[過去ログ]
【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
135: 名前は開発中のものです。 [] 2016/09/08(木) 12:28:06.75 ID:4AeiAJX9 >>128 きっと人狼でうまく狼(ウソツキ)役をこなしてたら、ある日メッセージが届くんだよ 「あなたのその能力を活かしたお仕事があるんですが…」とか HA HA HA ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/135
136: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/08(木) 15:15:06.50 ID:kuVmRNQP >>127 Steamに詐欺られました(キリッ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/136
137: 名前は開発中のものです。 [] 2016/09/09(金) 02:10:29.90 ID:xY59PEC1 ふむ。とりあえず >たまたま売れても、国内同士でゲームの売買してるだけで >外資に手数料を吸い上げられてしまう点は同じ は端的な事実だし、 >>56のIDワッチョイつけかえ法も、実現可能だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/137
138: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/09(金) 02:18:46.90 ID:64gHZZyE http://ula.2ch.net/2ch/UNIX/echo.2ch.net/1456232797/l50 天才ハッカー名乗るシンショウチンパンジー @UNIX @PC等 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/138
139: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/09(金) 04:36:25.78 ID:3D9DqnmX 日本の会社がいいなら、Vector(ベクター)は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/139
140: 名前は開発中のものです。 [] 2016/09/09(金) 13:19:03.41 ID:Xto6H5sH 何か上のほうでステマっぽいのが「2ちゃんの利用者は少ないから ステマしてもムダ」とか言ってるんだけど、それは詭弁だよ 12両編成の電車のある1両だけ見て、 「この車両だけ吊り広告出さなくても、他の11両出してれば大差ない だからこの車両は出す必要がない」って言ってるようなもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/140
141: 名前は開発中のものです。 [] 2016/09/09(金) 15:26:19.11 ID:tTz+D+zA 株やFXで有り金全部溶かした奴みたいになってんなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/141
142: 名前は開発中のものです。 [] 2016/09/09(金) 17:34:28.41 ID:W8dzBy+k そうだな。株やFXで金をスる奴って 「儲け話に弱い」「情報の真偽を見分ける能力の低い」人間だから ステマに騙されやすい 一方のステマと言えば、このスレで指摘があるような 「ID切り替え」の手段を持ってるから、まさしく騙し放題 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/142
143: 名前は開発中のものです。 [] 2016/09/09(金) 17:41:23.26 ID:tTz+D+zA ステマが悪いんじゃなくて、頭が悪いだけじゃねーかw バカ過ぎんよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/143
144: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/09(金) 17:42:18.65 ID:tTz+D+zA パチンカスと何が違うんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/144
145: 名前は開発中のものです。 [] 2016/09/10(土) 00:25:02.88 ID:SdFLH1rz これは個人的な体験談だが… 自分のブログだったかSNSだったか、ある技術的なことについて書いたことがあった そしたらその件について質問させてくれというメールが来たんだ で、最初は真面目に答えてたんだけど、どうも話が噛み合わない 何か質問の内容が抽象的で、本当にその技術について知識があるのかすら怪しい なのに、無理やり質問を長引かせてこちらとやり取りしてるという感じ そのうちとうとう、「あなたは○社のことをこういうけど、自分はこう思う」とか 関
係ないこと書き出した ヤバい気がしたんでメールの返事を打ち切ったんだけど、 その後も「○社の勉強会があるけど行かないか」とかメールを送ってきた このスレで書いてるようなステマと関係があるかは分からないけど、 ネットの世界はもちろん、リアルの勉強会とかもよく注意したほうがいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/145
146: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/10(土) 01:43:53.57 ID:1mbzwF0Y 類は友を呼ぶからなw ゴミみたいな人間にはカスしか寄って来ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/146
147: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/10(土) 02:11:22.87 ID:Xf+K2EJH >>146 カスがゴミに寄ってきてワロタw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/147
148: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/10(土) 02:18:26.17 ID:qJls00HI あんなゴミしか作れないカスになんてお近づきになりたくないw 底辺ってレベルじゃねーしw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/148
149: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/10(土) 04:11:31.36 ID:0xfOr9li 株・FXをやる奴は、馬鹿ばっかり ブラジルの通貨の利子は5%で、日本円は0%だから、ブラジルを買うとか。 5%でも、通貨の価値が7%下がったら、2%損だろ。 日本・スイスみたいに0%でも、通貨の価値が2%上がったら、2%得 日本・スイスみたいに儲ける国(貿易黒字国)は、 自国の通貨が、他国に出ないから、通貨の流通量が減って、通貨高になる そういう事もわかっていない ただし、安倍によって、1ドル80円が120円になったから、円を持っていた人は大損。 百万円なら、1
.2万ドルだったのが、8.5千ドルに減らされた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/149
150: 名前は開発中のものです。 [] 2016/09/10(土) 09:46:37.13 ID:Kg8xg+TL つまりアホノミクス 支持者は非支持者の日本国民をも巻き添えにした罪で、死後に引きずるカルマの莫大な借金を負う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/150
151: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/10(土) 11:04:28.97 ID:fAE8hD8C >>1はあれだけ2chで宣伝しまくって、3年で168しかカウント稼げなかったゴミだからなーw https://web.archive.org/web/20131008204010/http://www.geocities.jp/jyc_lab/main_street/ 有償コンテンツは3〜5%購買する可能性があるらしいから、3年粘れば5個は売れると思われw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/151
152: 名前は開発中のものです。 [] 2016/09/10(土) 15:48:01.53 ID:fo8zdslC ステマの件はさておいても、 個人がゲーム作って公開して儲けようというのは結局、 パチンコやFXで儲けようというのと同じ心理なんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/152
153: 名前は開発中のものです。 [] 2016/09/10(土) 19:04:03.92 ID:40lc8VHu >>70 なんでフックスクリプトがいるんだよ(笑) 本部のメールサーバは単に、工作員の端末からリモートの踏み台に ふつうにメール中継するだけでいいじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/153
154: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/10(土) 22:19:01.06 ID:hSau7WJz バイト雇うならそもそもそんなクライアントサーバシステムなんか要らねーだろ 「コレを2chの〜〜スレにコピペしろ」ってバイトの勤務(待機)時間にメールで指示するだけで済む http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/154
155: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/10(土) 22:27:26.44 ID:0WqwxHMR 自称プログラマは覚えたての言葉を並べると、プログラミング出来たような気がして嬉しいんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/155
156: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/10(土) 22:46:52.22 ID:h5Ng85oO ニュース板の食べログ3.0点リセットスレで話題になってたけど 日本ではステマを取り締まる法律はなくて 詐欺罪が成立するかどうかだけが争点なんだって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/156
157: 名前は開発中のものです。 [] 2016/09/11(日) 01:32:03.29 ID:uqsQCzC7 >>154 >バイト雇うなら〜メールで指示するだけで済む もちろん、それでも「IDやワッチョイの切替」は可能だな わざわざもっと簡単にできる方法を指摘してくれてありがとう(笑) ただ、手作業だとコピペミスがあり得るし、拘束時間によるコストもかかるだろう 恐らく、ステマの実働部隊と踏み台PCのバイトが別にいる 踏み台PC側は「クライアントソフト導入して、立ち上げておくだけ」だから 本当にカネに困ってるが能力のない奴をとにかく数集めるだけ 実
働部隊のほうは、一応マニュアル行動くらいはできる奴 もしかしたらリモートじゃなくて本部に詰めてるかもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/157
158: 名前は開発中のものです。 [] 2016/09/11(日) 01:37:03.43 ID:uqsQCzC7 >>156 法律の上ではそうかもな でも、だからどうしたと? 違法でなければ何をやってもいいわけじゃないし、 ズルがバレると困るからこそ、このスレを妨害するんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/158
159: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/11(日) 01:47:18.18 ID:pol45xMi だからと言ってバクサイ管理人兼工作員の>>1の横暴が許される訳じゃないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472810892/159
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 843 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s