[過去ログ] UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
654: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/27(日) 18:03:41.70 ID:x+sSe/+w(75/87) AAS
あってるかは別としてイメージとしてはこんな感じでふか?(^^
void OnEnable()
{
ちんぽっぽ = GameObject.Find("Ethan").GetComponent<Playerbokking>();
}
655: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 18:06:37.59 ID:+LtuPRMJ(69/81) AAS
あーまぁそうな、うーん
PlayerBokkingのいまつくった関数を呼び出して、まずリストを保存する
656: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/27(日) 18:13:34.13 ID:x+sSe/+w(76/87) AAS
エラーチンコ(^^
画像リンク
657: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 18:15:14.38 ID:+LtuPRMJ(70/81) AAS
Listが返されるんだから
List型の変数用意していれんだ
なにがちんぽっぽだ
ちんぽっぽは何型なんだよ
658: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/27(日) 18:17:57.02 ID:x+sSe/+w(77/87) AAS
List<GameObject> ちんぽっぽ;
変えてみまひたが駄目でひた(^^
659: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/27(日) 18:19:39.07 ID:x+sSe/+w(78/87) AAS
List<int> ちんぽっぽ;にしたら出来まひた(^^
660: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/27(日) 18:30:46.90 ID:x+sSe/+w(79/87) AAS
foreachでitemリストのすべてのIDを順に調べる 
アイテムスロットの[i]のImageコンポーネントを取得してスプライト[ ID ]を設定 
アイテムスロット[i]にIDを設定
i++;
ループ終わり
次はこれでふね(^^
Foreachって初めて使いまふ(^^
661: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 18:32:35.81 ID:+LtuPRMJ(71/81) AAS
そんなに難しくないから調べながらやってみれ
662: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/27(日) 18:37:17.31 ID:x+sSe/+w(80/87) AAS
foreach (int Foreach変数 in ItemSlots)
)
{
}
こんな感じでふか?(^^
663: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 18:38:44.71 ID:+LtuPRMJ(72/81) AAS
まぁおしいっちゃおしいな
いま取り寄せたitemIDsを回す
664: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/27(日) 18:42:42.65 ID:x+sSe/+w(81/87) AAS
ゲームオブジェクトをいんとに変換できまふぇん(^^
foreach (int をforeach (Gameobjectに変えても大丈夫でふか?(^^
665: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/27(日) 18:47:33.36 ID:x+sSe/+w(82/87) AAS
アイテムスロットの[i]のImageコンポーネントを取得してスプライト[ ID ]を設定
ここがよくわかりまふぇん(^^
666: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 18:55:09.95 ID:+LtuPRMJ(73/81) AAS
664は解決?
667: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/27(日) 18:55:54.24 ID:x+sSe/+w(83/87) AAS
解決しまひた(^^
変えてみたらとりあえずエラーが消えまひた(^^
668: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 18:59:20.23 ID:+LtuPRMJ(74/81) AAS
ちょっと忘れそうだからわりこませて
UIってスクリプトの
15〜26行目全部いらないぞ
669: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 19:00:01.97 ID:+LtuPRMJ(75/81) AAS
15から26
なんでニョロ化けんのかなあ
670: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/27(日) 19:01:07.49 ID:x+sSe/+w(84/87) AAS
そこ結構前に修正しまひたよ(^^
671(1): ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/27(日) 19:02:43.48 ID:x+sSe/+w(85/87) AAS
15から26いらないんでふか?(^^
そこ消したら閉じたり開いたりできなくなりまふぇん?(^^
672: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 19:03:02.60 ID:+LtuPRMJ(76/81) AAS
ええ?
んーじゃあまぁいいや
673: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 19:05:53.25 ID:+LtuPRMJ(77/81) AAS
はて
まぁいいや
ええっと
>アイテムスロットの[i]のImageコンポーネントを取得してスプライト[ ID ]を設定
>ここがよくわかりまふぇん(^^
これ両方スタートで準備してあるだろ
よく読んでみれ多分わかる
674: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/27(日) 19:06:05.05 ID:x+sSe/+w(86/87) AAS
消しても閉じたり出来まひた(^^
感謝感謝のボッキング!(^^
675: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 19:07:12.26 ID:+LtuPRMJ(78/81) AAS
>>671
一番上の行で処理されてるから
以下コメントアウトしてためしてみればいいよ
676: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/27(日) 19:13:47.38 ID:x+sSe/+w(87/87) AAS
画像リンク
閉じてもアイテムアイコンだけは消えまふぇん(^^
これは後回しにしまひょう(^^
677: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 19:20:36.96 ID:+LtuPRMJ(79/81) AAS
あー
いろいろつながってきた
ちょっとQK
678: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 19:45:59.79 ID:+LtuPRMJ(80/81) AAS
めしくった
質問してよし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 324 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s