[過去ログ] 文字コード総合スレ Part12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: デフォルトの名無しさん [] 2018/12/22(土)11:38:13.24 ID:boWDflNh(1)
実行時に使用中のCPUがLEかBEかを判定するプログラムを
Cでサンプル欲しいのですがどこかにありますか?
82: 79 [sage] 2019/01/04(金)17:36:17.24 ID:opswFKCW(1)
ありがとう、まさにそういうことです。
p=strchr( path,'\\'); /* おい *p 、お前は本当に '\\' なのか? 表とかじゃないのか? */
120: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/01/17(木)14:27:36.24 ID:fAu7Qwle(1)
一方、保存ボタンには相変わらずフロッピー��
214: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/03/09(土)03:14:15.24 ID:JZDf7HgY(1)
Tim Appleと呼ばれたTim Cook、Tim Tofuを名乗る。
325
(1): デフォルトの名無しさん [] 2019/05/03(金)14:14:26.24 ID:/bmAVHAq(1)
>>319
IT技術者なら使わないけど、変換候補に出でくるものを使うのがなぜいけないのかと思うのが世の中の大半。
364: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/05/11(土)22:48:01.24 ID:+ReHs7Ms(1)
絵文字とかと同じ 令[ZWJ]和 でいいのにな
専用の文字コードが必要なのかと
454
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/06/11(火)17:55:27.24 ID:Yb3f0IhW(4/4)
いっそのことCombining Diacritical Marks for Symbolsあたりに将棋の駒の枠線を登録してもらえればいい
455: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/06/12(水)00:03:22.24 ID:82Q6hISi(1)
>>424
そこ日本の会社
474: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/06/14(金)12:54:39.24 ID:AVMOMmmV(2/3)
ただ、似たようなものは英文にもあるわけで、fish や office のように、
f,i,j,l が続く場合は、文字を合字(リガチャ)にする場合が多い。

しかし、MSword も TeX も、「合字にせよ」という指定を入れなくても、
勝手に合字にしてくれるわけで、モンゴル文字も(よく解らんけど)
同じようにできないのかな、とは思う。
780
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/11/24(日)12:43:02.24 ID:iwyjZSbL(1)
質問じゃなくて、馬鹿にしてるんだろ

え?それ面白くないよ?面白いと思ってんの?プークスクス
という意味
808: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/12/10(火)22:31:10.24 ID:zD6aLrgM(1)
SKKは既定の辞書はすごく弱いけど語句登録がほぼ一瞬でできるのが利点よね。
826: ◆QZaw55cn4c [sage] 2020/01/31(金)19:55:14.24 ID:tTpxWp9S(1)
>>825
詰将棋用に上下逆の漢字を入れて欲しかった
842
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/04(火)13:28:31.24 ID:c6iCZcrL(1)
コーヒー、お茶、タクシー、台風もほしい
848: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/05(水)10:24:42.24 ID:MS9bo9CR(2/2)
固定フォントじゃなくて等幅フォントでした
916: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/12(木)14:56:02.24 ID:PErtSW6n(1)
Announcing The Unicode$#174; Standard, Version 13.0
https://home.unicode.org/announcing-the-unicode-standard-version-13-0/
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s