[過去ログ] 文字コード総合スレ Part12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/02/01(金)13:28:31.64 ID:OoI2nX80(1)
区別しない文字があるんだから文字コード外のルールでソートされてるんだろ
特定の符号化を示唆する特徴が見られたとしてもそれは実際に採用されてる符号化と直接の関係がない
172: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/02/07(木)00:13:13.64 ID:XGqZMSaR(1)
だんだんレゴみたいになってきたな
342: デフォルトの名無しさん [] 2019/05/06(月)00:09:47.64 ID:6izbbc1p(1)
>>341
Excel書類とかメッチャシビアじゃん
業務アプリ系もヤバいと思うよ
372: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/05/13(月)13:30:46.64 ID:Dlu9US9y(1)
女医
茄子
436: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/06/10(月)14:05:24.64 ID:DwfAnHcn(2/4)
括弧なしでも漢字構成記述文字列は一意に定まるぞ。
曖昧さの余地はない筈。
453(1): デフォルトの名無しさん [] 2019/06/11(火)14:57:42.64 ID:Y18rXsQw(1)
文字表現ってことで
●●構えっていうと門しか思い出せないし
●●囲いっていうと口しか思い出せないけど
将棋の駒の白抜き五角形は囲いなんだろうか
513(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/07/12(金)14:32:58.64 ID:q8HbeEfz(1)
>>97
BCってなに?
523: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/07/16(火)23:08:05.64 ID:6ZdisLnD(1)
IC: 相互互換性
FC: 前方互換性
BC: 後方互換性
UC: 上位互換性
LC: 下位互換性
ちい覚えた
711: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/26(木)01:58:07.64 ID:MW37nPtB(1)
>>704
ASCII以外ではたぶん無いんじゃないかな
cp932としてもutf-8としても正しいバイト列で
それぞれが別の単語になるケースを探したことがあるけど、
それでも両方が意味のある単語になる例は見つけられかった
どういう目的でそういう例を探してるの?
837: デフォルトの名無しさん [] 2020/02/03(月)13:54:08.64 ID:eKPmxfCz(1)
天使を天便と読み取ったまま放置するとか割とマジ。
913: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/10(火)09:32:00.64 ID:Ae1RdIX3(1)
一方場所が足りない云々でCJK統合漢字爆誕
961: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/25(木)22:37:41.64 ID:5bjWZftZ(1)
曖昧な定義は定義じゃないというならべつに「再」は削ってもいいが?
962: デフォルトの名無しさん [] 2020/06/26(金)13:02:51.64 ID:PjbtVFt+(1)
%s の文字数とかで文字列の幅調整出来ないんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s