[過去ログ] サウンドノベル企画実質8〜鬼哭島殺人事件 (870レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: 名前は開発中のものです。 [] 2006/09/27(水) 06:11:40 ID:/sqLOHv4(1/5) AAS
しかし本当に皆殺しする予定だったとしたら、なぜ余興として死んだフリをすることを長野や深町に事前に教えておく?
現にそのせいで、深町が「部長に襲われた」と言って研究施設での長谷川の死は狂言だったことがバラされてしまっている。
せっかく地下道のからくりを使って、部外者が島内にいるかのように見せかけることができたんだから、それをそのまま最後まで利用して全員殺す方が遥かに効率がいい。
いちいち自分の計画の一部を教えたりせず、深町にも長野にも本当に長谷川が刺殺されたように思わせておいた方が
リスクは減るに決まってる。
763 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/01/15(日) 18:39:27
かといって、じゃあ本当に殺すつもりではなく合宿を盛り上げるためのイベントのつもりだったとしたらどうか。
そうだとするにはあのメッセージDVDはやり過ぎだ。
いくら何でも、無線機を壊して食料を隠すのは村野も言っていた通り立派に殺意の証明になる。DVDがれっきとした物的証拠になる。ましてや、
「深町は生きているかな。死んでいるかもしれないが」という発言を収録しているということは、少なくとも深町を襲うつもりはあったわけなので、お遊びで済まされる範囲ではない。
そもそも、ただ自分が死んだフリをして盛り上げる合宿をしたいだけなら、この島を無理に選ぶ必要はない。去年の事故に関して一番知られたくないのは、長谷川のはずなんだから。
彼こそが深町の恋人を事故に見せかけて殺した犯人なわけだろ。それを考えると、DVDに去年の事故のことを匂わせるロープやら縦穴やらの画像が入っていたのもおかしい。
自分で自分の首を絞めるな、長谷川よ。
まあ本当に皆殺しするとして、こんな無謀な計画にするのもそもそも変だけどな。常に完璧な計画を立てて、冷静に物事を分析するのが長谷川の特徴なのに。
他殺死体だらけの島から、一人だけ無傷で生還する長谷川。疑われないわけがない。
俺だったら、まず去年の事故は別のとこで起きたことにして、んで長谷川の刺殺はもちろん余興でDVDの中身も
「いやーみんな驚かせてごめんね。これはただの遊びだったんだ」って感じのメッセージにしとくな。
101: 名前は開発中のものです。 [] 2006/09/27(水) 06:13:06 ID:/sqLOHv4(2/5) AAS
けど、それを見ても部員達は
部長が皆殺しを考えているという見解を改めない。こんなDVDにだまされない、長谷川は今も自分たちを狙っているんだという空気を主に深町が作り出す。
そして終盤に港で綾と主人公が二人で推理する時に、やはりあれはただの余興だったのではないか? 長谷川は誰も殺すつもりなどなく、
真犯人は別に存在しているのではないか? そういえば部長に襲われたと証言しているのは深町だけ…DVDを見た時も…という風に答えにたどりつく。
こうすればとりあえず矛盾点はいくつか解消できると思うんだけどな〜。
764 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/01/15(日) 18:48:12
それから文章にところどころ誤字や妙な表記があるのはまぁ仕方ないとしても、去年の事故で人が一人亡くなったということを
主人公達が知る場面が描かれてないよ。深町も長野も教えてくれてないのにラストで突然主人公と綾が知ってた。
まあ酷評になってしまったけど、密かにこの企画を応援はしてるんで、無事完成することを祈ってます。頑張れ。
769 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/01/16(月) 19:52:52
みたか1?
あんたが、ちゃんと呼びかければ、こんなに真摯に色んな人が
応援してくれるんだよ。
分かってると思うけど一声かけてハイ任せた。じゃ、また元の木阿弥だぞ。
774 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/01/17(火) 07:23:11
>>772排便とかが何やったかわかって言ってるのか?
オカ板・ミス板・ゲ製板を何度も荒らしまくった過去があるからそこはやめとけ。
それに、かなり嫌われている企画ということも覚えとけ。
あれだけ荒らしまくればそりゃ嫌われるわ。
785 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/01/22(日) 18:53:03
さて、今度のスタッフは何日もつかな。
787 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/01/22(日) 23:23:29
>>785大体2,3週間で自然に消える。
102: 名前は開発中のものです。 [] 2006/09/27(水) 06:13:46 ID:/sqLOHv4(3/5) AAS
792 名前: 779 2006/01/24(火) 20:18:37
シナリオについての感想なんかちょっとかいてみる
序盤-----かなりだるい部分がある。
バーベキューシーンなんて意味あるのかって思った。
それぞれのキャラクター紹介なんだろうけど、エピソードが弱いなあ。
中盤-----事件発生後からはそれなりに面白くなってきた。
なってきたけど、ちぐはぐな感じ。
内部犯外部犯の書き分けっていうかその辺があいまい。
それでもミステリーっぽいといえばいえるかな。
終盤-----主人公とヒロインの絡みはうまいとおもった。
しかし、ミステリーとしては弱かったかな。
登場人物が少ないため、犯人あてミステリーとしてはかなりきつい。
そんな条件であるけどそれなりに面白い作品(最終的にはそう思った)
にはなっていると思う。
序盤を面白く、中盤を論理的に書けばいい作品と呼ばれるはず。
804 名前: 名無しアレンジ@排便中 2006/01/28(土) 22:28:08
>>803803(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/10/24(金) 10:00:34 ID:lchXdGr6(1) AAS
>>801
参加もなにも企画発案者の1じゃね?
Junebrideはクリスマスイブ1999という原型(悪く言えばパクリ元)があったから完成できたが、
自分で一から作るオリジナルミステリは荷が重かったんじゃねーの?
シナリオに散々ダメ出し食らってたし
HAHAHAHAHAHAHA!どうしたっていうんだい?YOUはどうして私を批
判するんだね私はこのスレいや鬼哭島殺人事件という作品を世に広
めるため努力してきたのだよね。なのにバカだなんてひどいよね
えw今一生懸命ここにどうしたら人が集まるのかを考え行
動しようとしているのだよお本来なら無能な1がやるべきことを何の関
係
もない私がヴォランティアでやっているんだよほめられこそすれ
貶されるいわれは一切合財 ないんでごわすよww今このスレに求めら
れるのはリーダーだと思わないか1がそれを
放棄しているのはすでに明らかだろ???ここにたまに現れ
る荒しのスタッフ連中の やる気を高めゲームとして世に送り出したいのが私の本音だ!
わかるかなわかってくれたまえ
103(2): 名前は開発中のものです。 [] 2006/09/27(水) 06:15:31 ID:/sqLOHv4(4/5) AAS
825 名前: エヴァっ子@広報係 2006/02/05(日) 01:09:46
おっす。スタッフ募集かけてきました。
以下貼り付けた文章です。反応がたのしみ
2chでアイデアを募集し、スタッフも同時求人。
そしてサウンドノベルを作って公開しようという
創作文芸板の企画です。
ミステリ編のメインシナリオは完成し、体験版もできています。
こちらに関してはあとは音、画像の挿入。分岐シナリオライター募集など。
ほかにホラー編も作成中。==ライターは別の人。
現時点において人手不足のため、スタッフを募集しています。
現在作成決定中のシナリオ
【ミステリー編 】 メインシナリオ完成
揺光の下、白日を待つ。 ―disaster&light―
【島の謎 脱出編 】企画段階
赤い月夜に、鬼が哭く。 -Demon cries over the night of a red moon-
【島の謎 解明編】シナリオ執筆中
夜を謳う、悪夢と共に。 ―nightmarescatter―
サウンドノベル企画6改-鬼哭島殺人事件
../1105/1105746809.html
1◆VSiZ17Eht氏の運営する総合案内・リンクサイト
外部リンク[html]:akasaka.cool.ne.jp
まとめページ(体験版=選択肢なしであるけどミステリ編メインシナリオ)
[創作文芸]サウンドノベル企画
外部リンク:www.aaa-www.net
829 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/02/07(火) 14:51:11
これは自分が作ったという達成感が得られないために起きる ぐだぐだな人員不足なんだろうと思う。
あくまで中心となっているのは1。 しかし、実際に製作するとなると、1以上の労力を強いられる。
1とたいした面識もなく、求心力もない名無したちに囲まれて 苦労したくなるようなスタッフはいないと思う。
だいたい、作り上げてスタッフロールに2ch住人とでも書くんですかね?
みんな他力本願で責任感がなさすぎです。 リーダーがいないというのは致命的すぎです。
104(1): 名前は開発中のものです。 [] 2006/09/27(水) 06:16:29 ID:/sqLOHv4(5/5) AAS
830 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/02/07(火) 21:42:54
この手の企画にしては珍しくメインストーリーが完結してるんだし、
2ちゃんで募集しないほうがいいと思うんだが。
mixiなりフリゲ宣伝サイトとかで告知して、少数で作った方が
意思疎通しやすいと思う。
832 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/02/08(水) 01:14:23
まだ残っているのがスキルのない企画厨・設定厨と傍観者だけで
そいつらは自分の力で進行させようなどと殊勝なことを考えず
ひたすら募集かけて網にかかってくる奴をあごで使おうとしている状況
端から見ればむかつく罠。
837 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/02/09(木) 00:58:33
>>836使用してもいいか? とスレ住人に聞いたところで前向きな討論は起きない。
実際に組み込んで使用すると感想が来る。
このスレの住人は基本的に関心はあるが、製作に携わるのは回避するという面が強い。
829も言っているが、「リーダー不在」が進まない根本的な原因だわな。
1はリーダーにはならないという話で参加してた気がする。
トリ割れしてる1の復帰よりも新しいリーダーが出現したほうが製作は進むだろう。
完成するかどうかはわからんが。
おれはもちろん傍観者。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s