[過去ログ]
文字コード総合スレ Part12 (1002レス)
文字コード総合スレ Part12 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/12/16(日) 12:38:15.61 ID:VlX3xGEw Windows NTは初代からUnicodeがネイティブの文字コードです。cp932ではありません。 プログラマーなら一度は煩わされたことのある文字コードについてのスレ。 UTF-8、Shift_JIS、JIS、EUC、Unicode、UCS、サロゲートペア、コードポイント、文字コード判定、 合成文字、ソート、TRON、外字コード、その他について語り合いましょう。 各言語での文字列の扱いについての質問もOKです。 基本マッターリ、ささ、茶でもどうぞ。 ■過去スレ 文字コード総合スレ part1 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1031028205/ 文字コード総合スレ part2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1143375639/ 文字コード総合スレ part3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1180250376/ 文字コード総合スレ part4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1228052369/ (スレ再利用)UnicodeとUTF-8の違いは? http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1177930957/ (隔離スレ)UnicodeとUTF-8の違いは? その2 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1274937437/ 文字コード総合スレ part5 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1236529563/ 文字コード総合スレ part6 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1278923059/ 文字コード総合スレ part7 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1306595564/ 文字コード総合スレ part8 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1354248962/ 文字コード総合スレ part9 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1401301779/ 文字コード総合スレ Part10 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1444822140/ 文字コード総合スレ Part11 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/1
255: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/04/02(火) 21:47:42.61 ID:qF1eZplP 集合住宅名にありがちシリーズだと㌞・㌪はあるがヒルズとかテラスとかがないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/255
310: デフォルトの名無しさん [] 2019/04/30(火) 10:48:06.61 ID:O+RhbMFB もし見える環境なら これ ↓ ㋿ らしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/310
458: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/06/12(水) 07:01:32.61 ID:XwhNnAHz あ、すでに議論の対象にはなってるのか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/458
538: デフォルトの名無しさん [] 2019/08/20(火) 11:37:07.61 ID:zlJnj2O9 >>531 これはひどいω http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/538
678: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/15(日) 04:14:52.61 ID:vhYJbDpr utf7ってasciiじゃないっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/678
812: デフォルトの名無しさん [] 2020/01/03(金) 06:32:52.61 ID:wMN1Z8Zd Consolasは良いフォントだとは思うのだけど、全角中黒「・」(U+30FB)が半角中黒(U+FF65)と判別しにくいところが気になる。 まぁ、文字コードの問題ではないんだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/812
861: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/09(日) 12:59:57.61 ID:tCetl5aZ やっぱ漢字1文字は2バイトの方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/861
865: デフォルトの名無しさん [] 2020/02/10(月) 16:27:01.61 ID:TGcYvj29 EUCで良かったんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/865
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s