[過去ログ] 【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/07(水) 08:09:38.33 ID:PGo7Dukh(1) AAS
ステマって、Steam のことなのか?
Steam は、Linuxのゲームでも有名だからだろ。一番有名な所

最初は、無料のゲームサーバーを使えばいい。
ユーザーが多くなったら、有料の所と契約すればいい

>>93
93(1): 名前は開発中のものです。 [] 2016/09/06(火) 12:16:31.90 ID:TGoJ7HEj(1) AAS
・本部にサーバを置く(ふつうのメールサーバでもいいかも)
・遠隔地のバイトにPC常時接続させ、クライアントソフトを起動させておく
・自演の実行犯がサーバを叩くと、遠隔地のクライアントに転送
・クライアントが受信して、それを2ちゃんに書き込む

これ大学や専門学校の演習課題にもってこいだな

サーバ側はsmtpかhttpサーバで十分だが、
送信クライアントは「スレURL」「名前」「メル欄」「本文」を正しく指定しないと
工作員が打ち間違った時にバレるので、やはり.NETのフォームアプリにしたほうが
いいように思う

>>77
クライアントもphpだとクッキーの扱いとかめんどくさいことに気づいた
PowerShell_ISE でも作れそうな気がする
285
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/09(日) 00:15:47.33 ID:zDhMXp4x(1) AAS
相変わらず頭お花畑な上に見栄っぱりだな中身ねーし
だから4流止まりなんだよ
雑魚乙
399: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/11/21(月) 21:23:46.33 ID:3OUSerOL(3/3) AAS
2chスレ:gsaloon
問いに答えられず何故か発狂w
611: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/12/30(金) 01:49:14.33 ID:N09i5zXu(5/5) AAS
楽しいか暴露人
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s