[過去ログ] UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
387: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 01:05:43.04 ID:kHVEnKcM(13/54) AAS
イメージをプレファブ化は一つプレファブ化すればいいんでふか?(^^
それとも10*10の100個プレファブ化?(^^
388: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:05:54.53 ID:2V5kiriw(14/71) AAS
この仮のアイコンイメージ画像に
ざっとA B Cとか
三種類ぐらいでいいので40x40サイズの文字なりへな絵なりを書いておいて
インポートし、スプライトに設定してテストする
389: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:06:42.08 ID:2V5kiriw(15/71) AAS
イメージ一個
390: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 01:08:19.37 ID:kHVEnKcM(14/54) AAS
ふぁい(^^
ちょうど前作ったアイテムアイコンが40*40でひた(^^
画像リンク
391: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:10:18.03 ID:2V5kiriw(16/71) AAS
ボッキングが折れるかインベントリの基本実装が終わるまでは付き合うが
若干俺が寝ぼけてきている...
このあと僕はなにをするんでひたっけ?
ああそうかスライスか
392: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:11:07.21 ID:2V5kiriw(17/71) AAS
おまいも寝ぼけてんのかな・・w
その倍数のサイズの画像だぞ?
393: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:13:17.11 ID:2V5kiriw(18/71) AAS
まぁそれ編集してでっかくすればいいな
ああ、なんかほら
ツクールとかでもこの手の画像を一枚にまとめてあつかったりするだろ?
いわゆるスプライトアトラスってやつ
394: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 01:13:41.50 ID:kHVEnKcM(15/54) AAS
画像リンク
こんな感じでふか?(400*360)(^^
395: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:14:00.57 ID:2V5kiriw(19/71) AAS
テクスチャアトラスっていうほうが普通か
396: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:14:22.64 ID:2V5kiriw(20/71) AAS
それそれそれ
397: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:15:02.85 ID:2V5kiriw(21/71) AAS
もう一個ぐらい
文字でもかいといて
それいんぽーとしてspriteにして
398: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 01:16:55.39 ID:kHVEnKcM(16/54) AAS
ちょっと待っててくらふぁい(^^
ファイアアルパカのグリッドってどこで数値変えるか調べてきまふ(^^
399: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:17:11.53 ID:2V5kiriw(22/71) AAS
そのスプライトモードをmultipleにして
sprite editor起動
apply
400: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:19:17.58 ID:2V5kiriw(23/71) AAS
スプライトエディタのsliceってメニューがあるから
それおしてtypeを
grid by cell size
401: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 01:19:42.45 ID:kHVEnKcM(17/54) AAS
ファルパカって普段お絵かきにしか使わないんでふけど(^^
グリッドのサイズ変えられないんでふね(^^
ビックリしまひた(^^
402: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:20:29.45 ID:2V5kiriw(24/71) AAS
そんでpixcelサイズを40x40でslice
403: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:22:43.63 ID:2V5kiriw(25/71) AAS
そんでエディタ閉じるとapplyで確定して
spriteが分割されるのでこれを
Resourcesっていう特殊名のフォルダ作ってその中にいれておく
404: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:26:13.08 ID:2V5kiriw(26/71) AAS
ここまでできたら俺の夜食用意して
405: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:27:44.55 ID:2V5kiriw(27/71) AAS
あーファイアアルパカってそんな略し方するのか
へーぐりっどかえらんないの
406: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 01:29:31.48 ID:kHVEnKcM(18/54) AAS
ここまで出来まひた(^^
お夜食の粗茶でふ ^^)つ旦
407: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:31:00.41 ID:2V5kiriw(28/71) AAS
ほう
くいものではないとはなかなか
そしたら次スクリプト
アイテムメニューUIにスクリプトつける
名前はItemManagerとかinventryManagerとかなんとか
408: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:33:26.80 ID:2V5kiriw(29/71) AAS
そいでなあ
前置きが長くてもあれだが
ボッキングにはちょっと難しくなるかもだから
ちょっと気合いいれろで
まず、このスクリプトでResourcesからスプライトをloadする
やり方わかるか?
409: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 01:34:26.93 ID:kHVEnKcM(19/54) AAS
分かりまふぇん(^^
410: 名前は開発中のものです。 [] 2017/08/26(土) 01:35:55.06 ID:2V5kiriw(30/71) AAS
じゃあResources.LoadAllでぐぐって
俺は続きの説明しておく
411: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:36:13.38 ID:2V5kiriw(31/71) AAS
あちゃー。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 591 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s