ドラゴンクエストクローンを作ろう (746レス)
上下前次1-新
580(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/03(日) 18:35:01 ID:ty92wy7w(1) AAS
 >>579何ーー!!w そこまで再現するか普通!www 
 最初何を言っているのかわからなかったが、理解できたww
581(1): 576 [] 2006/12/03(日) 20:30:53 ID:0uAQhk6V(1) AAS
 キーというか、ウゥゥンという音。 
 でもそのwavファイルそのものを消したら起動しなくなるので、サイレントのwavを置いてプレイ。 
 サウンドバッファも食われてますな。 
 うちはPentium166のWin95。 
 カブロスの町で、最初のイベントフラッグが倒されるまでは、歩行に付加がかかっていて、1/2速になってます。
582: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/04(月) 11:07:54 ID:otXMiYAW(1) AAS
 >>578-581 
 なるほど、そういうことだったのか。 
 変に再現度が高いのもアレだな・・・(汗) 
583: 名前は開発中のものです。 [] 2006/12/05(火) 22:43:40 ID:Uu3HdUSN(1/2) AAS
 私は1人目の仲間を加えた後でハマったよ〜。 
 どこに行ったらいいの? 
584: sage [] 2006/12/05(火) 23:09:46 ID:Uu3HdUSN(2/2) AAS
 扉に向かって話しかけると開く扉がある。 
 もちろんカギなしで。 
585: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/06(水) 23:00:59 ID:RxtyqO+d(1) AAS
 漏れは、BGMをMIDIで再現しようとしてるだけど、 
 音質的にFM音源のほうが近いかな。。。 
 あ、ファミコン版音源の話ね。・ 
586: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/07(木) 21:24:47 ID:0YQ7+tMn(1) AAS
 なんか、ホイミスライムと魔法使いばっかしやな。 
 DQ3のモンスターグループって、ランダムとちごたかいな? 
 DQ4は、モンスターグループは定型やったし。 
 格闘技場のパターンも同じ。 
587(2): 名前は開発中のものです。 [] 2006/12/08(金) 00:42:46 ID:2Byh/AR3(1/2) AAS
 携帯電話で動くの頼む 
588(1): 名前は開発中のものです。 [SAGE] 2006/12/08(金) 03:55:18 ID:2Byh/AR3(2/2) AAS
 DoCoMoでお願い 
589: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/08(金) 17:12:51 ID:iJ2IbCqd(1) AAS
 >>587-588 
 DoCoMoならツクールαで作ればいいじゃないか。 
590(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/08(金) 19:01:36 ID:MtYZjgGt(1) AAS
 >>587 
 つ外部リンク:www.square-enix.co.jp
591: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/09(土) 13:23:54 ID:ojv014gn(1) AAS
 >>590 それはクリリンのぶんだ!! 
592: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/09(土) 23:27:17 ID:IbZe6bRY(1) AAS
 フリーのおもしろいゲームまとめページ、っていうサイト、閉鎖してたね。 
593: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/10(日) 01:13:42 ID:xyepNyYg(1/2) AAS
 サイトにアフリエイトを貼った事かなんかで、 
 亡が荒らし、閉鎖に追いやられたらしい。 
594: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/10(日) 02:37:03 ID:yq0n80bF(1) AAS
 いや、元々あそこのサイト、というかあそこのスレは、 
 「面白い」ソフトを紹介するという趣旨だけあって、 
 ご他聞に漏れず、話題に出されない他の製作者の嫉妬を買って、 
 かなり長期的な粘着荒らしに遭った。それについに管理人が根負けしたって感じだな。 
595: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/10(日) 06:18:16 ID:xyepNyYg(2/2) AAS
 あそこ、管理人が載せるのを選んでいたのか。 
 レスさえ付けば載せる感じだと思っていた。 
 レスをそのままコピペして書いている感じだったから。 
596: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/11(月) 21:42:55 ID:0mMBAYpR(1) AAS
 そこのミラーみたいなんは無いのん? 
597: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/12(火) 09:58:35 ID:t8vene7A(1) AAS
 ここじゃね?跡地だけど 
 外部リンク:miyoshiza.s59.xrea.com 
598: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/15(金) 06:25:03 ID:96KRe8wB(1) AAS
 ドラクエってキャラじゃなく背景が移動してるんだっけ? 
599: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/15(金) 07:12:34 ID:T2csHrT9(1) AAS
 マップスクロールの事か? 
 なら、キャラも背景も移動する。 
600: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/16(土) 09:25:17 ID:czo9/zsc(1) AAS
 キャラは画面の中央で移動しないだろ 
 むしろ背景が移動してるんじゃ 
601: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/16(土) 10:03:22 ID:pxH85ahZ(1) AAS
 はじっこにいくとキャラ動くよね? 
602: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/16(土) 11:50:52 ID:ZYPXEgqa(1) AAS
 6とリメイク3はそうだな 
603(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/16(土) 14:23:16 ID:hv7uOF6t(1) AAS
 まず、位置にはキャラの位置、視界の位置がある。 
  
 旧ドラクエはキャラの移動でその両方が移動する。 
 同じ感覚で動くので、見た目の位置は変わらない。 
  
 新ドラクエは、通常は旧ドラクエと一緒だけど、 
 端に行ったときは、キャラの位置のみが動くので、 
 見た目の位置が動いて見える。 
  
 新ドラクエの利点は、マップの回りの余白部分を造らなくていい部分。 
 旧タイプでは、マップを作る時、あらかじめその領域を 
 意識して作らなければいけなかった。 
604: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/17(日) 15:47:08 ID:nlF4t43G(1) AAS
 旧タイプでも本物は1チップを指定してるだけで領域は意識してつくってないけどな。 
 ツクールだと余分につくらんとあかんけど 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 142 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s