[過去ログ] 【初心者】課題をクリアしていくスレ【講習会】 (787レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
763(1): 名前は開発中のものです。 [] 2011/03/22(火) 15:37:40.25 ID:eIV0YQSI(1) AAS
>>756756(1): 名前は開発中のものです。 [] 2010/07/28(水) 17:36:51 ID:LWgNQ7zS(1) AAS
間違えてソース消したっぽいorz
15パズルは明日以降に延期
途方にくれながらサイトを整理してみたよ
まだちょっとごちゃごちゃしてるので何とかしたい
外部リンク:wish.45.kg
DXライブラリとHSPどっちにするかで悩み中
LGPは資料少なそうだから回避
Delphiは将来がなさそうだから回避
RubyとPythonは実行できる人が少なそうだから回避
GameMakerは英語がわからないから回避
Androidは実機もってないから回避
すげーオススメの開発環境って何かある?
さんと同じで開発環境を悩んでます
なにかオススメとかあればお願いします
自分で調べてみた所
・CとDXライブラリ
・HSP
が簡単で入門サイトも多くてよさそうです
764: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/03/23(水) 19:29:04.99 ID:qdTc8DpV(1) AAS
>>763
ずっと開発を続けるならそのうちC系でやることになるんだけど
とりあえずCの勉強をしてみてポインタの概念がすぐに理解できるようなら
前者、できないようなら後者でするといいよ
HSPが使いこなせるようになったころにはCにあってHSPにはない仕様
(ポインタ、型、宣言、スコープ、構造体など)の意義が理解できるように
なっているからすぐに移行できるし
完全な初心者なら特定ジャンルに特化した開発ツール系を
いじってみるのもオススメ
NスクとかSRCはプログラム言語をさらに簡易にした感じのやつだし
最初のステップとしては悪くない(若干スレ違いだけど)
765: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/03/27(日) 23:00:25.90 ID:frcUHFPs(1) AAS
いきなりC#を学ぶってのはむちゃですか?
C+でウィンドウ作ったり、画像出したり音出したりはやってみました
C#で作ろうとするといきなり色々書かれてるのが出来てて戸惑う
766: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/04/01(金) 20:44:14.52 ID:FMXJ6ywD(1) AAS
別に無茶ではない。
独学でC++をやってヘンな癖が付くよりは、むしろC#から入って正しいスタイルを身につける方が好ましい。
まあ、自分のやりたいことに合わせて、良質な情報がさがせばいくらでも転がってる物を選べばいい。
767: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/04/07(木) 03:55:45.59 ID:KTIKp1g1(1) AAS
自分で一から一回ウィンドウ表示まで作らないと要領得なかったりするよね
768: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/04/07(木) 19:00:09.39 ID:VJK/16aS(1) AAS
課題シリーズでFPSやRTSってないですか?
769(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/04/07(木) 22:10:02.78 ID:rsz3xv2B(1) AAS
どういう意味だ?
最終的にFPSやRTSが作れるようになるには
どんな課題を段階的にやるべきか?
ってことか?
770: 名前は開発中のものです。 [] 2011/04/13(水) 12:16:57.66 ID:/WZ6t+3A(1) AAS
>>769
はい、ほかのジャンルはwikiにまとめられているのですが
FPSやRTSを作りたいのに無いので
771: 名前は開発中のものです。 [] 2011/04/15(金) 15:36:34.86 ID:qHCv81Zt(1) AAS
今日から本気だす
とりあえず連投規制かかるまでうpしつづけてみる
なるべくソースも出していくからツッコミとか指摘とかいっぱいください
教材はこれを使います
外部リンク[php]:wiki.game-develop.com
ろだはウイルスチェックもしてくれるココを使う予定
外部リンク:www.gigafile.nu
ある程度まで言ったらまとめてどこかにうpするつもり
言語はCとDXライブラリの予定
HSPと迷ってるけど両方使ってみてやりやすいほうにする
最初はたくさんうpできるだろうけど後でペースが落ちていくだろうから
最低でも1日1うpが目標
では、よろしくお願いします
772: 名前は開発中のものです。 [] 2011/04/17(日) 20:31:40.09 ID:y9DDlea5(1) AAS
こういうやつも定期的に現れるな
そして一週間もたたないうちに消えて行く
773: 名前は開発中のものです。 [] 2011/04/18(月) 23:55:34.36 ID:hWVFHfBy(1) AAS
【課題】共通
【Level】1
【ジャンル】未定
【URL】外部リンク:www3.gigafile.nu
【製作時間】3日
【開発環境】VC++/DXライブラリ
【備考/DL容量】610KB
【概要】真っ黒画面で全画面表示
【操作方法】ESCキーで終了
【コメント(感想)】
遅くなってごめんなさい。
DXライブラリの設定に時間がかかっていました。(拡張子をCのままビルドしようとしてハマってました)
レスありがとうございます。
なんとか一週間は続くよう、1つの課題は完成できるようがんばりたいと思います。
せっかく全画面表示をしましたが、次からコンソールで数当てゲームを作っていきます。
774(1): 名前は開発中のものです。 [] 2011/04/19(火) 21:13:49.73 ID:R28KkwSQ(1/4) AAS
数当てゲーム Level 2
ランダムに1〜10までの数字を一つ発生させ、表示する
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
int main()
{
int rnd;
rnd=rand()%10+1;
printf("%d\n", rnd);
return 0;
}
775: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/04/19(火) 21:16:17.13 ID:R28KkwSQ(2/4) AAS
Level 3
数字を入力して、その数字を表示する
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
int main()
{
int rnd, inp=0;
rnd=rand()%10+1;
scanf("%d", &inp);
printf("入力%d\n", inp);
printf("こたえ%d\n", rnd);
return 0;
}
776: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/04/19(火) 21:19:44.08 ID:R28KkwSQ(3/4) AAS
Level 4
Level2の数字とLevel3の数字を比べて
入力された数よりも大きかったらBig。小さかったらSmall。同じならHitと表示させる。
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
int main()
{
int rnd, inp=0;
rnd=rand()%10+1;
scanf("%d", &inp);
printf("入力%d\n", inp);
if (rnd > inp)
{
printf("big\n");
}
if (rnd < inp)
{
printf("small\n");
}
if (rnd == inp)
{
printf("hit\n");
}
printf("こたえ%d\n", rnd);
return 0;
}
777: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/04/19(火) 21:23:30.87 ID:R28KkwSQ(4/4) AAS
Level 5
Level2の数字を隠し、Level3〜Level4を3回繰り返させる。
もし、途中で正解したらそこでゲームを終わりにする。
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
int main()
{
int rnd, inp=0, i;
rnd=rand()%10+1;
for (i=0 ; i<3 ; i++)
{
scanf("%d", &inp);
printf("入力%d\n", inp);
if (rnd > inp)
{
printf("big\n");
}
if (rnd < inp)
{
printf("small\n");
}
if (rnd == inp)
{
printf("hit\n");
break;
}
}
printf("こたえ%d\n", rnd);
return 0;
}
778(1): 名前は開発中のものです。 [] 2011/06/13(月) 14:48:30.56 ID:BA82O10Q(1) AAS
ほらね
779: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/23(土) 09:12:59.20 ID:+1jr+JcB(1) AAS
ここは新規はお断りですか?
780: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/24(日) 00:03:47.88 ID:G0f8Y/wm(1) AAS
自分との戦いなのでどなたでもウエルカム
781: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/20(火) 08:41:27.16 ID:bsPmgp/N(1) AAS
>>778
そんなドヤ顔する暇があったらソースレビューでもしてくれよ
782: 電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) 【31.7m】 [sage] 2013/12/15(日) 22:54:49.74 ID:VbSkPpPe(1) AAS
もう出題ないのか
783: 名前は開発中のものです。 [] 2013/12/15(日) 23:03:46.79 ID:KbCgAHvs(1) AAS
お前が出せよ
784: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/19(金) 12:36:39.15 ID:D02oQrT5(1) AAS
>>774
puts "#{rand(10)+1}"
785: 名前は開発中のものです。 [] 2017/01/31(火) 21:10:39.85 ID:i93lANxU(1) AAS
age
786: 名前は開発中のものです。 [] 2017/02/02(木) 20:18:08.69 ID:RjWYZvb9(1) AAS
age
787: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/31(日) 22:34:33.12 ID:/rN76OKL(1) AAS
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
8TVTW85R2G
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.726s*