[過去ログ] 文字コード総合スレ Part12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
448(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/06/11(火)08:44:46.66 ID:GW+sQhXS(1/2)
将棋好きのおいらとしては、ひっくり返った「玉」「飛」「歩」とかも
登録してほしいと思うのだが。
662(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/05(木)06:54:53.66 ID:rtvg+Hab(6/7)
他者を貶めるってなんのこと?
703: デフォルトの名無しさん [] 2019/09/25(水)13:18:01.66 ID:BmMtZLRv(2/2)
コンストラクタ呼ぶ前に
logging.handlers.SysLogHandler.append_nul = False
で解決しました
thx!
870(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/11(火)18:51:44.66 ID:K5Jxm44G(2/2)
>>869
補助漢字6000字近くを使えるというメリットがあれば
半角カナをフェードアウトするには十分な機会になっただろう
補助漢字(JIS X 0212)が制定されたのは1990年だから
その翌年の1991年に発売されたMS-DOS 5.0あたりで
KANA ON/OFFコマンドを追加し、半角カナ/補助漢字の切り替えが出来れば
従来のテキストファイルの読み込みなども対応できる
941: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/05/22(金)00:52:38.66 ID:JDT7oTvt(1)
ウィルスを生物扱いする悪い子はここか?
952: デフォルトの名無しさん [] 2020/06/23(火)10:14:55.66 ID:4kHZmTBE(1)
倍角と2倍角は違うんだっけ
4倍角もあったような
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s