[過去ログ]
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を (1001レス)
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/07 23:14 ID:??? >>59 ゲームの感想についてのスレなら板違いだからそのつもりで。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/07 23:22 ID:??? >>59 つくりかた、Tips、Q&Aなど技術系なら大歓迎……だよね>ALL http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/11/07 23:36 ID:AWf/uomu そうなるにはともかく人がいる まだ様子見段階だし、立てるにはちと早いかも http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/66
67: [] 01/11/07 23:38 ID:gHCSFCrj 今日から出来たの?とりあえず参加age なんの板?ゲイ? http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/07 23:39 ID:??? >>67 とりあえずその名前欄のゲーハー癖直せ。信用できん http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/08 04:38 ID:??? プログラム初めて、今更「数学」の重要さを知りました(遅)。 本気で勉強しなおしたいんですけど。どこかに良いHPない でしょうか?なければ、本でもかまいません。 ご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/08 05:41 ID:??? >>69 お前が何歳で、どの程度の知識があるのかわからん。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/11/08 05:44 ID:oD37fsqB あげ http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/08 06:26 ID:??? >>69 知ってるが忘れた。 確か経済の本が売れてる若いヤツ誰だっけ? http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/11/08 06:55 ID:CmRnFCcQ いまツクールって何が主流? やっぱ恋ツク?それともネダンゴ? 金がないからフリーウェア系か(;´Д`) http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/11/08 07:04 ID:BDzY9qpj >>73 主流かどうかは知らないけど、 フリーウェアではCardWirthやSRCはどうだろうか。 > CardWirth(フリーのAVG風カードバトルRPGツクール) http://www.ask.sakura.ne.jp/ > SRC(フリーのスーパーロボット大戦ツクール) http://www.src.jpn.org/ SRCスレは既にこの板にもできている。 CardWirthはPCゲーム板に関連スレが幾つかあるな。あちらに制作系のスレもある。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/08 07:06 ID:??? どれも主流になってないんじゃない? 代表作がないから。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/08 07:09 ID:??? NScripterが主流です。 http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/ (正直主流じゃないよな。有名だけど。支援ツールがあれば難易度さがるんだが) http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/08 07:11 ID:??? 最近は主流とか無しですかぁ。 とりあえずありあまる煩悩をぶつけたかったのに。 ああ、エネルギーが無駄に2ちゃんに吸い込まれていくぅ。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/08 07:20 ID:??? >>77 とりあえず、自分が使いやすいと思ったものに、 そのエネルギーをぶつけるのが吉と思われ。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/08 07:22 ID:??? ツール選びでエネルギー使ってたらダメだろ(ワラ http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/79
80: 69 [sage] 01/11/08 08:28 ID:??? >>70 すいません。かなりダメな学生だったんで、 三角関数程度で止まってます…。それでも 無理矢理やってきたんですが、やっぱり限 界を感じまして。 それで、勉強しなおそうと思ったんですが、 ここまで低レベルとなると…見つからない んですよ。やっぱり無理でしょうか? http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 01/11/08 09:47 ID:??? X形式って非平面耐えられるの何度まで? http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/08 10:20 ID:??? http://www.adultcross.com/toybox/ http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/08 10:31 ID:??? アダルトサイトバイトが、がんばってますな。 2ch全部周って来いと命じられたのか? http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/08 15:03 ID:??? >>80 マジな話、中高の教科書が一番。 足りない分は適当に本を漁れ http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/08 17:40 ID:??? >>84 そうですか…わかりました。 ありがとうございます。 なんとか、がんばってみます。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 01/11/08 23:20 ID:??? 誘導age http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/86
87: バード大佐 [sage] 01/11/08 23:23 ID:??? GF3の記事でピクセルシェーダーってよく目にしますが 何なんですか? http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/11/09 16:02 ID:eysH2K8o 2DSTGを作っているのですが、座標は3Dで高低差があります。 それで、キャラクタの描画する座標を計算するために、 x * 100 / z + 120; このような画面解像度240*240 Zは0-200(キャラクタの座標は画面の中心を0,0)用の コードを使っているのですが、 Zに関係なく拡縮をしない背景(マップチップを並べる)と 地上にあるキャラクタとの スクロールした時の誤差(当然、スクロール速度をZに応じて変えています)があって困っています。 背景もキャラクタにすることも考えましたが、 背景は拡縮を使わないので、上のコードが使えませんし、 (上のコードを使うとZが小さい時に背景同士が重なります) 並べるのが非常に手間がかかるで、 良い方法を探しているのですが、 キャラクタを背景をどのように作るのが「普通」なんでしょうか。 御願いします。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/88
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 913 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s