[過去ログ] Delphiゲームプログラミング相談室 (976レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
563: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/12 23:43 ID:Ev6Dy7m9(1) AAS
>>562562(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/12 22:35 ID:lCkZPmie(1) AAS
>>561
それでよし
>>559
漏れもTStringListに一票
桁揃えておけばソートできるしな
暇ならハイスコアコンポーネントでも作って公開してくれ
>>550
変える順番が大事
変える個所は合ってる
>>543
ほかの個所は使ってる
>>536
前回のキー入力を保存
状態遷移でググると基本的な考え方がわかる
やね本2の解説がわかりやすい
>>528
QDの良い所はVCL連携と3Dオブジェクト(しかもモーション付き)の扱いが楽
レスありがとうございます。
でもこれだと解像度の違いのせいか、描画したい元画像の範囲選択が上手くいかないんです。
解像度を800×600にして、元の画像の大きさが50×100だとすると、下のソースでは
画像の Rect(0, 20, 50, 50) の部分が描画されると思うのですが、ずれてしまいます。
Scene.PushSprite(
Vector2D(0,0),
[
SXVertexSP(0, 0, $FFFFFFFF, 0.0, 0.2),
SXVertexSP(0, 50, $FFFFFFFF, 1.0, 0.2),
SXVertexSP(30, 0, $FFFFFFFF, 0.0, 0.5),
SXVertexSP(50, 30, $FFFFFFFF, 1.0, 0.5)
],
Texture,
sxbAlpha,
False
);
ゲームでたくさんの画像を使うときには皆さんどうしているのですか?
一つ一つテクスチャを作るか、それとも一つのファイルに画像を収めて
一部だけを描画するようにしているのでしょうか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s