS
そうそう
1-
あと 583 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s