[過去ログ] 【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/02(金) 21:51:05.50 ID:n+0xMO7l(2/3) AAS
>>1
1(36): 技術板の1 ◆3jcMrfdKJPq2 [] 2016/09/02(金) 19:08:12.67 ID:5GsvWIXk(1/5) AAS
――技術板でやたらと特定のフレームワークのスレばかり目につくのはなぜ?

――技術板なのにどうして「マネタイズ」とか「売れる、売れない」とかの
スレが立っているんだろう?

「どうせ無料なんだし、ステマでもいいんじゃない」と思ったら大間違い
フレームワークでゲームを作ったら、ついつい
「これを公開したら売れるかも…」と欲に目がくらんでしまう

しかしアプリのストアもstemaも、個人で登録して売れることはまずない
商用の基本無料ゲームで市場は飽和、登録料の回収すら困難
そもそも誰かに遊んでもらうことさえできない……これが現実

たまたま売れても、国内同士でゲームの売買してるだけで
外資に手数料を吸い上げられてしまう点は同じ

分厚い同人・フリー制作層を目先のカネや功名心、利便性で釣って
上前をハネる“登録料ビジネス”

その手助けをして稼ぐのがステマ業者

※ワッチョイ導入議論もステマのしわざです!
俺もこんな時期あったな
パソコンに向かって熱狂制作してた時期。当時の自分を思えばバカらしいね
自分を客観視することができず、部屋に閉じこもってた
社会逃避から始まり、最終的には現実逃避していたね

中間搾取のマージについては、取られることは構わないよ。
パブリッシャーのサーバーコスト、広告費用に莫大な資金がかかるわけだからね

中間搾取がイヤなら、マインクラフトみたいにsteam以外で売ればいいと思う

それからパブリッシャーもデベロッパーも両方やりたいなんて人も稀にいるけど、オススメではない
横井軍平みたいな人は超天才級として取り上げられてると思うけど、
両方欲しいなんて、今どき欲張りじゃない?自分の体を痛めつけて、悲鳴を上げてしまうだけ
そんなに自分の首を絞めようとするなら、大人しくデベロッパーとしてまず成功すればいい

ステマについてはスマホバブルと、広告代理店の過当競争の時代だからますます増えると思うよ
スルーできない奴なんて、ステマに踊らされてるのと変わらないグズだね

ところで>>1は制作をやめて、ちょっと頭を冷やしてみてはどうだろう
ゲーム製作から離れなきゃ分からないことだってあるよ
今のままだと、鏡に向かって自分語りして現実逃避して自己愛を剥き出しにして他人に迷惑かけてしまう過去のクソな俺みたいでイヤだ
48: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/04(日) 16:27:36.50 ID:1tkqn2dK(4/6) AAS
お前知的障碍者だろw IDコロコロ変えんなやw
136: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/08(木) 15:15:06.50 ID:kuVmRNQP(1) AAS
>>127
127(4): 名前は開発中のものです。 [] 2016/09/07(水) 14:29:57.26 ID:82Z8zxLl(1) AAS
大方Steam販売を目論んでGrennlight登録したら
審査落ちして金だけ毟られたんだろw

雑誌のソースコードを丸写しした、>>1の力作をご覧くださいw
画像リンク
Steamに詐欺られました(キリッ
391: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/11/15(火) 20:32:59.50 ID:w3Yi2RtU(1) AAS
実はiPhoneが出た当初サポートしてたゲームエンジンが
唯一Unityだったので一気にブレイクした
それ以来ずっと断トツでシェア1位なんだが
443: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/11/28(月) 01:41:55.50 ID:E+/ictmt(2/6) AAS
AとBは何なのか答えられないの?
456: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/11/28(月) 18:30:43.50 ID:7vynz889(1) AAS
そのステマ業者は何を宣伝してんの?
480: 名前は開発中のものです。 [] 2016/12/10(土) 10:08:04.50 ID:PA4o6J2v(1) AAS
そして誰もゲームをやらなくなった・・・
ネット業者のサクラの工作がわかったら、一般ユーザーが次にどう動くかわかるだろうに
727: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/29(日) 02:54:43.50 ID:f+70P/Ta(1) AAS
>>726
726(1): 名前は開発中のものです。 [] 2017/01/29(日) 02:40:04.53 ID:QpR96wNr(1) AAS
最初だけ儲かるようにサクラに買わせてたんだろうな
それぐらいの芝居はやってのける
誰かに相づち売ってる風だけどだれと会話してるの?
イマジナリーフレンド?
734
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/01(水) 07:42:11.50 ID:ExdOU+oL(1) AAS
いくら頑張っても糖質が一般人になれる日は来ない
946: 名前は開発中のものです。 [] 2018/04/13(金) 18:14:37.50 ID:vAEz7Ymy(1) AAS
新しく立ったスレ

そもそも同人がSTEMAに出品するのがおかしい
改善要求以前に出すべき場所を間違ってる

同人(趣味、回収できるだけでも大成功)と
インディー(小口のプロ)を一緒にして語ってる時点で
同人界隈をSTEMA市場に引きずり込みたい意図が丸見え
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s