[過去ログ] Delphiゲームプログラミング相談室 (976レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 03/01/28 16:16 ID:tWcxnn8A(1/2) AAS
 >>206TImageList の OnChange イベントによる  
 procedure TForm1.ImageList1Change(Sender: TObject); 
 でなく、 
 TForm の OnCreate イベントによる 
 procedure TForm1.FormCreate(Sender: TObject); 
 begin 
   ImageList1.Draw(Image1.Canvas, 200, 180, 0); 
   Image1.Repaint; 
 end; 
 として描くようにすれば、いいと思うが。 
 OnChange は文字通り ImageList が描き替わったときに 
 起こるイベントだから。 
210(1): 209 [sage] 03/01/28 16:19 ID:tWcxnn8A(2/2) AAS
 >>208書き遅れ、スマン。 リロードせんで、 207 さんの書き込みに 
 気付かなかったよ。 
211: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/01/28 16:27 ID:qikczq8T(3/3) AAS
 >>209-210 
 詳しく教えてくれてありがとうございます。 
 英語を理解してないまま、やっていました。 
 単語くらい覚えないといけませんね。 
 感謝です。
212(13): 名前は開発中のものです。 [] 03/01/28 23:01 ID:ubzIY39v(1) AAS
 また失敗作です。こんどは、Timerイベントのボタンがおせなくなりました。 
 外部リンク[lzh]:forgamedev.zombie.jp 
 一応、書かないところは書かないで、書いていいところはかいたのですが・・ 
 わかっていないので、すいませんが、どこを書いていいのか、 
 だめなのか、教えてください。お願いします。 
213: 212 [] 03/01/28 23:05 ID:lk6AYDc1(1/2) AAS
 >>212の、書かないところは、//メインフォームの宣言の 
 TForm1から、privateの上までと、interfaceのusesのところ、とか 
 書いていません。あとは、手打ちしました。 
 すいませんが教えてください。 
214(5): 名前は開発中のものです。 [] 03/01/28 23:23 ID:BQ3p325a(1) AAS
 >>212 
 書いてない所が多くてよくわからないが…。 
 とりあえず OnTimer イベントで呼び出すプロシージャ( procedure ) 
 はチェックしてみました? 
215: 212 [sage] 03/01/28 23:30 ID:lk6AYDc1(2/2) AAS
 >>214 
 すいません。チェックしてみます。 
216(1): 212 [sage] 03/01/28 23:44 ID:8P3sZRd0(1/2) AAS
 >>214 
 一応、イベントのOnTimerのボタンを押すとでてくるのですが・・。 
 TForm1 = class(TForm)の中に・・ 
 そのあとの、 
 procedure TForm1.Timer1Timer(sender:TObject); 
 begin 
 end; 
 が出てこないのです・・。
217(1): 212 [sage] 03/01/28 23:46 ID:8P3sZRd0(2/2) AAS
 すいませんが、Publicの宣言は自動表示なのでしょうか? 
 そこも自分で書いています・・。 
218(1): 214 [] 03/01/29 00:14 ID:3aoZMSb3(1/3) AAS
 >>216 
 >>212 のソースだと、コントロール "Timer1" が呼び出すプロシージャが 
 判らないっす。 
 左の”オブジェクト インスペクタ”の”イベント”で Timer1 の OnTimer  
 イベントが何呼び出してるか確認してみて。 
219(1): 212 [sage] 03/01/29 00:43 ID:5jmVJA0U(1/3) AAS
 >>218 
 エラーがでてしまいます。 
 メゾットTimer1Timar 実現部が見つかりません。 
 と出ています・・。 
 プログラムミスでしょうか・・。 
220: 212 [sage] 03/01/29 00:53 ID:5jmVJA0U(2/3) AAS
 Procedure Timer1Timer(Sender: TObject); 
 を消してやってみると、 
  
 メゾットTimer1Timar を追加すべき場所が見つかりません。”END” 
 または、INITIALIZATIONがユニットソースから見つけられませんでした。 
  
 と、でてしまいます・・。 
 やっぱり表示ミスですかね・・? 
221(2): 214 [] 03/01/29 00:59 ID:3aoZMSb3(2/3) AAS
 >>219 
 あー、それはエラーメッセージ通り、呼び出すプロシージャ自身が 
 無いか、宣言されていない、もしくはプロシージャ名を間違えている 
 のでは、と。 
222: 212 [sage] 03/01/29 01:05 ID:5jmVJA0U(3/3) AAS
 >>221 
 やはりそうでしたか・・。 
 ありがとうございました。もう一度はじめから打ってみます。 
223: 212 [sage] 03/01/29 02:47 ID:aq5aT4OP(1/2) AAS
 >>217のとおりでした。自動表示ですね。 
 何度もためしましたが、できませんでした。 
 使いかた間違っていました。 
 すいませんでした。 
224(1): 212 [sage] 03/01/29 03:18 ID:aq5aT4OP(2/2) AAS
 自動じゃないですね・・。 
 >>221さんの言っている意味が理解してないみたいです・・。 
 あぁぁぁぁ・・。 
 どっかにミスがあるはずなのに・・。 
 考えます・・・ 
225(1): 名前は開発中のものです。 [] 03/01/29 04:38 ID:SoZHO6hy(1/4) AAS
 QuadrupleDのインストールってつまり 
 libの中身をDelphiのディレクトリの中のLibにぶち込んで 
 コンポーネントのインストールってところで名前入れて GO!でいいんだよね? 
  
 なんか暗黙のうちに組み込まれましたとかでるんだけど 
 コンポーネント一覧にマニュアルに書いてあるのが出てこない。 
  
 なんか違ってる? 
226(1): 名前は開発中のものです。 [] 03/01/29 04:47 ID:fBpSUHac(1/3) AAS
 >>225 
 DirectXヘッダ関連をパス通ったところに入れてないんじゃない? 
 ライブラリパスを変えてないんじゃフォルダごとコピーじゃ動かんよ 
227(1): 名前は開発中のものです。 [] 03/01/29 05:08 ID:SoZHO6hy(2/4) AAS
 >>226 
 レスありがとです。 
 DirectXヘッダ関連ってつまり 
 dxheaderに入ってるファイル達ですよね? 
  
 マニュアル通りちゃんと出してやってるんですが 
228: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/01/29 05:11 ID:TF3pxJlP(1/2) AA×

229(1): 214 [] 03/01/29 05:12 ID:3aoZMSb3(3/3) AAS
 >>224 
  212 さん、落ち着けー。 落ち着くんだー。 
  もしかして、 >>212 のソースを書いている途中の話で、フォーム上に 
 配置した Timer コントロールを押してもどうにも出来なくなったという事? 
  スマン。 もう走っているソースの一部かと思っていた。 
  
  だとしたら、一番最後の行にあるはずの end. が消えちゃってます。 
  あとは、クラス定義部分にミスがあります。(これは自分で見つけてや) 
  頑張ってね。 
230: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/01/29 05:13 ID:TF3pxJlP(2/2) AA×

231(1): 名前は開発中のものです。 [] 03/01/29 05:41 ID:fBpSUHac(2/3) AAS
 >>227 
 >暗黙のうちに組み込まれました 
 今、インストールし直してみたけどこんなのでない 
 どこかで間違ってるだろうからどうやってインストールしたか最初から順番に教えて 
232(1): 名前は開発中のものです。 [] 03/01/29 05:52 ID:SoZHO6hy(3/4) AAS
 >>231 
 そこまでしていただけるとは足向けて眠れねぇぞゴルァ。 
  
 えーと、libとdxhederディレクトリの中身を 
 delphi\Libの中にぶち込みまして… 
  
 コンポーネントのインストールってところでQuadrupleD_install.pasの 
 名前をコピーしてOKってやると、パッケージ - dcluser.dpk 
 ってやつが出てきて、コンパイルすると暗黙のうちに組み込まれました。 
 とか出やがります。 
233: 名前は開発中のものです。 [] 03/01/29 06:39 ID:xqGCYytw(1) AAS
 外部リンク[html]:jsweb.muvc.net 
  ★お気に入りに追加してしまったアドレス★ 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 743 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s