[過去ログ]
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を (1001レス)
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
880: 878 [] 02/01/30 20:17 ID:YnBqcQzB http://www.terra.dti.ne.jp/~pochiko/ http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/880
881: 876 [sage] 02/01/30 20:19 ID:??? 荒らしウザいです。漏れの質問流されちゃうじゃん(・w・) http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/881
882: 878 [] 02/01/30 20:21 ID:YnBqcQzB http://www.terra.dti.ne.jp/~pochiko/ http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/882
883: Linus ◆MKbe7lHY [] 02/01/30 20:25 ID:PlNlxYKo http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/883
884: 878 [] 02/01/30 21:04 ID:YnBqcQzB http://www.terra.dti.ne.jp/~pochiko/ http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/884
885: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/30 21:05 ID:??? MUGENって? http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/885
886: 878 [] 02/01/30 21:19 ID:YnBqcQzB http://www.terra.dti.ne.jp/~pochiko/ http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/886
887: 878 [] 02/01/30 21:20 ID:YnBqcQzB http://www.terra.dti.ne.jp/~pochiko/ http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/887
888: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/31 00:05 ID:??? YnBqcQzBさん、あなた他所のスレでも ここのアドレスを晒し周っていますね。 あんまりにも酷いと、対処取られかねませんよ?(マジレスです。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/888
889: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/31 00:32 ID:??? 放置しとけばいいのに・・・ http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/889
890: 名前は開発中のものです。 [] 02/01/31 02:06 ID:cwNB8AiZ ゲームのベースクラスの設計はどのようにやるんですか。 それとも、すでに雛型が完成されているのでしょうか? 公開してたりするのでしょうか... 初心者ですみません。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/890
891: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/31 02:56 ID:??? >>890 例えばどんな? http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/891
892: 890 [] 02/01/31 04:50 ID:e0HMM3fo >>891 たとえばRPGとか作るとすると、キャラクター、フィールド、などの設計ということです。 もっと細かい話だと、イベントやデータ構造とかですか... うーん、自分でも何を言っているかよくわからないですが、どうかひとつお願いします。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/892
893: 名前は開発中のものです。 [はげ] 02/01/31 04:51 ID:??? CGIとかのウェブベースのゲームプログラミングに関するスレッドってありますか? http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/893
894: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/31 06:33 ID:??? >>892 それは自分で試行錯誤した方がいいよ。 サンプルとか探せば出てくるだろうけど、決まった 形ってのは実際のところ無い。全く同じようなシステムの RPGでも人が違えばクラス構成も違ってくるもの。 あ、でも人のを見て勉強するのはいいことだよ。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/894
895: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/31 06:35 ID:??? >>890 > すでに雛型が完成されているのでしょうか? > 公開してたりするのでしょうか... それは知らないが、勉強のためにも一度は自分でやるべきだと思う。 たとえそれが効率が悪くても… 最初から与えられたものをやっているとコードの巧妙さに気づかない ところが多いから。 > ゲームのベースクラスの設計はどのようにやるんですか。 でも自分もそれ聞きたい。(w いつもテキトーだから。 だれか理想的な雛型とかもってないの? http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/895
896: age [] 02/01/31 06:36 ID:Hclf3HZ5 ゲームシステム、ストーリー、キャラクターとかを最初から作るの面倒だから、 今あるゲーム(例えばドラクエとか)を、そっくり一から作ったりして、 技術習得とかする人いるの? http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/896
897: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/31 09:18 ID:??? >896 ドラクエを1から完成させるのは茨の道だぞ・・・ けど、それってみんなやってることでは? ちなみに漏れはGBの「かこむん蛇」をパクって 高速塗りつぶしアルゴリズムとかを覚えたぞ http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/897
898: 中2.9 [age] 02/01/31 10:22 ID:??? スクウェアとかに入ってゲームプログラマになりたい厨です。 質問1)Cとかアセンブラ以外にプログラミング言語って習得しなければなりませんか? 募集要項にはC、アセンブラが使える人と書いてあったのですが、 僕が高校卒業するころには変わってるかもしれません。.NETとかも必要ですか? 質問2)それと、SQLとかCGIとかはいりますか? 質問3)ネットワークやデータベースの知識をつけろと言われましたが どんなことをすればいいのでしょうか? いろいろたくさん質問してすいません。是非教えてくれませんか? http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/898
899: 名前は開発中のものです。 [] 02/01/31 10:47 ID:b2ZEN8iz >>895 ちょっとコーヒーブレイクにでもw ttp://www.totempole.net/patterns/gamepatterns.html http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/899
900: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/31 10:48 ID:??? >>898 現在ゲーム業界就職活動中ですが…。 プログラムレベルは、基礎情報処理程度+何でもいいからゲーム一本作れる 甲斐性で、なんか良さそう。 それよりも、 偏差値の高い大学+大学院卒業+従順な性格(文句を言わない)+ ある程度の数学知識(高校数学の基礎。一般会社のSPI試験レベル)+ 体力(過労死しないこと)+現実的(自分のレベルをわきまえてること)+ 演技力(嘘でもいいから面接官に気に入られる態度を取れること) が必要なんじゃないかという、夢も希望もない結論に…(−−; ただしこれは「大手コンシューマ会社」+「入社のために必要なもの」 ということで、あくまで「ゲームプログラマとして食っていくために必要なスキル」 になると思います。 より上を目指すのであればこれら以上のスキルは必要になりますが、 技術云々よりもとにかくC言語だけでもいいからゲームを作り続けることが 必要になるのではないかと。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/900
901: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/31 12:53 ID:??? >>898 英語もできないとダメらしい。最低でも英検2級以上必須 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/901
902: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/31 13:24 ID:??? >>898 っていうか、高校卒業するのは4年後だよね。 それまでスクウェアがあるかどうかわからないし、そもそもゲーム業界が どうなっているのかわからない。 今なすべきことを固定するのは非常に危険だと思う。 勉強して大学行って下さい。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/902
903: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/31 18:42 ID:??? >>898は勉強はできるの? コンピュータと関係ないからと言って逃げてるようではだめだからね。 がんばれ。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/903
904: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/31 19:56 ID:??? >898 当たり前だけど、まずは根気と体力をつけること 違う部署の人だけど過労で飛降自殺した人いるから・・・ http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/904
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 97 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s