[過去ログ]
UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^Part2 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
258: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/22(火) 21:17:11.22 ID:JvQsi3LE 文字通りBlenderで作ったときと全然違う配置になって色がカオスになるんでふよ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/258
259: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [] 2017/08/22(火) 22:29:56.33 ID:JvQsi3LE 気付いてもらえない気がするのでage(^^ あとそろそろ成果物上げたほうがいいでふか?(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/259
260: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/23(水) 00:16:17.03 ID:EKkCd9BJ >>244 イメージは何となく理解したんでuGUIで見た目だけ組んでみた https://m.imgur.com/a/dL0k9 ここまではコード量ゼロ=単に並べただけで、制作時間は1時間程度ってところだ アイコン類はアセットストアのフリーアセットと、uGUIのPanelのデフォルト画像を使用、アセットはアイコンカテゴリーを無料で絞り込めば見つかるはず 元のイメージだと1ページが10×10の100枠表示だがそのまま作ると視認性検索性操作性がまとめて低くなりそうだったので表示数を20個まで減らしてある uGUIの自動レイアウト系コンポーネントは機能が限定的なので望む形を自由に作れるようになるにはそれなりに慣れが必要かもしれない 以上、参考になるかは知らん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/260
261: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [] 2017/08/23(水) 00:36:24.42 ID:HMKJ+kUo >10×10の100枠表示だがそのまま作ると視認性検索性操作性がまとめて低くなりそうだったので ラグハイムやMUリスペクトなのでふがやっぱり多すぎもよくないんでひょうか?(^^ アイコンは自作予定でふ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/261
262: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/23(水) 01:36:18.53 ID:PR/FZDqL おはようボッキーング! >>256 ちゃんとUV展開してるのかい? >>252 僕ちゃんケチんぼだから1日使ってないと ああっ!!100円損した!うわああああああ てなるの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/262
263: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [] 2017/08/23(水) 01:55:18.48 ID:HMKJ+kUo >>262 UV展開はちゃんとできてまふよ(^^ その証拠にBlender上ではちゃんと正常に表示されてまふもの(^^ ググってみると解決方法はobjに変換→fbxに再変換らしいのでふが(^^ これだとモーションが消えてしまいまふ(^^ チンコの皮があまりまくりでふよ(^^ びろろ〜ん(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/263
264: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/23(水) 02:30:36.52 ID:PR/FZDqL エラーの内容が気になる そのサイトのurlを教えて頂けないかしら? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/264
265: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [] 2017/08/23(水) 02:35:28.79 ID:HMKJ+kUo なんてサイトかは忘れちゃいまひた(^^ 一応前はそれで解決したことあったので正しい方法だと思いまふ(^^ boneとかが消失することを除けば(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/265
266: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [] 2017/08/23(水) 03:39:57.39 ID:HMKJ+kUo イセエビ君作りまひた(^^ なかなかいい出来でふ(^^ http://i.imgur.com/TsrLkx7.png オンライン化した時にお正月イベントで出そうと思いまふ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/266
267: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/23(水) 03:57:15.77 ID:PR/FZDqL >>265 俺も起こり得るかもしれないから一応頭に入れとこうかと思ってね まあいいわ エビちゃんいいじゃなーい ハサミはないのかい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/267
268: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/23(水) 03:59:57.22 ID:PR/FZDqL エビにハサミはないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/268
269: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [] 2017/08/23(水) 04:02:04.65 ID:HMKJ+kUo 実は足が二本たりまふぇん(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/269
270: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [] 2017/08/23(水) 04:07:45.02 ID:HMKJ+kUo 寝まふ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/270
271: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/23(水) 04:08:10.58 ID:HMKJ+kUo ってageっぱなしでひた(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/271
272: 名前は開発中のものです。 [] 2017/08/23(水) 13:14:07.15 ID:KsDqelAl どこからプレイできるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/272
273: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/23(水) 14:55:07.94 ID:PR/FZDqL 3d-coat思ったより不評なのね リトポや3dペイントは好評だけど肝心のモデリングの部分がダメみたいね とはいえSculptrisよりはマシじゃろ?んん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/273
274: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/23(水) 15:47:53.60 ID:inwgEKMM 業界標準はZbrushじゃないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/274
275: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/23(水) 15:48:51.89 ID:HMKJ+kUo おはようございまんこ(^^ 今日も頑張りまひょう(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/275
276: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/23(水) 16:21:55.56 ID:PR/FZDqL >>274 モデリングだけならZbrushなんだろうけどね 今一番欲しているのはやっぱりリトポなのよ PBRも簡単に作れるらしいしとってもUnity向けじゃない そして今3d-coatの体験版を触っているんだが日本語訳がおかしすぎて全くわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/276
277: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/23(水) 16:32:36.95 ID:HMKJ+kUo Excelのデータを呼び出すことができるようになりまひたが(^^ その先呼び出したデータで色々するのがまだよくわかりまふぇん(^^ 参考になる文献がほしいでふ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/277
278: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/23(水) 17:13:52.03 ID:PR/FZDqL とりあえずUIはアセットを使う方向で決まったんだろう? とりあえずアイテム使用の一例 1.アイコンクリック 2.アイテムIDを引数で渡してクリックイベント呼ぶ 3.アイテムIDで検索して効果量を取得 4.Ethan回復 前にも書いた気がするな ところで>>244は何でできているんだい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/278
279: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/23(水) 17:33:32.96 ID:PR/FZDqL ああ…ダメだ…眠気がぁ… 最近はワンピースなんかより鬼平犯科帳の方が面白いと感じるようになってきちゃったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/279
280: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/23(水) 17:42:54.36 ID:PR/FZDqL アイテムに関する参考になるサイトなんかいくらでも出てくるだろう? まさか自分の仕様と完全に合致するサイトを探しているのではあるまいな? 喝っ!!それは調べるとは言わん!カンニングじゃあ!! おやすみ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/280
281: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/23(水) 17:59:07.83 ID:HMKJ+kUo 変な時間に寝まふね(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/281
282: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/23(水) 22:01:02.61 ID:inwgEKMM まずは自分の仕様を確定させてそこに必要なものを検索したサイトから拾い集める http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502688196/282
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 720 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s