[過去ログ] 文字コード総合スレ Part12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
365: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/05/12(日)01:19:24.51 ID:ki3sPmcj(1)
漢字のジョイントって意図が不明瞭にならないか?
偏旁に配置した新字を創字したいのかなと思ってしまう
418: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/06/05(水)21:51:36.51 ID:uJguGtrO(1)
>>413
俺もそういうのがいいとは思うけど
同じ手偏でも幅が微妙に違ったりするじゃん。
そういうのって計算というより正直 美的感覚に基づくものだから,
結局 一字一字に「手偏の幅」とかいったパラメータを与える必要が出てきそう。
681: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/16(月)06:54:09.51 ID:vTAkg/qq(1)
じゃ,そういうことじゃん
692: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/23(月)08:58:26.51 ID:10n0KRvd(1)
文字コードの変換だけ?
いまどきのまともな言語環境なら変換元のエンコーディングさえ分かってれば標準機能で出来るだろうに
それとも全角⇔半角の変換みたいなのをやりたいってこと?
704(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/25(水)14:09:59.51 ID:sdHp2tVC(1/2)
エンコードされた文字のバイト並びが
utf-8 と cp832 で同じ(にみえる)ものってどんなのがあります?
そもそも 3bytes と 2bytes なのは仕方ないのですが
utf-8 だと (xx yy zz)
みたいなのが
cp932 だと (xx yy) 00
逆に
cp932 だと (uu vv) (ww xx) (yy zz)
みたいなのが
utf-8 だと (uu vv ww) (xx yy zz)
みたいなのでも良いです
そもそもありえない?
987: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/01(水)19:30:44.51 ID:V8kaCwil(1)
つまり単なるフォントの違いにこだわるド素人の名前ってこと・・・?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s