[過去ログ] 【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
877: 名前は開発中のものです。 [] 2017/11/18(土) 20:33:41.18 ID:/P14tf9y(1) AAS
本当に儲かる方法は、それが知れ渡ると儲からなくなる
だから本当に儲かる方法なら、それはけして人に教えない
馬券の予想屋とか投資信託とか全部ごまかし、ただのピンハネ
ただフレームワークの場合「ゲームが作れる」と言ってるだけで
「作ったゲームが売れる」と言ってないところがタチが悪い
878: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/19(日) 10:11:44.61 ID:mqEkUFCO(1) AAS
ゴミでもカスでも飛ぶように売れます!!
879: 名前は開発中のものです。 [] 2017/11/29(水) 16:43:28.27 ID:HaVzDQMY(1) AAS
このスレに書き込みがないとウニスレや他のフレームワークのスレが上がる
分かり易すぎ
880: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/09(土) 20:04:35.00 ID:6uRsEbGU(1) AAS
久々にニート無職スレ覗いてみたが業者が住人を追い出して
スレを乗っ取ってるのが丸分かりだな
881: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/17(日) 20:01:50.60 ID:QToBlhLl(1) AAS
素人のふりして「これから作り始めます!」とかいうスレを立てて進捗報告
その過程でフレームワークと解説書のステマ
882(2): 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/17(日) 23:48:28.18 ID:Gm8GvnC6(1) AAS
A)進捗報告スレがあるのに、なぜか完成品が公開されない
→その進捗報告がフレームワークや登録料ビジネスのステマだったとバレる
B)本当に出来のよいゲームが公開され、話題に
→「うさん臭い、出来すぎた話」「経験者を雇ってる」「工数偽ってる」
→その進捗報告がフレームワークや登録料ビジネスのステマだったとバレる
C)本当に出来のよいゲームが公開されたが、話題にならない
→「出来がいいのに話題にならないんじゃ、話にならんだろ」
→フレームワークや登録料ビジネスのステマとして逆効果
D)出来が悪いゲームが公開されたのに、なぜかやたらと話題に
→「これステマじゃね?」「わざと盛り上げようとしてるだろ」
→その進捗報告がフレームワークや登録料ビジネスのステマだったとバレる
E)出来が悪いゲームが公開され、話題にもならない
→「素人がフレームワークでゲーム作ってもその程度なんだな」
→フレームワークや登録料ビジネスのステマとして逆効果
かなりの無理ゲーですな
883: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/18(月) 19:27:46.25 ID:N52vb7Q7(1) AAS
作って売れるなら作って売ればいい
作っても売れないと知ってるから本書いたりステマしたり
884: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/27(水) 23:20:46.70 ID:+eS5iDFs(1) AAS
年末年始は学生休みだからウニステマの稼ぎ時
885: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/29(金) 19:37:03.52 ID:Lz2ot7ba(1) AAS
板違いのスレまで立ててこのスレ隠蔽
886: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/31(日) 00:56:24.01 ID:9H4JwZ0t(1) AAS
急にウニスレが目立たなくなったな
887: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/31(日) 18:16:07.82 ID:/rN76OKL(1) AAS
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
X9NZTG8K8G
888: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/31(日) 22:27:11.11 ID:Ck3GB1jt(1) AAS
「"ゲ制作技術"→"ゲーム制作"に」
↑
要するに技術論よりマネタイズを語る板にしたほうがステマにとって有利だし、
まだ少なからずいるまともな住人を追い出せると踏んでるんだろう
889: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/31(日) 23:09:04.15 ID:LqYBYXDa(1/2) AAS
いつからこの板はこんなにage進行になったんだ? 書き込み数も増えてるし
と思ったらこういうことなわけですよ
890: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/31(日) 23:10:07.83 ID:LqYBYXDa(2/2) AAS
ちなみにちょっと前まで毎日ウニスレばかり上がってたのに
今日はなぜかツクールスレばかり上がってる
ステマお得意、罪のなすりつけ
891: 名前は開発中のものです。 [] 2018/01/01(月) 21:36:04.57 ID:6Kgi/DdI(1) AAS
ここのスレが上がってないと必ずウニスレage出すな
よほど都合悪いのか
892: 名前は開発中のものです。 [] 2018/01/02(火) 16:53:04.76 ID:LO9woWfs(1) AAS
敷居は高いけどゲーム内容だけなら少人数でもまだ何とか完成もするが
売って利益を出そうとなるとさらにハードルが上がる
広告屋を雇うといっても中途半端な額ではまず回収できない
借金しても銀行が儲かるだけ
ステマの下請けをすれば代わりに自作をステマしてもらえる話が本当だとしても
どう考えても自分で自分の首を締めてる
おまけにネットの工作業者が自らスマゲ作る子会社持ってるのに
そこを雇ったところで本気で広告するはずがない
893: 名前は開発中のものです。 [] 2018/01/03(水) 22:06:05.02 ID:ezDik2ya(1) AAS
「個人でアプリ売って成功してる人がいる」と誰かが言った
もし自分もそんな人を知っているというなら、
後追いで同じことをやってももう手遅れ
もし自分はそんな人を知らないというなら、
それはもう、そういうこと
894: 名前は開発中のものです。 [] 2018/01/04(木) 18:18:58.51 ID:+LRoWm5H(1) AAS
>「個人でアプリ売って成功してる人がいる」
同人ゲームならいるんじゃないか
アプリは知らん
895: 名前は開発中のものです。 [] 2018/01/06(土) 19:05:21.25 ID:csaQlbf+(1) AAS
これだけたくさんスレがあってフレームワークのスレだけ
常時ageられてるのがそもそも不自然だろ
世の中の裏が読めない人間が金儲けようとするのはやめとけ
金儲け=人から金を取ることなんだから、逆にカモられるだけ
896: 名前は開発中のものです。 [] 2018/01/08(月) 02:47:21.49 ID:cI2mKImt(1) AAS
金を欲しがる人間ほど詐欺に遭って金を失う
ネズミ講やマルチ商法を例に出すまでもない
897: 名前は開発中のものです。 [] 2018/01/09(火) 20:04:32.43 ID:3ie5kkUG(1) AAS
「ゲーム作りたいから全職種でスタッフ募集」と言いつつ、なぜウニグラマに限定する必要があるんだろう
来てくれるだけで御の字なのに、なぜウニグラマに限定する必要があるんだろう
898(1): 名前は開発中のものです。 [] 2018/01/11(木) 17:12:20.35 ID:AUPO3CeV(1) AAS
>>882
完成させてしまうとAからEのどれかということになってステマ的にマズいから
いつまでもズルズルと完成を引き伸ばすんじゃないだろうか
とりあえずそのフレームワーク界隈が賑わっていると錯覚させることができれば成功
899: 名前は開発中のものです。 [] 2018/01/14(日) 13:09:50.64 ID:u1Wj3lC4(1) AAS
×賑わっている=儲かる
○賑わっている=ステマが活発
900: 名前は開発中のものです。 [] 2018/01/16(火) 13:21:30.03 ID:mKAwXM6Z(1) AAS
ウニで形ばかりの3Dゲーム作って、
フリーゲーム紹介サイトに登録するだけの簡単なアルバイト
901: 名前は開発中のものです。 [] 2018/01/16(火) 22:54:05.18 ID:DnGpNpyz(1) AAS
いや、ウニに興味を持ってる在野のプログラマ自体は多いかも知れん
だからこそ、今からやっても絶対儲からない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 101 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s