[過去ログ] 各種ライブラリ紹介スレ (990レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
421: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/29 19:16 ID:NlJlNKJ2(1) AAS
>>3
3(2): 名前は開発中のものです。 [] 01/12/13 14:20 ID:GMPeVutx(2/2) AAS
zlib
外部リンク:www.gzip.org

世界で一番利用されている圧縮展開ライブラリ。
ZIPやPNGにも使われている(これらを利用するならzlibの利用は半ば必須)
DLLにもなるし、使い方簡単だし、ドキュメントおおいし。

ただ、ZIPやPNGを使わない、単に展開するだけならGCAのSDKを使うという手も有り。
外部リンク[html]:www1.odn.ne.jp
DでもOpenGL動かすくらいなら別のライブラリかぶせる必要もない。
禿同

ま、オーバーヘッド等諸々承知でライブラリ使うんだろうから。
基本の構成を面倒な初期化を飛び越して楽して作りたい人のライブラリ。
最適化考えるなやっぱ自前で作るのが一番いいんでしょうね。
そもそも自前で環境構築するには使用するプラットフォームの特性をある程度知った上で
基本部分組んでいくから其処までのめり込む気合がないと無理。
ゲームなんか、作りたいと思う熱が冷めないうちに一気に作らないとだれてしまう可能性も結構あるから、
そんな時に手軽に作れるのがライブラリかな。
むしろ作りたい意欲が有る時が自前で開発環境構築する良い機会なのかもね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s