[過去ログ] UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/24(木) 11:26:48.79 ID:z0g1462U(3/5) AAS
おっ!すごい偶然だなっ!!
まさかボッキングのプロジェクトに俺のワンコが迷い込むなんてっ!!!

別に1枚絵でもいいけどさ
スケスケボタンを置いて裏の絵が透けて見えるようにするとかじゃないなら
パネルとボタンのアウトラインコンポーネントで間に合うかなって思って
294: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/24(木) 11:55:42.51 ID:2Q8VoCoW(4/7) AAS
なるへそ(^^
UIなんていじるのUnityが初めてなので(^^
色々な方法があるんでふね(^^
295
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/24(木) 13:46:05.43 ID:z0g1462U(4/5) AAS
ところでアイテム実装は進んでるのかい?
アイテム拾う処理(消してるだけだけど)は終わったんだから
順番通り次は所持アイテムを増やす処理を書いてみたらどうだい?
296
(1): ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/24(木) 13:56:49.47 ID:2Q8VoCoW(5/7) AAS
最初のフィールドのボス級モンスター→腕の生えたサメ
砂漠フィールドのボス級モンスター→古代文明の作った高次元のロボットの影
干潟のボス級モンスター→思いつきまふぇん(^^
何かアイデアありまふぇんか?(^^
その他のフィールド案も募集中でふ(^^
297: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/24(木) 13:58:43.68 ID:2Q8VoCoW(6/7) AAS
リロードしてまふぇんでひた(^^
>>295
ふぁい(^^
今はモデリングの時期なのでモデリング終わったら作りまふ(^^
298: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/24(木) 14:06:36.74 ID:1u3TK439(1) AAS
>>296
>干潟のボス級モンスター→
ギロチンムツゴロウ。
299: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/24(木) 14:08:40.72 ID:z0g1462U(5/5) AAS
そうかいそうかい

干潟ねえ…
ゲームでは珍しいフィールドだね
潮干狩りしか思いつかないよ
300: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/24(木) 14:17:43.53 ID:2Q8VoCoW(7/7) AAS
ムツゴロウ良いでふね(^^
作ってきまふ(^^
301: 名前は開発中のものです。 [] 2017/08/24(木) 20:59:01.46 ID:HXpw+GDH(1) AAS
これってプレイできるの?
302: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/25(金) 06:52:26.66 ID:Q1JSaKW0(1) AAS
来年の夏にサービス予定だよ
303: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/25(金) 15:00:36.98 ID:xrAL2V+a(1) AAS
3d-coatのAmateur版が99$で激安なわけだけど
商用利用はできないのね

ところで制作物がAmateur版で作ったとかどうやって見分けるのでしょう?
違いのわかる男でもいるのかしら?
304: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/25(金) 16:54:55.35 ID:PPVko2ka(1/27) AAS
皆さんお元気でふか?(^^
僕のチンコは固いでふよ(^^
それでは今日も頑張って作りまひょう(^^
ボッキング!(^^
305: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/25(金) 18:32:56.63 ID:PPVko2ka(2/27) AAS
モンスターのステータスをぼっこの殿が言ってたようにインスペクタ以外で設定するにはどうする!?(^^
306: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/25(金) 19:32:30.31 ID:PPVko2ka(3/27) AAS
エターナルカオス(ラグハイム)について調べてたらこんなのもあったなぁって懐かしくなりまひた(^^
僕のゲームも早く完成させてみんなの心に残るゲームにしたいでふ(^^
307: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/25(金) 20:02:11.37 ID:ZsqCu0FU(1) AAS
モンスターもアイテムも同じだろ
とりあえずアイテムのID入れたら名前を返す関数作れ
俺も値返す関数の作り方がいまいちよくわからん
308: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/25(金) 20:14:50.56 ID:v5lI4Ey9(1/30) AAS
おいこら
ショボッキング

先にアイテムやれ
アイテムクリックしたらDestroyまではできてんのか?

起きてんならひさびさに教えたるわ
だがすぐめんどくなって消えるかもだし
ちゃんと設計しないでしゃべる
309: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/25(金) 20:35:53.46 ID:PPVko2ka(4/27) AAS
ぼっこの殿でふか?(^^
アイテムデストロイは出来てまふ(^^
教えて頂き感謝感激ボッキングでふ(^^
310
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/25(金) 20:59:26.84 ID:v5lI4Ey9(2/30) AAS
あら起きてたの俺が寝そうだったわ

では...
ちょっとどこまでできてんのかわからんが
destroyの続きから書くと...


プロパティとかわかんねぇんだろうな....

というわけで...

ドロップされているアイテムのプレファブに
スクリプトをつけてprivateフィールドにidとidを返すpublicめそっどをつくり
このプレファブのタグをitemとかにしておきます
もうなってっかな?

2プレイヤースクリプトのrayでgameObjectが取得できているはずなので
gameObjectがitemなら消す前にidちょうだいします

うーん
このあとどうしようかな
まずそこまで7秒で作って
311: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/25(金) 21:23:32.71 ID:PPVko2ka(5/27) AAS
エラー吐いてるのは抜きとして大体こんな感じでふか?(^^
画像リンク

312: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/25(金) 21:28:32.21 ID:v5lI4Ey9(3/30) AAS
おまえな・・・

多分このスレ読んでる全員が

え!!!????

って言ったぞw
俺には聞こえたぞ
313: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/25(金) 21:32:41.49 ID:PPVko2ka(6/27) AAS
どうしまひょうかこれ?(^^
まあとりあえずスクリプト以外はおkでふね(^^
314: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/25(金) 21:38:13.21 ID:PPVko2ka(7/27) AAS
public int 炎の野グソビチィ(int IDtinko)
{
return IDうんこ;
}
こうでひた(^^
本を読むっていいことでふね(^^
315: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/25(金) 21:39:29.09 ID:v5lI4Ey9(4/30) AAS
関数勉強しとけよって何回も言ったのに
こんなレベルじゃボッキングより先に教える方が挫折するわ
ばかたれー!!!!!!!!!

とりあえず

1.変数名まじめにつけれ

2.スタートの中身いらん

3.int返す関数は今すぐ勉強しろ

4.返す値はアイテム自身がidとして持ってんだから
引数はいらなああああああい!!!!!
316: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/25(金) 21:40:21.28 ID:v5lI4Ey9(5/30) AAS
ああ
そうそう
3解決

はいつぎ
317: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/25(金) 21:45:49.86 ID:PPVko2ka(8/27) AAS
class ItemTest : MonoBehaviour {
public ItemData ItemData;
int ID;

public int 返す()
{
return ID;
}

}
出来まひた(^^
1-
あと 685 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s