[過去ログ] 【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/13(木) 02:04:26.12 ID:9f3tAIzQ(1) AAS
もともと>>1
1(36): 技術板の1 ◆3jcMrfdKJPq2 [] 2016/09/02(金) 19:08:12.67 ID:5GsvWIXk(1/5) AAS
――技術板でやたらと特定のフレームワークのスレばかり目につくのはなぜ?

――技術板なのにどうして「マネタイズ」とか「売れる、売れない」とかの
スレが立っているんだろう?

「どうせ無料なんだし、ステマでもいいんじゃない」と思ったら大間違い
フレームワークでゲームを作ったら、ついつい
「これを公開したら売れるかも…」と欲に目がくらんでしまう

しかしアプリのストアもstemaも、個人で登録して売れることはまずない
商用の基本無料ゲームで市場は飽和、登録料の回収すら困難
そもそも誰かに遊んでもらうことさえできない……これが現実

たまたま売れても、国内同士でゲームの売買してるだけで
外資に手数料を吸い上げられてしまう点は同じ

分厚い同人・フリー制作層を目先のカネや功名心、利便性で釣って
上前をハネる“登録料ビジネス”

その手助けをして稼ぐのがステマ業者

※ワッチョイ導入議論もステマのしわざです!
がただの異常者というオチ
294: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/13(木) 02:17:51.03 ID:JekkpW9G(1) AAS
小保方と何が違うの?
あるあるじゃなくて証明出来なきゃ只の嘘つきじゃん
295: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/13(木) 13:14:39.48 ID:VmQSMfWn(1) AAS
実は、STAPは、その後、米国で再現成功しるんだがな。
箝口令引かれて、テレビで成功していることについて、取り上げられる事が無い。

かのハーバード大学は、STAP細胞の特許出願してるし…
296: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/13(木) 13:27:07.94 ID:K64U4PJ0(1) AAS
オオカミ少年である事には変わりないんだよね
真実であるなら不正をするべきじゃなかった
297: 名前は開発中のものです。 [] 2016/10/15(土) 14:59:22.31 ID:2ETT9rdQ(1) AAS
ウニスレを上げてこのスレを下げるという分かりやすいやり方で来たな

ただウニスレだけ上げたらバレバレだから、DXやツクールスレも一緒に上げてる
298: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/15(土) 15:11:29.05 ID:Dodkzdfz(1/3) AAS
無能の考え休むに似たりだな
299
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/15(土) 15:13:40.21 ID:Dodkzdfz(2/3) AAS
今時ageたところで糞スレなんて誰も見ない
専ブラの普及率90%超えてんだからさ
300: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/15(土) 15:17:04.10 ID:Dodkzdfz(3/3) AAS
お前は自分の亡霊と戦ってるだけだろ
マジキチとしか言いようがない
301: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/15(土) 15:43:17.37 ID:LDJDHGd7(1) AAS
連投キショすぎw
吹いたw
302: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/15(土) 16:02:25.57 ID:UYQY/cMT(1/2) AAS
ぐぅの音も出ない糖質おじさん
一切反論できず撃沈
303: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/15(土) 16:05:46.55 ID:UYQY/cMT(2/2) AAS
マジレスするとageると何か起きるのか?
304: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/15(土) 16:06:47.79 ID:7d06loQg(1) AAS
読んでもらってる前提でワロw
305: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/15(土) 16:10:33.35 ID:foA1L+3f(1) AAS
毎日必死に上げ続けて1桁しか出ないゴミのようなスレがあったな
あ、ここもか
306: 名前は開発中のものです。 [] 2016/10/18(火) 13:44:11.07 ID:j0QkyPaL(1) AAS
>>299
専ブラ導入を誘導してるのもステマだろ

ふつう荒らしはフィルタされにくいように同じ単語は避けるんだけど、
専ブラ開発が許可制になった直後から、特定の単語を必ず書き込む荒らしが増えた

わざとNGワードでフィルタできるように書いてるってすぐに分かったよ
307: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/18(火) 14:51:57.08 ID:z0kNo1Cx(1) AAS
ブラウザでもGreasemonkeyで、あぼーんするくらい簡単に出来るんだぜ?
308: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/18(火) 17:44:51.36 ID:x1pAOIed(1) AAS
バカじゃないの?
309
(2): 名前は開発中のものです。 [] 2016/10/19(水) 20:00:14.58 ID:xuJN5JFo(1) AAS
現実問題としてプログラマやデザイナ以外、JavaScriptもCSSも書けないからな
「GreaseMonkeyでも荒らしの書き込みを非表示にできる」のが正しいからと言って
「ステマが専ブラ導入させるためにわざとNG登録しやすい荒らしをやってる」のが
間違いとは言い切れない

まあでも、専ブラ導入させないためにGreaseMonkeyのスクリプト書いて
無償配布するってのはありかも
310: sage [] 2016/10/19(水) 20:56:20.63 ID:CExlo+tA(1) AAS
動画リンク[YouTube]


動画リンク[YouTube]

311: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/20(木) 00:05:51.54 ID:rAQzw7wY(1) AAS
>>309
Proxomitro使ってもええんやで?
312: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/20(木) 11:03:59.87 ID:HQGcTPuZ(1) AAS
>>309
釣れますか?
313: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/20(木) 12:57:15.30 ID:ziE/8QVh(1) AAS
今日の釣果

<・ )) 309 ><
314
(2): 名前は開発中のものです。 [] 2016/10/21(金) 16:35:17.42 ID:n2h3q8Ou(1) AAS
この板の住人はゲーム作れるくらいの技術があるはずで、
NG指定したいだけで専ブラにカネ落とすようじゃ…ってことだな
315: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/21(金) 17:41:30.40 ID:Tw9jwBjv(1) AAS
>>314
頭悪い?
316: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/21(金) 23:05:26.76 ID:HqBHYl5B(1) AAS
>>314
何言ってんだコイツ?
317: 名前は開発中のものです。 [] 2016/10/22(土) 19:19:18.03 ID:qJNP+HxY(1) AAS
現実問題として、個人や零細がツールで作った3Dアクションゲームの大半が
キャラクターがマップ上を動き回れるって時点で力尽きてる気がする

遊ぶ側からしたら金出す気になれないんだけど、作った本人は
自分が3Dのゲームを作ったというだけで何か凄いことのように思えるんだろうな
1-
あと 685 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s