クロックタワーの続編を作るスレ2周目 (707レス)
上下前次1-新
519: amadela ◆jfRNwhsGW2 [sage] 2005/09/15(木) 12:52:33 ID:r0hBGOEj(1) AAS
参考までに、過去ログから第一期破綻(04/3/17〜19)の流れを抜粋してみました。
なるべく各発言の主旨を踏まえたつもりですが、
デリケートな発言が続いている箇所なので、
発言者の意図と合わないまとめ方になっていたら申し訳ありません。
573 名無しによる絵脚404氏の批判
576 絵脚404氏、撤退を宣言
583 にゃんこ吉井氏、企画書第一稿を発表 外部リンク[TXT]:www.geocities.jp
584 MAX517氏、版権問題クリアのため製作前にカプコンへのメールを提案(有料無償も含めて)
586 444氏、無料を前提、個人のパクリゲームで許可は不要と主張
589 にゃんこ吉井氏、クォリティ確保の必要経費徴収と、版元への礼儀を主張
590 絵脚404氏、版元への確認はPG47氏の判断だと主張 92924氏も同調
592 PG47氏、後々の問題回避のため、メールを出した方が良いとコメント
618 444氏、原価自己負担を改めて主張する一方、アマチュアよりHUMAN製を求めると発言
624 にゃんこ吉井氏、444氏に反論(動機はアンチカプコン版とは限らない)
625 にゃんこ吉井氏、444氏の参加動機に疑問を投げかける
628 にゃんこ吉井氏、撤退宣言
640 スレッドの終了を宣言するアスキーアートが連投される
672 絵師210氏、問題回避のため確認を取ることを主張、「有償と勘違いする馬鹿」発言
678 スィートホームリメイク企画から、カプコンの「二次創作に対する見解」メールが転載される
696 絵師210氏、撤退宣言
それ以前からホラー性重視の絵脚404氏と、
ノベライズ版を含む背景設定重視のにゃんこ吉井氏の議論もありましたが、
直接的には、にゃんこ吉井氏の企画書第一稿内に、有償配布も視野に入れた記述と、
カプコンへの問い合わせに関する記述があったらしく、そこに議論が集中し、
参加者各自の主張の食い違いが大きくなり、破綻したかのように読みとれます。
実際は名無しが混じってかなり複雑な展開になっていました。
問題の企画書にどのような内容が書かれていたのか、今後の参考のために
知りたいのですが、お持ちの方はどなたか、まとめサイト等にアップして頂けないでしょうか?
520: ヤブヘビ [sage] 2005/09/16(金) 23:47:32 ID:N3ueQ+Eo(1) AAS
何か、面白くなってきたな〜。
ひひひっ。
521(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/09/19(月) 13:20:21 ID:yP+CRrqq(1) AAS
自分もアイディア出しとして参加したいなぁ〜と
へたれてみる
522: 521 [sage] 2005/09/20(火) 00:08:20 ID:134YKYmw(1) AAS
やはりここはシザーマンを一新して納豆持って襲ってくることにしたらどうだ?
523: 521 [sage] 2005/09/20(火) 23:35:43 ID:+pmrDFpC(1) AAS
わかった俺が悪かったよ
ネタじゃないんだ本気なんだ
友人に相談したら納豆だからネタだと思われたんだと言われたから
靴下ならいい感じだと言われたから
靴下なんかどうだ?
524(1): amadela ◆jfRNwhsGW2 [sage] 2005/09/23(金) 19:29:38 ID:S4gW+uV8(1) AAS
スレッド活性化を願いつつ、一枚、絵を出してみます。
画像リンク
あとはご想像にお任せ。
525: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/09/23(金) 23:31:43 ID:b1dJJJBB(1) AAS
シザー兄弟の、体の基本構造?としてはグッド。
526: 名前は開発中のものです。 [] 2005/09/24(土) 11:13:03 ID:GYPsoKfX(1) AAS
527: 名前は開発中のものです。 [] 2005/09/24(土) 16:59:39 ID:NjEDe/5F(1) AAS
>>524
楽しみ度が200%減少した
528: 506 [sage] 2005/09/26(月) 22:46:44 ID:LZ/VExvQ(1) AAS
一応ご報告。。。
RPGをプログラムしててこっちさぼってましたw
そんな調子なので、私にはあんま期待しないでくださいね^^;
529: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/09/27(火) 11:12:52 ID:ZCa4Evs3(1) AAS
端から期待してねーよ。
530: 名前は開発中のものです。 [] 2005/10/13(木) 21:33:51 ID:a6qNDXNS(1) AAS
ていうかだから、どうでもイイつうんだよボケ
ここは姉ちゃんスレであって言語スレじゃないんだから。
やりたけりゃ専門板行けアホ。
531: 名前は開発中のものです。 [] 2005/10/22(土) 10:36:49 ID:1MFJiUbe(1) AAS
ストップですか?
532: 506 [sage] 2005/10/23(日) 11:32:49 ID:DPF8S/yf(1) AAS
気ままにやります。
533: 名前は開発中のものです。 [] 2005/10/23(日) 18:07:54 ID:Ywrud+u1(1) AAS
そうしてください
534(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/10/30(日) 03:56:55 ID:+x0DDxJw(1) AAS
今、このスレ&まとめサイト見た。
あまりに酷いね。
ゲームでなくてもよいから、なにか物を作ったことある人がいなかったんだろうか。
まず、必要な素材やタスクがリストアップされてない時点で相当ヤバい。
進捗もわからないしな。
とにかく設計というフェーズが皆無だな。
映画でいえば、脚本もない、スポンサーもついてない、役者も決まってない。
そんな状況で撮影に出ちゃった感じか。
535: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/10/31(月) 08:12:51 ID:x64oXV0U(1) AAS
ちらばったシナリオばっかで詳細が無いなぁとは思ってた
536: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/11/08(火) 12:17:38 ID:aORV9OFC(1) AAS
あれ?
制作に意気込んでいた連中はどうしたの?
もう、飽きちゃったの〜〜?
537: 505 [sage] 2005/11/09(水) 05:43:15 ID:4JdpNVem(1) AAS
長く見てなかった…。
できてるところまで上げる?
作業してないから、進行状況進んでない&バグがあるけど。ああ、ゲームにはなってないよ^^;
538: 名前は開発中のものです。 [] 2005/11/09(水) 18:47:52 ID:KDXy8Ob3(1) AAS
age
539: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/11/09(水) 20:17:37 ID:03kA4oof(1) AAS
sage
540(1): 505 [sage] 2005/11/10(木) 20:53:42 ID:oW6dWG3J(1) AAS
反応無いから、いいってことにしとくかな。
フェノミナ見たい〜!!
541: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/11/10(木) 23:40:09 ID:hwbeE6XB(1) AAS
ゲームは完成した。俺の脳内で。
542: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/11/11(金) 11:01:58 ID:Z/XushT3(1) AAS
マターリあと10年は待つよ
マターリ作成頑張ってください
543: 名前は開発中のものです。 [] 2005/11/18(金) 17:30:22 ID:XY1ui3JP(1) AAS
>>534
是非とも監督よろしく
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 164 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s