[過去ログ] Delphiゲームプログラミング相談室 (976レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
689: 名前は開発中のものです。 [] 2005/09/12(月) 17:56:09 ID:BA20QLlV(1) AAS
画像リンク
723(1): な [] 2006/02/27(月) 00:59:06 ID:QHDsHNqO(1) AAS
誰もいないなぁ。
QDでフルスクリーン表示のときWindowsキーとかAlt+TABを押すと最小化されるじゃん。
そんとき画面の左下にキャプションが残って完全にタスクバーに格納されないのが嫌なんだけど
どうしたらいいんだろう。
こんな感じに残るのがイヤ
画像リンク
DirectXSDKのサンプルはちゃんとタスクバーに格納されてるんだよー。
ソースも見てみたけど、これについて特になにかしてるようには見受けられないのが困る。
ちなみに画面の切替はこんなふうにしてます
外部リンク[lzh]:members3.jcom.home.ne.jp
872: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/13(土) 03:24:07 ID:sDuBiHP4(1) AAS
>>867もう見てないかもしんないけどあげといた
>>871それだときっちり重ならなくね?
こんなんなる
画像リンク
873(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/13(土) 05:26:29 ID:W9Udbq51(1) AAS
いや、こうでは?(左の)
画像リンク
でも、駄目だな。
上下拡大縮小4回くらい(真ん中)ならそこそこ見栄えはする。
菱形に拡大縮小するのを思いついた(右)が、だめぽ
970(3): 名前は開発中のものです。 [] 2006/07/10(月) 23:07:00 ID:suZvZ9dr(1) AAS
QD3についてお聞きしたいことがあるので質問させていただきます。
画像を表示させる際、
外部リンク:delphi.nce.buttobi.net
ここのTutorial07のスプライトの表示の方法だと、
画像リンク
このような画像をDXTextureに読み込ませた場合、
ひとつだけ、または順番に表示させようとしているのですが、上手くできません。
(うpはPNGでしてますが、実際にはBMPでしてますよ。もちろん)
やろうとするなら、画像を一つ一つバラバラにし、それだけの数のDXTextureの変数
を用意し、読み込ませるしか無いのでしょうか?
どなたか御教授くださいますようお願いいたします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.084s