[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
448: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/19(日) 18:30:21.10 ID:8w1OcHnc(2/4) AAS
>>446
446(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/19(日) 17:13:57.50 ID:qpcS3mIw(2/2) AAS
>>445
考え方が相変わらず極端過ぎる。
ゲーム会社の企画会議で同じこと言う自分を想像してみなよ、そんな企画成り立つと思うか?
個人制作スレでこんな事は正直言いたくは無いが…
一定の予測すら立てられないなんてどんな分野であっても笑われる話だよ。
博打的で挑戦的な企画もたまにはあるだろうが、毎回売れるかどうか全く解りませんでは色々と酷いと思うな。
これぐらい売れるという根拠のない妄想を「一定の予測」ともっともらしく言い換えているだけ
いや根拠はあると言って何か例を出してくれるのかも知れないが、それは根拠にはならない。なぜなら未来予知は誰にも出来ないから
企画とは、単なる妄想をあたかもそうでないかのように見せる洗脳術のこと
449
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/19(日) 18:35:22.35 ID:wczW4JbX(1/3) AAS
会社では通用しない話。
個人なら勝手に突き詰めて好きにやってりゃいい、自論を認めて欲しけりゃ説得材料もってこいよ、認めて欲しいと思ってないなら、反論にいちいち反論すなw
450: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/19(日) 18:42:59.05 ID:8w1OcHnc(3/4) AAS
>>449
俺の話は自分の会社から輸入してきたものなのだが
説得材料はこれで良いか?
外部リンク:www.amazon.co.jp
451
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/19(日) 19:31:20.25 ID:wczW4JbX(2/3) AAS
レス見返してみたけど、売れた実績がなけりゃ企画提案は洗脳と同じでだから認めない、また売れたからといって面白いとは限らない。
出された書籍は、売れるために可能性をあげる本(改善を繰り返す事で精度を上げる等、読んでないので違ってたらすまん)で、あまり繋がってないと感じたが。
452: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/19(日) 19:44:10.28 ID:T0YEi66L(1) AAS
スタートアップと個人ゲーム製作と関係ないしな
会社から輸入ってゲーム会社に勤めてるわけでもあるまい
ロバートキヨサキかガイカワサキ読めって定期的に書き込んでく糖質っぽいのもずっといるが
このスレは経営系の本で読んだ知識をなんとかこじつけて披露したくなる何かがあるんだろうな
今日のやつも今月ずっと同じこと言い続けてる
453
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/19(日) 20:06:02.89 ID:8w1OcHnc(4/4) AAS
>>451
合ってる
少し付け加えるなら、この本は顧客の反応を元に物を作れという本で、
自分が必要だと思った機能を作り込んだが、結局誰にも使って貰えず売れなかった著者の体験が載っている
>>315
315(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/02(木) 00:15:00.71 ID:oP8d7hm6(1/3) AAS
クソ過ぎて売れないかどうかは出して初めてわかることなので傲慢
自分が売れないと思ったら売れないんだと、自分の先見性を過大評価している
からの全てのレスは、自分の思い込みで判断をするなという一点で繋がる

売れたからといって面白いとは限らないというのは、
お相手がゲームの面白さに話を広げたので一般論を話した。ここだけは確かに繋がっていないかもしれない
454: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/19(日) 20:55:04.88 ID:wczW4JbX(3/3) AAS
>>453
そうなんだ、ありがとう。ちと立ち読みできたら本屋で読んでみるよ。
455
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2017/11/19(日) 21:55:40.37 ID:5MgDqEBs(1) AAS
マーケティングなんて所詮確率を上げたり
リスクヘッジのためのものでしかない
少なくともインディ作品で昨今売れたものには
作者がヒットするとは思ってなかったものも多いぞ

大手メジャーが売れるものを作るのは当たり前だが
マーケティングしたはずなのに需要とずれたものが
出来上がるなんて結構あるしな
456: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/19(日) 22:00:09.61 ID:WBm6HFE/(1) AAS
ごもっとも。
457
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/19(日) 22:12:40.25 ID:2zMOOo+9(2/2) AAS
利益追求しない個人なんだから好きに作っていいと思うけどなあ
それこそ市場を意識しない時点でゲーム「デザイン」じゃなくてゲーム「アート」だと思う
突き抜けたものを作ったほうが楽しいし、期待しなくてももしかしたら評価されるかもしれない
458: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/19(日) 22:26:12.33 ID:mqEkUFCO(1) AAS
>>457
スレ違い
459: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/21(火) 02:22:16.81 ID:SXdQ8Gcx(1) AAS
アホウヨがアベの下痢便食べるゲーム作ろうかな
460: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/21(火) 03:45:45.52 ID:6277lvNl(1) AAS
>>455
ヒットする確率や期待値を少しでも上げること
            ||
   マーケティングであり企業努力

個人制作で有利な点は制作コストの低さのみだから
アジャイルに動いて試行錯誤を繰り返すべきだろう
461
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/21(火) 19:44:26.67 ID:RhFxtbme(1) AAS
実際に開発して販売した上で書き込んでるやつ1割もいないよな
462: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/21(火) 20:39:19.85 ID:BwauvgJ+(1) AAS
そういうのが見たいなら同人板いけ
売上本数でランクつけてスレが分かれる格差社会だぞ
463: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/21(火) 20:44:21.08 ID:1MwuPhWj(1) AAS
>>461
一番販売してそうなのがエロゲおじさんとか、
マジで終わってるスレだよなw
464: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/22(水) 03:30:28.33 ID:OI1AcXU/(1) AAS
白線踏んだら脂肪って超絶クソゲーが5000万儲けたとか舐めてんな
465: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/22(水) 20:33:55.79 ID:9oqwCopc(1) AAS
それだけリリースのタイミングが重要ってこと
466: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/22(水) 21:08:02.81 ID:nqi91nRn(1) AAS
下手な鉄砲を数撃ちゃってやつだろ
撃て 撃て 撃て
467: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/23(木) 08:23:23.40 ID:40DE2SqF(1) AAS
angry birdsだって52発目だ
とにかく出せ
468
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/24(金) 00:34:36.45 ID:/Ag9y5Tk(1) AAS
数撃ちゃも考え方ではあるけど
丁寧に作ってこの人のゲームのクオリティは信頼できる、次の作品もやってみたい
と思わせたほうが良いと思うよ
469: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/24(金) 02:46:11.20 ID:4bfGhkwI(1) AAS
丁寧に作れば信頼できるクオリティが生まれたり次の作品も期待されるってのは直感的な予想でしかないんだろ?
雑にたくさん作った方が結果的にクオリティや期待度が高かったらどうするんだ
素人の戯言には騙されんぞ
470: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/24(金) 03:24:08.13 ID:NdV7q//T(1) AAS
>>468
丁寧に作ったものを数撃つんだよ
言わせんな恥ずかしいw
471
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/24(金) 04:03:05.81 ID:5iFYx7mY(1) AAS
バレないように車でオナニーして射精するゲーム作ろうかな
472: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/24(金) 12:11:44.22 ID:aXB5JEdr(1) AAS
>>471
まず何が面白いか、実際にやってみるといいよ。
R&Dとか言う奴だな。
1-
あと 530 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s