[過去ログ] Delphiゲームプログラミング相談室 (976レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: 名前は開発中のものです。 [] 02/04/13 14:04 ID:/234efMA(1) AAS
誰かWDirectXの使い方おしえてくれ〜
外部リンク:go.to
85(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 02/04/14 09:43 ID:??? AAS
>>83できるよ。やったもの。
DelphiXの掲示板は見た?
海外サイトをDeplhiX、Delphi6で検索してもOK。
86: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/04/15 04:45 ID:??? AAS
>>85
DelphiXの掲示板は、無くなっちゃったみたいで、
海外サイトを見てやったんだけど、最後をどうすればいいのかわからないんです。
Step 6:
Lastly, and probably the most confusing part of this Delphi’s
re-nameing of DsgnIntf in the new versions of Delphi. Because
of this DXReg.pas will not compile.
No IDE editors:
First delete everything under the Type declaration in DXReg.Pas,
then remove all references to RegisterComponentEditor and
RegisterPropertyEditor in the Register procedure. Finally remove
all code below the RegisterComponents procedure, making sure
DXReg.pas still ends with an ‘end.’
When you are done with all that hacking your DXReg file should
look like this…
のくだり。
外部リンク[asp]:turbo.gamedev.net
87: 名前は開発中のものです。 [] 02/04/20 07:07 ID:rbPzu4hk(1) AAS
DsgnIntfの定義を直すだけではなかったかな。
ていうか、With IDE editors (experts):の方を参照
88(1): 名前は開発中のものです。 [] 02/04/25 17:39 ID:l/nZYoa.(1) AAS
アクションゲームを作ろうと思うのですが、ジャンプのさせかたがわかりません。
どういう風にすればできるのでしょうか?
89: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/04/25 18:18 ID:??? AAS
>>88
外部リンク[html]:www.e-net.or.jp
90(3): 名前は開発中のものです。 [] 02/04/25 20:27 ID:JxszzDhA(1/2) AAS
質問です。
ダンジョンRPGみたいなのを作ってるんですけど、
例えば「階段を下りますか? Y/N」 みたいな質問に対して、
キーボード入力で答えさせたいときってどうするんでしょうか。
画面にメッセージ表示('階段を下りますか? Y/N');
キー入力待ち;
キー = Y なら 階段を下りる処理
キー = N なら何もしない ;
みたいな感じに書きたいんですけど、
フォームのKeydownじゃできませんよね?
91: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/04/25 21:00 ID:??? AAS
DirectInputでは
92: 90 [sage] 02/04/25 21:34 ID:??? AAS
やっぱDirectXっての使わないとだめですか。
93(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 02/04/25 22:26 ID:??? AAS
>>90
FormのOnKeyDown/Upイベントで処理できるはずだが?
フォーム上にフォーカスを持ちうるコントロールが無い限りは。
94(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 02/04/25 22:28 ID:??? AAS
KeyDownイベントが発生したらGetAsyncKeyStateでリアルタイムなキー
押下情報をゲームで使う全てのキーの分取得&保持。
ダンジョンRPGだったらここが負担になる事は無いと思う。
後はメインループをグルグルさせて、シーン別に処理を書いていけば
いいんじゃないかと。
(タイトル画面、マップ移動、戦闘等、無論イエスノー待ちもシーンの一つ)
試してないのであしからず。
95(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 02/04/25 22:29 ID:??? AAS
嫌なら使わなくても良いんじゃないの
96(1): 95 [sage] 02/04/25 22:30 ID:??? AAS
ハッ!
97(1): 名無しヘタぐらま ◆B18Bks.Y [] 02/04/25 22:45 ID:nDQik/kg(1) AAS
Windows API の GetKeyState でどうですか?
“ちょこっと作ってみた限り”大丈夫だと思いますが….
目的のキーが入力されるまで待つ部分は自分で作るダス.
98: 90 [] 02/04/25 22:59 ID:JxszzDhA(2/2) AAS
>93-97
おおっ、いろいろありがとうございます。
調べつつ試してみます。
99: 名前は開発中のものです。 [] 02/04/25 23:11 ID:sTpOeU02(1/3) AAS
100: 名前は開発中のものです。 [] 02/04/25 23:11 ID:sTpOeU02(2/3) AAS
100
101(1): 素数2 [sage] 02/04/25 23:12 ID:??? AAS
ゲームってどうやって作るんだろうな・・・
stringgridで○×くらいしかつくれん。
102: 94 [sage] 02/04/25 23:17 ID:??? AAS
あ、メインループというのは一つのハンドラの中でぐるぐる
じゃなくって、タイマーイベントなりでメイン部を定期的に
処理してねって事です念の為。
103: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/04/25 23:17 ID:??? AAS
>>101
2chスレ:tech
104(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 02/04/25 23:38 ID:??? AAS
>>94
KeyDownイベントは変数Keyにキーコードが入っているが・・・・
HSPじゃあるまいしグローバルでキー情報取得するのはやめれ。<GetAsyncKeyState
アクション系等でリアルタイムの取得する必要がある時はDirectInput使え。
105(1): 名前は開発中のものです。 [] 02/04/25 23:42 ID:sTpOeU02(3/3) AAS
ddddインスコできない。どうすりゃいいの?
コンパイルエラーになる
106: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/04/25 23:58 ID:??? AAS
参考になるかどうかは分からんが、屋根裏タンの読み物
外部リンク[html]:www.sun-inet.or.jp
107: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/04/26 03:41 ID:??? AAS
>>104
GetAsyncKeyStateとDirectInputの違いって何?
108: 104じゃないが [sage] 02/04/26 06:33 ID:??? AAS
DirectX, COM, 初期化, 確認が必要鴨
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 868 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s