[過去ログ] 【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2016/09/06(火) 01:29:33.56 ID:H2vRPASp(1) AAS
やっぱりステマ、

================
・本部にサーバを置く(ふつうのメールサーバでもいいかも)
・遠隔地のバイトにPC常時接続させ、クライアントソフトを起動させておく
・自演の実行犯がサーバを叩くと、遠隔地のクライアントに転送
・クライアントが受信して、それを2ちゃんに書き込む
================

の話を避けてきたね
>>76
76(5): 技術板の1 ◆3jcMrfdKJPq2 [] 2016/09/05(月) 19:01:51.37 ID:oW32CS4K(3/3) AAS
反論しようと思えばいくらでもできた

それでも反論しなかったのはステマが本質外れの屁理屈で
ワッチョイセレクタの話をうやむやにするつもりなのがミエミエだから

恐らく、ステマはこの後も何だかんだ屁理屈で押し通して

・本部にサーバを置く(ふつうのメールサーバでもいいかも)
・遠隔地のバイトにPC常時接続させ、クライアントソフトを起動させておく
・自演の実行犯がサーバを叩くと、遠隔地のクライアントに転送
・クライアントが受信して、それを2ちゃんに書き込む

を人目に触れさせないようにするだろう
無駄だと思うけど
に書いてある通りだ
85: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/06(火) 01:38:08.59 ID:cu4YnfMg(1/5) AAS
>>84
それ悪魔の証明じゃん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s