[過去ログ] Delphiゲームプログラミング相談室 (976レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
449: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/27 10:43 ID:5szJsLsb(1) AAS
あれだろ数値をバイナリで保存したら
変なボツボツで暗号化されたー
と思ってるんだろう
450: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/28 03:21 ID:Sks+whtv(1) AAS
16進になってるのをみて
すげー。わけわかんねー。隠蔽できたー
ってかんてぃがいしてるだけ
451
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/28 19:17 ID:9PWIlr3I(1) AAS
で、バイナリで保存する方法は?
452: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/28 19:59 ID:WIT3FSpM(1) AAS
TFileStream
453: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/28 20:05 ID:avn1ba7s(1) AAS
>>451
その前に暗号化しないと意味ねぇだろうが。
まだ分からんのか。
454: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/29 05:12 ID:Jr/TWgSx(1) AAS
>>441
441(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/26 05:32 ID:Tqmab3q1(1) AAS
バイナリ形式(?)と文字列データ(?)の違いとは何ぞや。
〜453
勉強になったよ。あんがと
455: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/03/04 22:33 ID:OK+1fNwX(1) AAS
文字コードを数値のままテキストとして保存すりゃ、
テキスト形式だが、それなりに隠蔽できるかもな。
単純な暗号化よりかえって気付かんかも知れん。
むしろそのままのデータでもないのに解読しようとする香具師には
何をどうしてもほぼ無駄なんだが…

激しく遅レスか、スマソ
456
(1): 名前は開発中のものです。 [] 04/03/07 07:46 ID:izXAOVj3(1/2) AAS
GLScene の話題は、どこですれば良いですか?
インストールできずに困ってます。

GLScene
外部リンク[php]:glscene.sourceforge.net
457
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 04/03/07 08:34 ID:y2Rk+vpk(1) AAS
>>456
\GLScene_v09b_Full\Delphi6
の内容を
\GLScene_v09b_Full\Source
へコピー

GLScene6.dpk
をダブルクリックし
インストール
を選ぶ

\Source
このフォルダとそのサブフォルダすべてにライブラリパスを通す
(一つのフォルダに全てをコピーしたほうが楽かも)

以上で終了
DGLをインストールしているとエラーがでるから要注意な
458
(1): 名前は開発中のものです。 [] 04/03/07 08:56 ID:9FNkdWMb(1/2) AAS
タクティクス系のゲームを作ろうと思っているんですけど、どこかに作り方とかありませんか?
本とかでもいいんで。
459
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 04/03/07 09:53 ID:CrECkpfn(1) AAS
>>458
タクティクス系って何?
460: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/03/07 09:55 ID:gggckolS(1) AAS
ない
461
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 04/03/07 10:00 ID:8RojeQXD(1) AAS
>>459
これじゃ?
外部リンク:www.tactics.ne.jp
462: 名前は開発中のものです。 [] 04/03/07 10:06 ID:izXAOVj3(2/2) AAS
>>457
ありがとう。
DEMO動いた。
463: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/03/07 11:44 ID:ilztA6EG(1) AAS
>>461
ロリコンのこと?
464
(1): 名前は開発中のものです。 [] 04/03/07 15:07 ID:9FNkdWMb(2/2) AAS
FFタクティクスみたいなのです
465: 名前は開発中のものです。 [] 04/03/07 15:46 ID:aAwpNem/(1) AAS
midiではなくspiファイルを使いたいのですが
出来ますか?
466: 名前は開発中のものです。 [] 04/03/07 16:12 ID:DH9RCA5T(1) AAS
PC情報
外部リンク[htm]:2.pro.tok2.com
467: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/03/07 20:35 ID:3Bo2Oh6X(1) AAS
>>464
FFタクティクスの特殊性を述べよ
468: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/03/08 11:24 ID:Kh6cSUpa(1) AAS
画面の色数を調べる方法教えてください。

↓の方法は駄目でした。delphiのバージョンかなぁ?当方Ver6です。
外部リンク[htm]:homepage1.nifty.com
469
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 04/03/08 11:50 ID:7dWom9+r(1) AAS
16bit ⇒ 32768色
24 or 32bit ⇒ 1,677万色
470
(4): 名前は開発中のものです。 [sage] 04/03/08 14:46 ID:R40QQ4eE(1) AAS
>>469
32bitは4億3000万色だよ
471: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/03/08 16:51 ID:k3wA0MVh(1) AAS
>>470
?
472: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/03/08 17:08 ID:fYMAdut1(1) AAS
>>470
Windowsのビットマップ勉強し直せ
473: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/03/08 20:57 ID:3AtrcbC/(1) AAS
>>470
むしろ2進数のお勉強からでしょう
1-
あと 503 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s