[過去ログ]
俺がこっそりとゲームを作るスレ 第2期 (1002レス)
俺がこっそりとゲームを作るスレ 第2期 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
44: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/27(金) 15:32:40 ID:/d2/at8H 俺達が作ったゲーム[途中も]をまとめたサイトないかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/44
45: 名前は開発中のものです。 [] 2007/04/27(金) 15:41:35 ID:Coh8uU1v 晒しage http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/45
46: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/27(金) 16:41:54 ID:kZoMVx37 >>44 ・うpろだを統一できない ・まとめwikiにうpするには容量制限がある 難しいと思いますね。 俺7氏のうpろだをみんなで一斉に利用するとか、消えないところにうpして URLをまとめwikiに貼るのがいいと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/46
47: 俺32 ◆heliiv10G. [sage] 2007/04/27(金) 21:33:18 ID:lPm+Z8Yg アニメーションxfile読み込みとか基本出来たので 参加してみる C++とDirectXで 3DなアクションRPG作る予定。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/47
48: 名前は開発中のものです。 [] 2007/04/27(金) 21:49:42 ID:G7AaNo2+ 晒しage http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/48
49: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/27(金) 22:50:44 ID:GR0AW+la >>40 確認しました。製作おつかれさまです。 >>44 こっそり会議室に議題として置きました。 >>47 32 ◆heliiv10G. C++とDirectXで3DなアクションRPGを製作予定。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/49
50: 俺28号 ◆op2B1ksptI [sage] 2007/04/28(土) 00:33:16 ID:x+Z4UW/g 俺たち乙。 俺も時間が取れたんで検証と設計の終わった部分から実装はじめた。 んでこっそりうpろだに上げました。RogulikeGame。 とりあえず最初の目標の、迷宮をランダム作成してそこを歩くというのはクリア。 視界制限もちょっと整数演算の丸め込み部分で不具合あるが なんとか実装。 今後の予定: ・グラフィックタイル版UIプラグインの仮実装。 ・アイテムの実装 ・NPCの実装(モンスター含む) ・特殊クエスト追加用マップ&シナリオエディタ設計&実装。 ・各種コマンドの実装。 ・まだまだいっぱい。楽しみだね。 次のマイナーバージョンアップ時の目標は、ちょっとしたクエストを実装して 遊べるものにしてみたい。 長いレスですまんかった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/50
51: 俺28号 ◆op2B1ksptI [sage] 2007/04/28(土) 00:37:27 ID:x+Z4UW/g しまった古いトリップだ。 このPC、新しいトリップが保存されてない。。。 前スレ>>998へ アドバイスありがとう。2005 Expressいれてみるよ! 亀レスですまん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/51
52: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/28(土) 01:55:26 ID:4aLj8NgR >>50 動きまへん。 「アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0xc0000135)」 とのこと。 こちらの環境は全く手を入れていないSONY VAIO PCG-FX55Z/BPです。 参考までに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/52
53: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/28(土) 03:10:05 ID:Zp2YRnGb (どう考えても.netFramework入れてないせいだよ、それは) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/53
54: 名前は開発中のものです。 [] 2007/04/28(土) 06:18:43 ID:G+mTdZB0 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/54
55: 俺13 ◆/2yZLa2lJg [sage] 2007/04/28(土) 08:31:01 ID:7RUBOj54 >>42 >>43 プレイありがとうございます。難易度的にもこんなもので良さそうですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/55
56: 俺13 ◆/2yZLa2lJg [sage] 2007/04/28(土) 08:39:35 ID:7RUBOj54 >>50 問題なく動きます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/56
57: 俺16 ◆l416.W3Yrg [sage] 2007/04/28(土) 09:24:28 ID:+qA8c2gc >>1 乙です >>50 問題なく動きました。 http://orz-labo.plala.jp/up/img/ore049.png ど○○くタワーっぽいのを作ろうとしたものの、、マップをずっと20*9で 作っていたので縦長の面に弱い…('A` 仕方なく横長に変更。 あとはバグを修正したり面セレクトをつけたり色々してます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/57
58: 俺7 ◆RgKtY5xx.E [sage] 2007/04/28(土) 10:33:24 ID:UN67fUmB >>50 問題なく動作しますた。GUIの実装大変そうですががんばってくだちい。 おいらは自作の3Dマップを歩き回る所を作ってます。結構難しいor2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/58
59: 俺12 ◆kBkExzIy7A [sage] 2007/04/28(土) 10:34:33 ID:/fOgNYe+ 俺たち乙、スレ建て乙 微妙なものその2を作ったのでうpします。 「トロピコ」ライクなゲームを作る前の技術確認用デモで、 カラフルなライフゲーム状態になってしまいましたorz 動くもの(操作できません)とSS http://orz-labo.plala.jp/up/img/ore050.zip http://orz-labo.plala.jp/up/img/ore051.jpg 俺達専用うpローダですが、FILE1と2を同時にうpしようとすると、 FILE2が連続投稿規制で1しかうpできないので、改善きぼんぬ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/59
60: 俺19 ◆cclvi5ngM2 [sage] 2007/04/28(土) 11:09:48 ID:itpVcQXm おそようございます >>59 なんか蟻が動いてるみたいですねw。たしかにライフゲームに似てる >>58 3Dがんばってください。私は・・・酔うので辞めましたw てか、なんで酔うんですかねぇ?やっぱりFPSの問題?それとも激しいカメラの視点の移動? 酔うゲームと、まったくなんともないゲームとあるんだよなぁ・・・3D・・・ >>50 タイトルらしき物は出力されますが。その後に進みません。あれで終了でしょうか? 2007/04/28 11:00:59 INF 起動 ****** 2007/04/28 11:00:59 INF 描画プラグインの検索開始... 2007/04/28 11:00:59 INF 1個のプラグイン発見 2007/04/28 11:00:59 INF name=[OreHack CUI版], description=[OreHack#28用プラグイン。テキストベースのUIを提供する。], version=90 ↑ログはこんな感じです さてGWに突入したしまったりと作製に入ります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/60
61: 俺19 ◆cclvi5ngM2 [sage] 2007/04/28(土) 11:43:38 ID:itpVcQXm wikiで話されてる。旧バージョンについてですけど アップローダに残ってる分に関してはまとめて頂いて構いません。 ただし、致命的なバグがあるバージョンがあるのでそれは勘弁してください ちなみに古いソースは殆ど残ってないので旧バージョン出せって言われても出ませんw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/61
62: 俺12 ◆kBkExzIy7A [sage] 2007/04/28(土) 11:55:50 ID:/fOgNYe+ いろいろと動作報告。 >>25 問題なく動きました。背景とキャラが区別しやすくなって、見易さ300%アップ(他社比)でした。 細かいことを言うと、爆発の描写がハートより優先されているのが、少し違和感があるかも。 そのうちにC#でシューティングを作ろうと思っているので、ソースをパク(ry・・・参考にさせて頂きます。 >>39 動作自体は問題無かったのですが、終了時に以下のダイアログが表示されます。 The D3D device has a non-zero refence count,meaning some objects were not released. >>50 問題なく動きました。>>60の後に以下のログが続いています。 2007/04/28 11:20:27 DBG --- RoomBlock --- 2007/04/28 11:50:43 DBG 数字の羅列 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/62
63: 名前は開発中のものです。 [] 2007/04/28(土) 13:08:12 ID:4aLj8NgR >>53 す、すいませんage http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/63
64: 名前は開発中のものです。 [] 2007/04/28(土) 16:51:07 ID:1KBSknEU http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/64
65: 俺13 ◆/2yZLa2lJg [sage] 2007/04/28(土) 19:11:12 ID:7RUBOj54 >>59 動作確認しました。掘っ立て小屋がたくさん建ちました >>62 具体的な意見は非常にありがたいです。次で直しときます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/65
66: 俺9 ◆PH5F8eeO2s [sage] 2007/04/28(土) 19:32:19 ID:INeaLqVY 貴重な休みを利用中...(´・ω・` ttp://orz-labo.plala.jp/up/img/ore052.jpg ゲームルールを策定しました ターン制で移動は訓練内容でAIが判断します チェスとか将棋をもう少し勉強したらおもしろい要素を作れるかもしれません hspは作るの楽でよい感じです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/66
67: 名前は開発中のものです。 [] 2007/04/28(土) 20:32:17 ID:1KBSknEU http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/67
68: 俺19 ◆cclvi5ngM2 [sage] 2007/04/28(土) 21:06:49 ID:uSGf16dp こんばんわ >>62 それ、いつからか出るようになってそのうち修正するつもりで放置してます。 土台になってるDXUTが出してるエラーみたいなんですけどね・・・ 報告ありがとうございます。 ONLINE戦争シミュの作製はちゃくちゃくとUIを作製中です。もうバグだらけで・・・ あっちこっちで落ちますorz 明日も一日時間があるので作製に没頭する予定 今回はリソースとか考えずに取り合えずテキストメイン(DirectXなのにw)で動くものを作ってから リソースを肉付けしていくつもりなので画面は殺風景になると思います。 ちなみにオープニングのネタ元が分かる人はこの板にはまずいないかとw ググるのは反則w 関係ありませんが。 ディアボロスのせいかどうか分かりませんけど ローグライク作製、流行ってるんでしょうか? なんか作製に誘われたんですが。丁重にお断りしましたw 私が作ったらライクじゃなくてそのままローグになる気が・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/68
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 934 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s