[過去ログ] ●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
780
(1): 名前は開発中のものです。 [0] 02/01/26 02:49 ID:??? AAS
>>779
779(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/26 02:34 ID:??? AAS
>>642
遅レスだが。
漏れはそこそこ売れてる方に分類されると思う同人ゲーサークルで
ゲーム作ってるのだが、単純に労働時間対収入で考えれば自給255円で
バイトした方がどー考えても得。
というか、メンバー内に金への執着があまりない。
逆に、執着してるサークルほど早く潰れるというのがいままでの経験だな。

まぁ、エロホモの需要を最大限に生かし、少ない手間で最大の売り上げを望む
方法論を確立すればそれなりの収入にはなるかもしれない。
だが、それだと大したゲームにならないんで、結局はタカが知れていると思われ。

長文スマソw
レスありがとうございます。
できる限り頑張ります。過度の期待はせずに地道路線ということで・・
本当にみなさん、ありがとうございました。
781: 779 [sage] 02/01/26 09:14 ID:??? AAS
>780
まぁホンネを言うと、同人で儲けようとすること自体がナニだとは思うんだけどw
それと801だが、ゲーム内容(というかホモ部分)にかなりの絶妙さが要求されると思う。
カップリングが逆になるだけで好き→最悪になる心理とか、ちゃんと理解してます?
ヤってればそれだけでエロとして+評価になるとは限らないところが、男性向け創作
との大きな違い。

…今度はスレ違いすぎですな、スマソw
782
(1): 初心者 [] 02/01/26 12:03 ID:jcKOaCaS(1) AAS
外部リンク[html]:hp.vector.co.jp
このツールどうよ?
783
(3): 名前は開発中のものです。 [] 02/01/26 12:17 ID:cWvYBBUx(1) AAS
FFのようなゲームを作るのに3Dの技術だけではダメでしょうか?
プログラマの存在理由がわかりません。プログラマがなぜ必要なのか教えてYO
784: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/26 12:25 ID:??? AAS
>782
どうよっつうか、ダウンロードできるんならまず自分で
使ってみればいいのに。
(NotFoundだったのでURL削ってトップから入る)
785: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/26 14:05 ID:??? AAS
なぜ、2chではセックスをセークスだとかセクースなどと
伸ばし棒が入るのですか?
786: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/26 14:25 ID:??? AAS
>>783
金、人、時間。
787: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/26 14:28 ID:??? AAS
>>783
金、金、金。
788
(2): 名前は開発中のものです。 [ ] 02/01/26 16:34 ID:??? AAS
ゲームプログラマの仕事内容を教えてください!
それと、プログラマとCGデザイナの適正の違いを教えて欲しいです!
789: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/26 17:23 ID:??? AAS
セクース、オナーニ、マターリ♪
セクース、オナーニ、マターリ♪
790
(1): 名前は開発中のものです。 [0] 02/01/27 10:10 ID:??? AAS
FPSとかでよく聞く描画エンジンってなんですか?
791: 名無し [sage] 02/01/27 10:37 ID:??? AAS
>>790 エンジンを直訳すれば答えがわかるはず。
792
(1): というか、ネタ? [sage] 02/01/27 11:34 ID:??? AAS
>783
プログラムがなけりゃ、ゲームではなくただのCGモデル集になると
思うのですが…。
戦闘シーンでの反応もコントローラの入力を受け取ってマップ上を歩かせる
処理も、全部プログラマ側の担当です。

プログラマも労わってやってくださいw
793: 792 [sage] 02/01/27 11:37 ID:??? AAS
>788
そもそも、適正でなれるものかなぁ…。

ゲームプログラマやる奴はプログラムを、
デザイナやる奴は絵を描くことが、
すでに当たり前になってると思うし。
794
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/27 11:55 ID:??? AAS
>>788
プログラマ 忍耐力
絵描き バリエーション
プランナー 謙虚さ・強引さ
音屋 バリエーション・独創性
795
(3): 名前は開発中のものです。 [age] 02/01/27 13:58 ID:??? AAS
>>794
デザイナなどは上手い下手で差がわかりやすいと思うけど、
プログラマの才能の差って具体的にどういうこと?
796: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/27 14:06 ID:??? AAS
>>795
まずコーティングできるか出来ないかで適正はある。
向いてない人は何時間資料を読んでも本当に出来ないよ。

大体時間をかければ誰でもコーティングは出来ると思われるが
これが速い遅いがあるのと、アルゴリズムなんかの飲み込みが
速い遅いと言うのはあると思う。
速い方が仕事とする上で有利なのと、同じ時間でも多くの事例と
接することになるんで、経験上も有利。
797
(1): 名前は開発中のものです。 [] 02/01/27 14:29 ID:KgDcS2Ry(1/2) AAS
>795
外部リンク:www.pro.or.jp
ほい
798: 名前は開発中のものです。 [age] 02/01/27 14:30 ID:??? AAS
>>797
この人有名なの?
799
(5): 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/27 17:07 ID:??? AAS
ちょっと質問があるのですが。

私は1年ほど前に初めてPCを買いまして、その時に友達からもらった
フリーゲーム集をもらったのでやってみたのですが、すごい感動しました。
世の中にはタダでこんなものを配ってる人達がいるのかと思うと同時に、
(そのときはPCのことなんて全く知らなかったので)ゲームなんて個人で作ることが
できるんだぁと興奮しました。

よしせっかくPCを買ったんだから自分もやってみるかと思い、半年くらい前からVCとDirectXで
ゲームを作っております。 

ですが、最近Vectorからフリーウェアをダウンロードしてみて思ったことは、
意外と(Vectorにおいてある)ゲームがしょぼいということです。
当時もらったゲームはフリーの中でもかなりよいものばかりを集めたものらしくて、
こんなんだったら今作ってる自分の方がいいんじゃないかなと思いました。

HPやVectorで公開している人のゲームの制作期間や労力ってどれくらいなんでしょうか。
自分もこのソフトを公開しても(世間で)たたかれることはないのでしょうか。
800: 名前は開発中のものです。 [] 02/01/27 17:39 ID:KgDcS2Ry(2/2) AAS
>799
ハァ?
だったらとっととてめぇのゲェム完成させて
漏れ達を感激させてくれっつーの(藁

って言われるのがオチだぞ
なんなら作者に直接メールして聞いてみなよ
「あんたのゲームかなりクソだけど、どんくらかかかって作ったの?」ってな
801: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/27 17:40 ID:??? AAS
私は同人ゲー製作屋なんでフリーで公開してるわけではないですが。
一応個人でゲーム作ってはいるんで、まぁそこからの予想ってことで。

>HPやVectorで公開している人のゲームの制作期間や労力ってどれくらいなんでしょうか。
>自分もこのソフトを公開しても(世間で)たたかれることはないのでしょうか。

A1.
毎日どの程度労力をつぎ込むかにももちろん寄るが、あそこのミニゲーム
程度なら毎週土曜だけ潰して一ヶ月もあれば大体作れるような気が…。
フリーじゃなくて同人ゲームの中には、かなりいいものもあるよ
(スマソ。最近、当方もフリーゲームで心からよかったと思えるモノを見つけてないので…)。

Q2.
これは叩かれるか話題にも上らないか、どちらかだと思われますw
公開場所に掲示板があれば、そこで思いっきり叩かれるケースは
少ないと思うけど…同人ソフトだと、当方から見てかなりよさそうな
ものが平然と叩かれてたりするから。2chだと。
…気にしないのが一番かと(どーせろくな叩き方してないしねw)。
802: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/27 17:40 ID:??? AAS
>>799
今の態度では叩かれて当然だと思われ。
803: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/01/27 17:56 ID:??? AAS
> あそこのミニゲーム程度なら毎週土曜だけ潰して一ヶ月もあれば大体作れるような気が…。

まぁ、俺もそう思ったわ。 ってかそんなにかかんないんじゃない?
804
(2): 799 [sage] 02/01/27 18:00 ID:??? AAS
あえてカマかけて挑発的な態度を取ってみました。 すいません。

でも、こんなんでよく公開する気になったなぁって思うのが多すぎて
かなり失望してしまったからなのです。 

でも2chの話題を見てるとずいぶんレベルの高そうな人ばかりいますが、
こういう人たちはVectorとかで公開しないのですか?

じゃ、私はもう消えます。
1-
あと 197 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s