[過去ログ]
【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
31: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/03(土) 18:50:13.04 ID:lF7MRhGc >>30 「ステマだという証拠がない」という話は誰もしてないし、 2chでお前が書いたかも知れない話を持ち出して何を証明すんだよ そもそも「ステマだと判断できる材料を提供してね」という話をしている 材料が提供されたら、その情報を元におのおので真偽を決めるだろう 大体、内容を鵜呑みにするなら100%刑事事件の一大事なのに 何で何も出て来ないのか訊いてるんだが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/31
32: 名前は開発中のものです。 (ワッチョイ eb3a-S9Ne [124.100.0.113]) [] 2016/09/03(土) 19:23:11.91 ID:qzA4YXkM0 >>14に答えてよ 正直言って何が起こっててどこに問題があるか良くわからないし詳しく知りたいんだよ 業者が製作者を釣って、製作者のゲームをどこかに登録して、 その見返りとして製作者から登録料を取るであってるの? このフローだと製作者にメリットがないように見えるんだけど、 どういう理屈でメリットがあると騙されてしまうの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/32
33: 技術板の1 ◆3jcMrfdKJPq2 [] 2016/09/03(土) 20:27:04.63 ID:wL16leHN 「フレームワークはステマとグルなの?」 →残念ながらこれは分かりません グルかも知れないし、ストアやstemaの存在を出さないように フレームワークのほうを前面に押し出して 盾にしているのかも知れないです まともな個人制作者でもフレームワークを利用している人はいますし、 その人達が作ったゲームをストアに登録するとも限らないので うかつに叩かないほうが無難です ステマの本命を見抜きましょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/33
34: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/03(土) 20:34:19.73 ID:lF7MRhGc 会話成立しねぇな・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/34
35: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/03(土) 22:52:26.67 ID:ntzKcVaK そういうのもあるだろうけどさぁ 2chなんて半信半疑なところでやっても費用対効果悪そー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/35
36: 名前は開発中のものです。 [] 2016/09/03(土) 23:15:12.14 ID:tF9wSm8Y 業者がIPを使い分ける手口が指摘されてる(つまりIDやワッチョイもザル可) http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1469009392/422 これは盲点だった このくらいのしくみなら俺でも数日で組める http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/36
37: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/04(日) 00:07:43.66 ID:2LjwZs0R 犯罪を始めるならお勧めしないな 遠隔操作ウイルスでも不正指令電磁的記録作成等罪に引っかかったんだが http://park.geocities.jp/funotch/keiho/kakuron/shakaihoueki2/koukyonoshinyo/19_2/168_2.html https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E6%8C%87%E4%BB%A4%E9%9B%BB%E7%A3%81%E7%9A%84%E8%A8%98%E9%8C%B2%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E7%BD%AA http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/37
38: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/04(日) 00:33:23.49 ID:4OqzXHyS Valveって日本法人ないんだけど業者は外人部隊なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/38
39: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/04(日) 05:56:55.39 ID:4bKHPjsx いや、>>1の言う登録料ビジネスの「登録料」って製作ツールとしてのフレームワークじゃなくて、 出来上がったゲームを売るためにアプリストアへ登録する際の登録料の事みたいだぞ 各プラットフォームのアプリストアが売れる売れないに関わらず多数のアプリを登録させるために ステマ業者にせっせとフレームワークを薦めさせていると言いたいらしい つまり自分とこのプラットフォーム向けにアプリを吐けさえすれば業者がどのフレームワークを薦めようが構わない 当
然フレームワーク自体は有料無料問わないし国外の製品だろうと何も問題は無い、という理屈だな Valveに日本法人が無かろうが関係無い 要するに主張の内容が穴だらけでまともに取り合う価値は無いということだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/39
40: 名前は開発中のものです。 [soko] 2016/09/04(日) 06:50:56.72 ID:1tkqn2dK >>39 そういう事か・・・ Steam登録するのに100ドルの手数料掛かるらしいがそれをビジネスとか言ってんのか しかもフレームワークってゲームエンジンの事かよw たかだか50万ユニークIDごときの2chなんざ数の内にすら入らんが、 今全世界にどれだけデベロッパが溢れてるのか現実を知らんとはな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/40
41: 名前は開発中のものです。 [] 2016/09/04(日) 11:12:13.95 ID:wd7LVklZ >>40 なるほど >今全世界にどれだけデベロッパが溢れてるのか ということは当然、 >>1 >商用の基本無料ゲームで市場は飽和、登録料の回収すら困難 ということになるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/41
42: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/04(日) 11:50:48.71 ID:wd7LVklZ IDやワッチョイを使い分けて自演する簡単なしくみ ↓ echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1469009392/422 しくみ自体はこの板のプログラマの半分以上が自作できるかと あとは適当にバイトを集めるだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/42
43: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/04(日) 14:13:03.76 ID:1tkqn2dK おいおい簡単な算数すら出来ないのか? Unityは去年時価最大になって身売りを検討していると報道されるほど繁盛してる ついでに言うならSteamのユーザー数は1.5億で、規模自体がまるで違う 2chの単一板のユニークIDは最大でも5万だから、 Valveが自社のSteam上でやったら効率は最大3000倍なるなw 全2chを乗っ取ったとしても300倍は出てしまうが? 因みにインディ市場は大手3つのエンジンのユーザー数足しただけで850万を超えてしまう 仮に全員100ドル払うと、それだ
けでValveは8.5億稼げる お前の荒唐無稽な妄想は、まるで話にならん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/43
44: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/04(日) 14:41:45.00 ID:1tkqn2dK あ、8.5億ってドルだったわw 103円換算で875.5億円な http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/44
45: 名前は開発中のものです。 [] 2016/09/04(日) 16:07:11.59 ID:gelG1vL+ >>43 さすがネット業者。話の筋を歪めるのがうまいな >>41の「今からアプリ市場に参入しても儲からない」という話を 「2ちゃんでステマしても効率が悪い」という話にすり替えつつ、 本当に話を書かれたくない>>42 「IDやワッチョイを使い分けて自演する簡単なしくみ」をさらりと流すと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/45
46: 名前は開発中のものです。 [] 2016/09/04(日) 16:08:38.77 ID:gelG1vL+ 「IDやワッチョイを使い分けて自演する簡単なしくみ」 echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1469009392/422 ↑ これが簡単にできることは大半の板住人は分かる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/46
47: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/04(日) 16:22:30.27 ID:9RLlur1m 「包丁は誰でも簡単に人が殺せる!お前絶対人殺してるだろ!この板の半数以上が実行可能なんだから!現実から目を反らすな!」 ←ふーん、死ねば…?^^; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/47
48: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/04(日) 16:27:36.50 ID:1tkqn2dK お前知的障碍者だろw IDコロコロ変えんなやw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/48
49: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/04(日) 16:33:31.81 ID:1tkqn2dK お前がSteamと言い出したんだろw SteamはPCゲー専門やで? スマホとごっちゃになってんだろお前w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/49
50: 名前は開発中のものです。 [] 2016/09/04(日) 16:34:22.19 ID:URu7qxnX 業者ボロ出すの早すぎw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/50
51: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/04(日) 16:37:12.11 ID:1tkqn2dK >>46 だからそれ犯罪だからw 犯罪予告したいのか?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/51
52: 名前は開発中のものです。 (ワッチョイ 67e3-S9Ne [221.184.92.47]) [sage] 2016/09/04(日) 20:12:33.84 ID:iU7XWcq50 そのバイトはどこで募集してるの? 教えてくれたら潜入しても良いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/52
53: 名前は開発中のものです。 [] 2016/09/04(日) 23:48:18.57 ID:ZePWCTEX echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1469009392/422 ↑で「業者がワッチョイを自由に切り替えられる」しくみが指摘されてるのに 自分からワッチョイつけてるのがよく分からんな バレバレでも堂々とやるのはステマの常套手段だが、 これは技術的な問題だからハッタリでごまかせるわけないのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/53
54: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/05(月) 00:23:54.16 ID:hcn6sNXq >>53 それただの犯罪教唆だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/54
55: 技術板の1 ◆3jcMrfdKJPq2 [] 2016/09/05(月) 01:02:57.61 ID:sLcRA6hr 「IDやワッチョイを自由に切り替えられるしくみ」の話についての このスレや他のスレでの妨害を見るに、 1・ウィルス作りとか全くデタラメな話にすり替えようとしている (警察とか犯罪教唆とか言ってるのは、リンク先を読ませないための脅し >>53も完璧にウソ) 2・その話題になるべく触れずに、他の話題を持ち出して挑発している 3・連投自演でワッチョイに関する発言そのものを目立たなくしている なので、「IDやワッチョイを自由に切り替えられるしくみ」
の話題は ステマにとってはかなり致命傷になっていると見ていい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/55
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 947 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s