[過去ログ] ズブの初心者がゲーム作れるまで勉強するスレ (990レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
936: 名前は開発中のものです。 [] 2006/03/26(日) 11:29:59 ID:erP5z/In(1/7) AAS
うちのHSPにはrddrawがないよ(´・ω・`)ショボーン
937: 名前は開発中のものです。 [] 2006/03/26(日) 11:35:24 ID:erP5z/In(2/7) AAS
>>933933(2): 名前は開発中のものです。 [] 2006/03/25(土) 20:59:11 ID:xoont0lh(8/8) AAS
//敵弾
for (int cnt=0 ; cnt<EBULLET_MAX ; cnt++)
{
if (bl[cnt][0] == 1)
{
bl[cnt][3] = bl[cnt][3] + 8; //移動
DrawLine(bl[cnt][2], bl[cnt][3], bl[cnt][2], bl[cnt][3] + 16, GetColor(255,255,255)); //描画
if (bl[cnt][3] > 480) bl[cnt][0] = 0; //画面外なら使用終了
if ((bl[cnt][2] > cx) && (bl[cnt][2] < cx + 32) && (bl[cnt][3] > cy) && (bl[cnt][3] < cy+32)) Dead = 1; //自機との当たり判定
}
}
DrawFormatString( 200, 0, GetColor(255,255,255), "Score : %d", Score);
if (Score > HighScore) HighScore = Score;
DrawFormatString( 0, 0, GetColor(255,255,255), "High-Score : %d", HighScore);
// 裏画面の内容を表画面に反映させる
ScreenFlip() ;
にコメント入れ忘れたorz
*/
if (Teki_Rest <= 10) tspeed=2;
if (Teki_Rest <= 1) tspeed=4;
if (Teki_Rest == 0) Stage_Initialize();
if ( (invasion == 1) || (Dead == 1) ) Play_Initialize();
// Windows システムからくる情報を処理する
if( ProcessMessage() == -1 ) break ;
// ESCキーが押されたらループから抜ける
if( CheckHitKey( KEY_INPUT_ESCAPE ) == 1 ) break ;
}
DxLib_End() ; // DXライブラリ使用の終了処理
return 0 ; // ソフトの終了
}
/*
938: 名前は開発中のものです。 [] 2006/03/26(日) 11:36:55 ID:erP5z/In(3/7) AAS
*/
//ステージ初期化
void Stage_Initialize()
{
Stage_Num = Stage_Num + 1;
ZeroMemory(Enemies, sizeof(Enemies)); //敵
ZeroMemory(bl, sizeof(bl)); //敵の弾
for (int cnt=0 ; cnt<MAX ; cnt++)
{
Enemies[cnt].enable = 1; //利用中(0=否)
Enemies[cnt].x = ( cnt * 64 ) % 640; //X座標
Enemies[cnt].y = ( cnt * 64 ) / 640 * 64; //Y座標
}
cx=320;
cy=440;
benable=0;
tspeed=1;
Teki_Rest=MAX;
invasion = 0;
Dead = 0;
/*
939: 名前は開発中のものです。 [] 2006/03/26(日) 11:37:30 ID:erP5z/In(4/7) AAS
*/
ClsDrawScreen();
DrawFormatString( 280, 240, GetColor(255,255,255), "Stage : %d", Stage_Num);
ScreenFlip() ;
WaitTimer( 1000 ) ;
return;
}
//プレイ初期化
void Play_Initialize()
{
Stage_Num=0;
Score=0;
Stage_Initialize();
return;
}
/*
940: 名前は開発中のものです。 [] 2006/03/26(日) 12:18:50 ID:erP5z/In(5/7) AAS
*/
//敵が弾を発射
void Enemy_Fire(int cnt)
{
int teki_num=cnt;
for ( cnt=0 ; cnt<EBULLET_MAX ; cnt++)
{
if (bl[cnt][0] == 0) {
bl[cnt][0] = 1;
bl[cnt][2] = Enemies[teki_num].x+16;
bl[cnt][3] = Enemies[teki_num].y;
break;
}
}
return;
}
/*
ここで終了です
開発環境
VC++
DXライブラリ
*/
941: 名前は開発中のものです。 [] 2006/03/26(日) 12:57:44 ID:erP5z/In(6/7) AAS
>>921-940をコピペしたらコンパイルできるつもりだったのですが
>>933の文頭と文末に*/と/*をつけるのを忘れてたのでその追加だけお願いします
それでコンパイル通ります
外部サイトでも平気な人は>>929に同等のソースがあります
特に理由がなければこちらをどうぞ
943: 名前は開発中のものです。 [] 2006/03/26(日) 13:27:16 ID:erP5z/In(7/7) AAS
//うっかりさんでごめんこりん><
//起動時の初期化
void Boot_Initialize()
{
HighScore=74;
Score=0;
HGJiki = LoadGraph( "jiki.bmp" ) ;
HGTeki = LoadGraph( "teki.bmp" ) ;
ClsDrawScreen();
return;
}
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s