クロックタワーの続編を作るスレ2周目 (707レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

506
(6): 名前は開発中のものです。 [] 2005/09/04(日) 15:12:50 ID:EeoRQLDh(1) AAS
代わりにやってみたかったけど、今年受験生だし脱落しそうだったのでヤメ。。。
時間の空いた時にでもちょこっとずつ作ってみるから、そのうちヘボ評価版などあげるかも。そのときにはどうぞよろしくです。
507: 506 [] 2005/09/07(水) 06:20:18 ID:U9l/Hhm2(1) AAS
一人で話を進めることに…。
クロック1のような2Dで行こうかと。3Dはムリポ。
カーソルで選んでとことこと。
一部屋分でもちゃんと動くプログラムを作ったら協力者現れるかな??
画像リンク

509: 506 [sage] 2005/09/07(水) 16:19:58 ID:OUcT2Z36(1) AAS
絵は、フリー素材流用です。
私も少しぐらいなら描けますが設定画止まりがいいところ。
担当はプログラム希望でRPGを一からプログラミングしたぐらいの経験はあります。

ちなみにとうぶん協力者の募集はしません。
一通りのシステムをプログラミングした上で、作れそうかを考えます。
506の通り受験生ですので、今は日曜プログラマーですし^^;

現在出来上がっているモノリスト。
○1)クリックポイントをマウスオーバーしたことを検出しカーソルに反映
×2)クリックポイントをクリックしたことを検出
×3)クリックポイントを調査するまでの移動
×4)クリックポイントを使わないプレイヤーの移動
×5)ドアをクリックしたときに別室へ場面転換する一連の流れ
×6)アイテムを入手してアイテム欄に反映
×7)アイテム欄をクリックしたことを検出、カーソルに反映
×8)敵(シザーマン?)の発生、表示、制御
×9)敵との格闘(ボタン連打?)
○10)背景画の表示

言語を変えるかもしれないので…まあ、気長にやります。
募集するとしたら絵とシナリオですね。だいぶ先の話ですが。
515
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2005/09/12(月) 17:59:14 ID:0QZrTqXK(1/2) AAS
おお まだこのスレ残ってたのか。
>>506のんびりがんばれ。

無償配布で当然という考え方をしていた人間の一人。
「クロックタワーが好きだから」というのが、製作の理由の一番先に来るんだしね。
517: 506 [sage] 2005/09/14(水) 17:02:11 ID:demRxt9U(1) AAS
のんびり頑張ってますw
週一テストですので、なかなか時間をさけません…
現在できてることリスト。
○1)クリックポイントをマウスオーバーしたことを検出しカーソルに反映
○2)クリックポイントをクリックしたことを検出
×3)クリックポイントを調査するまでの移動
○4)クリックポイントを使わないプレイヤーの移動
○5)ドアをクリックしたときに別室へ場面転換する一連の流れ
×6)アイテムを入手してアイテム欄に反映
×7)アイテム欄をクリックしたことを検出、カーソルに反映
×8)敵(シザーマン?)の発生、表示、制御
×9)敵との格闘(ボタン連打?)
○10)背景画の表示
528: 506 [sage] 2005/09/26(月) 22:46:44 ID:LZ/VExvQ(1) AAS
一応ご報告。。。
RPGをプログラムしててこっちさぼってましたw
そんな調子なので、私にはあんま期待しないでくださいね^^;
532: 506 [sage] 2005/10/23(日) 11:32:49 ID:DPF8S/yf(1) AAS
気ままにやります。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.126s*