[過去ログ] UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
406: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 01:29:31.48 ID:kHVEnKcM(18/54) AAS
ここまで出来まひた(^^
お夜食の粗茶でふ ^^)つ旦
407: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:31:00.41 ID:2V5kiriw(28/71) AAS
ほう
くいものではないとはなかなか
そしたら次スクリプト
アイテムメニューUIにスクリプトつける
名前はItemManagerとかinventryManagerとかなんとか
408: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:33:26.80 ID:2V5kiriw(29/71) AAS
そいでなあ
前置きが長くてもあれだが
ボッキングにはちょっと難しくなるかもだから
ちょっと気合いいれろで
まず、このスクリプトでResourcesからスプライトをloadする
やり方わかるか?
409: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 01:34:26.93 ID:kHVEnKcM(19/54) AAS
分かりまふぇん(^^
410: 名前は開発中のものです。 [] 2017/08/26(土) 01:35:55.06 ID:2V5kiriw(30/71) AAS
じゃあResources.LoadAllでぐぐって
俺は続きの説明しておく
411: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:36:13.38 ID:2V5kiriw(31/71) AAS
あちゃー。。。
412: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 01:40:16.60 ID:kHVEnKcM(20/54) AAS
GameObject[] textures = Resources.LoadAll("Textures");
これを使えばいいんでふか?(^^
413: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:44:33.56 ID:2V5kiriw(32/71) AAS
ああ、そうそうそんなやつ
414: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:45:17.79 ID:2V5kiriw(33/71) AAS
GameObjectじゃなくて Sprite[] で
415: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 01:46:34.93 ID:kHVEnKcM(21/54) AAS
Castが不足してないか云々言われまひた(^^
416: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:49:16.01 ID:2V5kiriw(34/71) AAS
Resources.LoadAll<Sprite>
ジェネリック
417: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:50:37.13 ID:2V5kiriw(35/71) AAS
ぐあ・・・説明全部消えた
俺さん死亡
418: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 01:51:15.38 ID:kHVEnKcM(22/54) AAS
()の中はスプライト化した画像でいいんでふよね?(^^
419: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:51:59.93 ID:2V5kiriw(36/71) AAS
そうそう
420: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:54:08.77 ID:2V5kiriw(37/71) AAS
ソース貼っちゃおうか、もう俺がつらいだけじゃん
だがそれじゃあボッキングの勉強にならないじゃん
という謎の葛藤
貼らない
だが死亡
ボッキング眠くなんないの?寝たらもう教えないけどね!
421: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 01:58:11.53 ID:kHVEnKcM(23/54) AAS
このまま4時までぶっ通すつもりでふ(^^
422: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 01:59:14.42 ID:2V5kiriw(38/71) AAS
おう
4時までじゃおわんないけどな!
423: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 02:06:24.78 ID:kHVEnKcM(24/54) AAS
それでは続きを作りまひょう(^^
424(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 02:13:49.23 ID:2V5kiriw(39/71) AAS
ItemManager
1 宣言するフィールド
Imageプレファブ用のリスト
serializeでImageプレファブをアタッチ
UIのSlot
playerのスクリプト
2 Start
SlotsをFindで保存
playerのスクリプトをgetComponentで取得
forループで100個のImageを
1) instanciate
2) setParentでSlotにセット
3) リストにadd
425: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 02:23:43.93 ID:kHVEnKcM(25/54) AAS
情報量多いでふね(^^
頭ぱっぱらぱー(^^
426: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 02:24:12.16 ID:kHVEnKcM(26/54) AAS
一つずつやっていきまひょう(^^
427(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 02:26:52.86 ID:2V5kiriw(40/71) AAS
playerスクリプト
itemリストを返すメソッドを作る
ItemManagerのonEnableで
playerのitemリストを取得
foreachでitemリストのIDを調べる
Imageの配列のImageコンポーネントを取得
Imageコンポーネントにスプライト[ ID ]を設定
ここまで書くと手持ちのアイテムがメニューに表示されるようになる
と俺の寝ぼけた脳内では結論している
428: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 02:29:34.26 ID:2V5kiriw(41/71) AAS
この説明でボッキングができるとは思っていないので
というかボッキングじゃなくても酷なので
補足はするがちょっとQKするっていうかおにぎり買いにいってきます。。。
とりあえずやれるだけやってみるよろし
429: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 02:48:23.61 ID:2V5kiriw(42/71) AAS
俵おむすび弁当うめぇ
430: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/26(土) 02:55:37.89 ID:kHVEnKcM(27/54) AAS
ごめんなふぁい(^^
パスタ作って食べてまひた(^^
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 572 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s