[過去ログ] 文字コード総合スレ Part12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47: デフォルトの名無しさん [] 2018/12/20(木)21:44:56.46 ID:/Up9dRku(5/8)
バカがよくやる誤りは
メモリ境界をまたぐ位置で64bit値を参照したりして
バスエラーを起こす

シリアライズデータを直に参照できると思ってるバカがあとをたたない
CISCの計算機しか使ったことないサル並の脳みそのヤツがよくやる
232: デフォルトの名無しさん [] 2019/03/15(金)15:39:45.46 ID:a2hOwysQ(1)
ソート順が萬>千>百>拾とかか
532: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/18(日)17:27:15.46 ID:wpOWgZAQ(1)
読めるけど...?
533
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/18(日)23:04:31.46 ID:8LEpKI7v(1)
ISO-2022-JP のくせに content-type: text/html; charset=shift_jis で送ってきてるからなあ
610: デフォルトの名無しさん [] 2019/09/01(日)10:52:49.46 ID:kCJZVLuH(1/2)
どこぞの皇帝や中国王朝みたいに文字の方を変えて宇宙統一してしまえば良い
文字コードに合った文字だけ使えば解決
700: デフォルトの名無しさん [] 2019/09/24(火)14:25:04.46 ID:oiN+60ax(1)
python3でlogging使ってsyslogに出力すると
ASCIIで出力してもなぜか最後に\0が付いてログが残る
鯖側のsyslogdの方で付いてるのかと思ったが
そうじゃなくてpython3が勝手に付けてるみたい
python3のstringがunicode化したときにバグ入ったんかな
python2のときはそんなこと無かった気がする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s