[過去ログ]
UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^Part2 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
377: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 00:44:03.49 ID:2V5kiriw サイズはいくつになったんだーこのやろう 40x40か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/377
378: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 00:46:31.41 ID:kHVEnKcM 40*40にしたらこうなりまひた(^^ http://i.imgur.com/ncV1m1s.png サイズはあってまふがずれてまふね(^^ 大きさってどこで変えるんでひたっけ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/378
379: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 00:49:20.67 ID:kHVEnKcM 変わりまひた(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/379
380: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 00:50:05.15 ID:2V5kiriw ああ なんでこうなってるかわかった アンカーのプリセットアイコンを左上とかに設定してみれ いま伸縮タイプなってんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/380
381: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 00:51:12.48 ID:2V5kiriw いまのはSlotsの話な http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/381
382: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 00:54:52.55 ID:kHVEnKcM 特に問題なく機能してるように見えまふが(^^ これじゃあ駄目なんでふか?(^^ http://i.imgur.com/cReD4JP.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/382
383: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 00:57:19.51 ID:2V5kiriw ちっと判断つきにくいが想定通り動きゃいいよ さてボッキングくん インベントリの基本的な実装はいま進捗何パーセントぐらいだとおもう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/383
384: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 00:58:01.45 ID:kHVEnKcM 13%くらいでふか?(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/384
385: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:00:45.81 ID:2V5kiriw あー低めにみつもったな まぁ25%ぐらいかな >>340の3まですすめて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/385
386: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:04:00.90 ID:2V5kiriw そしたら 40x40の倍数の大きめの画像作る これをアイコンイメージにする 例えば400x360とか この場合90種類のアイコンを一枚の画像に書く意味 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/386
387: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 01:05:43.04 ID:kHVEnKcM イメージをプレファブ化は一つプレファブ化すればいいんでふか?(^^ それとも10*10の100個プレファブ化?(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/387
388: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:05:54.53 ID:2V5kiriw この仮のアイコンイメージ画像に ざっとA B Cとか 三種類ぐらいでいいので40x40サイズの文字なりへな絵なりを書いておいて インポートし、スプライトに設定してテストする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/388
389: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:06:42.08 ID:2V5kiriw イメージ一個 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/389
390: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 01:08:19.37 ID:kHVEnKcM ふぁい(^^ ちょうど前作ったアイテムアイコンが40*40でひた(^^ http://i.imgur.com/rNGdcy3.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/390
391: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:10:18.03 ID:2V5kiriw ボッキングが折れるかインベントリの基本実装が終わるまでは付き合うが 若干俺が寝ぼけてきている... このあと僕はなにをするんでひたっけ? ああそうかスライスか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/391
392: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:11:07.21 ID:2V5kiriw おまいも寝ぼけてんのかな・・w その倍数のサイズの画像だぞ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/392
393: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:13:17.11 ID:2V5kiriw まぁそれ編集してでっかくすればいいな ああ、なんかほら ツクールとかでもこの手の画像を一枚にまとめてあつかったりするだろ? いわゆるスプライトアトラスってやつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/393
394: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 01:13:41.50 ID:kHVEnKcM http://i.imgur.com/fAvlc9y.png こんな感じでふか?(400*360)(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/394
395: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:14:00.57 ID:2V5kiriw テクスチャアトラスっていうほうが普通か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/395
396: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:14:22.64 ID:2V5kiriw それそれそれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/396
397: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:15:02.85 ID:2V5kiriw もう一個ぐらい 文字でもかいといて それいんぽーとしてspriteにして http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/397
398: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 01:16:55.39 ID:kHVEnKcM ちょっと待っててくらふぁい(^^ ファイアアルパカのグリッドってどこで数値変えるか調べてきまふ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/398
399: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:17:11.53 ID:2V5kiriw そのスプライトモードをmultipleにして sprite editor起動 apply http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/399
400: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:19:17.58 ID:2V5kiriw スプライトエディタのsliceってメニューがあるから それおしてtypeを grid by cell size http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/400
401: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 01:19:42.45 ID:kHVEnKcM ファルパカって普段お絵かきにしか使わないんでふけど(^^ グリッドのサイズ変えられないんでふね(^^ ビックリしまひた(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/401
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 601 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s