[過去ログ] 文字コード総合スレ Part12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/12/20(木)19:07:05.38 ID:oZOw2Nhk(1/2)
C/C++しらないけど、魔法のようにアライメントを
勝手に調整してくれるんじゃないの?想像しただけで
41: デフォルトの名無しさん [] 2018/12/20(木)21:19:19.38 ID:/Up9dRku(1/8)
Unicodeは普通にリトルエンディアンもありだ

なんで Byte Order Mark(BOM) がファイルの先頭に入ってるのか分かってない
Javaバイトコードのcafe babeみたいな飾りだと思ってんの

リトルエンディアンの計算機ばっかりがあるとこで
ビッグエンディアンでファイルを保存する理由なんかないからな

当然、そういったコンテンツデータがHTTPでも流れてくる
78: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/01/03(木)00:28:36.38 ID:agNiXwq6(1)
元号は安晋に内定してるだろ
84: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/01/04(金)19:30:16.38 ID:EMYjNY+E(1/3)
UnicodeはSJISよりも扱いが複雑だけど
ライブラリが揃ってるからねー
一文字が1バイトだろうと3バイトだろうと
2文字で1文字を表していようが、簡単に一文字判定ができちゃう
85: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/01/04(金)21:30:36.38 ID:atCGQoq2(1/2)
複数コードポイントで1文字を表すのって上限って決まってないの?青天井?
179: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/02/10(日)00:57:47.38 ID:nr+SJD/m(1)
内部では単なるヌル終端のバイト列として扱ってるだけなんだろう
216
(1): デフォルトの名無しさん [] 2019/03/09(土)07:28:53.38 ID:JheZ4dDX(1)
>>207
ぁたιゎゆるさナょぃ
393: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/05/21(火)18:56:30.38 ID:1e7kqOhQ(1)
チルダは主要フォントは同じ字形になっちゃったから、
ユニコードNGの環境で初めて気づくことも多いんだよね
652: デフォルトの名無しさん [] 2019/09/04(水)19:24:35.38 ID:gX5VYMvu(3/3)
妄想か
714: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/08(火)14:10:33.38 ID:J68M6wrj(1)
そんなゴリホーモおらんやろ
811: デフォルトの名無しさん [] 2020/01/01(水)22:58:15.38 ID:fGGzsdYV(1)
あけましておめでとうございます
ISO/IEC 10646の新版は今年中に出るかな〜?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s