[過去ログ]
Delphiゲームプログラミング相談室 (976レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
28
:
名前は開発中のものです。
[sage] 01/11/29 20:13 ID:???
AA×
>>26
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
28: 名前は開発中のものです。 [sage] 01/11/29 20:13 ID:??? >>26 OOPの捉え方は覚え方、プログラミングの目的なんかで変わってくる と思いマス。 とりあえず最初はクラス=オブジェクトと決め付けるのが得策。 オブジェクト(=クラス)={ ○オブジェクトの持っている情報。(「X=3」「Y=”ワイや。”」等) ○オブジェクトの取る行動。(「Xを1増やす」「Yの文を教える」「Xの値を教える」等) } :使い道:3に1足した数を教えてもらう。文を教えてもらう。等。 :応用:別のプログラムに持ち込む。等。 最初は「オブジェクトの中身はこの2つの要素だけ。」 とでも思って初心者入門ページなどを訪れてみては。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/28
の捉え方は覚え方プログラミングの目的なんかで変わってくる と思いマス とりあえず最初はクラスオブジェクトと決め付けるのが得策 オブジェクトクラス オブジェクトの持っている情報ワイや等 オブジェクトの取る行動を1増やすの文を教えるの値を教える等 使い道3に1足した数を教えてもらう文を教えてもらう等 応用別のプログラムに持ち込む等 最初はオブジェクトの中身はこの2つの要素だけ とでも思って初心者入門ページなどを訪れてみては
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 948 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s