[過去ログ]
文字コード総合スレ Part12 (1002レス)
文字コード総合スレ Part12 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
149: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/01/25(金) 11:58:11.28 ID:Syn0T0uw 横からすまんが元レスをたどると>>131「あらゆる言語の文字を混在させる」だぞ。 それを>>138がしょっぱなから「あらゆる言語を文字で混在させる」に読み違えてるように思える。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/149
235: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/03/22(金) 01:21:11.28 ID:8w4+OmEG ふむ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/235
414: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/06/04(火) 20:34:02.28 ID:XXr8i2SB shit 糞 そうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/414
508: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/07/01(月) 16:21:02.28 ID:MoEwNeEz 日本語だとどうしても… サブセット化もこれから足してくコンテンツ考えるとあんまりいいソリューションとは… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/508
518: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/07/14(日) 01:25:41.28 ID:cxt0+A+5 ブラックキャップ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/518
537: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/19(月) 08:38:57.28 ID:xlQPwL5+ ところでW3Cって文字コードの制定とかに関わってたっけ? XMLが使う符号化文字集合にUnicodeを推奨してるくらいじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/537
620: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 14:38:49.28 ID:5y1tL0M+ >>619 エンコードと文字コードを混ぜんな おまえみたいな奴がいるから混乱するんだよ 少しは馬鹿を自覚して黙ってろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/620
756: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/11/23(土) 09:52:15.28 ID:StIP5iHr ん? 江戸時代から句読点はあったよ。 多分、由来は漢文の補助点で句の切れ目に「、」を打って読みやすくしたもの。文末も句点だった模様。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/756
785: デフォルトの名無しさん [] 2019/11/24(日) 13:13:33.28 ID:BlMs70wA 憲法9条を改正するだけじゃダメなのよ。 軍の統帥権が天皇と征夷大将軍(内閣総理大臣)のどちらにあるのか明確にしないと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/785
850: デフォルトの名無しさん [] 2020/02/05(水) 16:24:56.28 ID:2rKdW1Ec >>844 うちのChromeはちゃんと出てる ffでも問題なし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/850
858: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/08(土) 17:47:47.28 ID:hv0txQ7A Unicodeの時代に今更だけど、 シフトJISの第2バイトがA0〜FFでなく 40〜FCにしたのは何でだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/858
873: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/12(水) 02:15:22.28 ID:H21UjGBC なくならない 合成文字はなくせない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/873
879: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/12(水) 21:06:37.28 ID:Kml/rCmZ >>878がおもしろいことを言った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/879
896: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/02(月) 02:11:23.28 ID:dBpw1NjL いわゆるって何を指してる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/896
902: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/08(日) 22:48:15.28 ID:NQM2xZbu 今は㊿まであるんだな、知らんかったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/902
903: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/09(月) 05:26:10.28 ID:z9inAChS (0)とか黒丸の小文字英字とか白丸のンとか黒丸の仮名とかは Unicodeですら未だに無いんだよな... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/903
923: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/14(土) 05:08:58.28 ID:3vkWqFOe そーそー 新しいフォント入れてもリンクが効かんという... 全部入りフォント作るにゃ16bitの壁 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/923
949: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/22(月) 19:13:13.28 ID:Y25pVs1y >>894 ? 知らんがなw そもそも「全部」ってどういう意味だ? 全部の文字? 全部のターミナルに関わるソフトの挙動? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/949
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.074s